ランドマークタワーから

トータル:697HIT
1-10件/全10件
  • 2個人
    2015/11/14(土) 14:54:44 ID:BoVKaPQs0
    その日暮らしさん
    こんにちゎ≈

    横浜ランドマ-クタワー273m から見る
    日本郵船の氷川丸、存在感あります

    球場に遠方まで続くビル街
    ランドマ-クタワーからの景色絶景です\(^o^)/

    スカイツリーからの景色はこちらのテレビでも時々放映があります(^^)

    秋の冷たい雨、インフルエンザにも気を付けて下さいね。

    ⇩コメントありがとう御座いました。
    0 0
  • 3その日暮らし
    2015/11/14(土) 16:02:10 ID:ODG95i0.0
    個人さん
    こんにちは~
    お疲れ様です。

    昨日はカミさんのお袋さん、兄弟で88歳のお祝いの食事会をしてくれるので横浜迄の送り迎え。
    その間、カミさんと姉と3人で横浜ランドマークタワーに時間潰し。
    273㍍の展望ですが、スカイツリーの展望を見ちゃうと感動も薄く成ります。

    折角の週末、雨で憂鬱ですね。
    明日は雨が上がり次第カメブラの予定。
    勿論、風邪予防、少し厚目のジャンパーで!
    0 0
  • 4Nikon
    2015/11/14(土) 17:21:57 ID:nlzRlI5c0
    その日暮らしさんこんばんは~ それでも高いですね~スカイツリーはその高さの倍くらいなんでしょうね~(;・д・)
    0 0
  • 5競馬大好き
    2015/11/14(土) 18:32:18 ID:SFmZmlRg0
    その日暮らしさん今晩は🎵
    凄い写真撮りますね😃

    皆で親孝行良い1日でしたね😃
    親孝行したい時には親はなしです(T^T)

    しっかりらと親孝行してください😃
    0 0
  • 7シンちゃんですatWLZOqeUw
    2015/11/14(土) 19:52:45 ID:ExwksKKsO
    (ξ●ω・)∩こんばんはです。
    街並みの景色の写真が面白く、魚眼レンズみたいに見えますね。
    0 0
  • 8その日暮らし
    2015/11/14(土) 21:14:10 ID:ODG95i0.0
    Nikonさん
    こんばんは~
    お疲れ様です。

    展望台の高さの差は77~177㍍の差が有ります。
    此処も何回も来てますが快晴には中々恵まれません。
    都内の展望施設の有る場所も大体行きましたが同じく快晴に背を向けられてます。

    外の様子、渋谷のスクランブル交差点がテレビに度々映ります。
    雨にも関わらず凄い人!
    秋晴れが頭に広がってます。
    カメブラしたいですね~
    0 0
  • 9その日暮らし
    2015/11/14(土) 21:33:55 ID:ODG95i0.0
    競馬大好きさん
    こんばんは~
    お疲れ様です。

    親孝行、自分の母親は苦労したあげくに、やっと楽が出来る様に成ったら脳梗塞で倒れました。出来る範囲で親孝行はしましたが後悔の念に駆られっぱなしです。
    カミさんが後悔しない様に手助けはしてます。

    貼りは横浜のホテル、高い懐石料理だったそうです。

    良いんです。立ち食いソバが一番美味いのです!
    0 0
  • 10その日暮らし
    2015/11/14(土) 22:01:46 ID:ODG95i0.0
    シンちゃん
    こんばんは~
    お疲れ様です。

    此れは28㎜の広角で撮りました。
    レンズの性質上、曲がっちやうのですね。

    因みにヘソも曲がってるのですね~

    0 0
  • 11中国山脈
    2015/11/18(水) 09:39:19 ID:YwRNSZmk0
    その日暮らしさん おはようございます(^_^)/

    横浜ランドマークタワーからの眺め絶景ですね♪

    二枚目は横浜スタジアムでしょうか!?…綺麗ですねエ(^o^)

    今日は嵐のような雨風が…紅葉も散ってしまいそうです( ゜o゜;)
    0 0
  • 12その日暮らし
    2015/11/18(水) 17:37:09 ID:vYJAhH1c0
    中国山脈さん
    こんにちは~
    お疲れ様です。

    気付くのが遅くてすみません。
    球場は横浜スタジアムですね。JR関内駅側です。近くのいなり寿司屋さん、縦に油揚げをカットのいなり寿司が美味くて近くに行くと必ず買います。
    昔は何個も食べましたが今は食べ過ぎるとヤバく成るので我慢ですね。
    健康なら各地の美味しい物を食べたいですが、助かった事に感謝しないとです。

    あっちこっちの貼りとこの貼り、紅葉が良いですね。 外人さん、肉食?だから寒く無いのでしょうか。
    明日は昼前には雨が上がる見たいです。
    カミさんのお袋さん、様子伺いに行きます。

    0 0
レスを投稿する
名前
削除パスワード
添付



※無修正画像及び児童ポルノを投稿された方は通報します
※出会い目的の利用、LINEやカカオ等メッセージアプリID、メールアドレスなどの書き込みは禁止です
本文

北海道

沖縄

人気の記事