趣味はプラモです。

トータル:22464HIT
このスレッドは1000を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
  • 1タウンゼント
    2018/11/10(土) 14:49:03 ID:7M8uhZN.O
    ◎こんなキット買いました
    ◎ただいまこれ製作中です
    ◎完成したから見てくれ

    わざわざスレ立てるほどでもない、しかしひとこと言いたい、そんな感じのプラモ小ネタ雑談スレにでも使ってください

    よろしくお願いします
571-580件/全924件
  • 377星ぶどう
    2019/05/12(日) 18:28:51 ID:cj8rmR0cO
    >>376

    実車のタイヤがゴムだから、プラモもゴムで…、

    って理屈じゃないでしょうか
    Φ(._.;)


    自分は、酷いバリは、ニッパーを食い込み気味に圧し当てて切り取ってしまいます、
    で、後は板ヤスリで…、


    本体は汚し気味な仕上げでも、タイヤだけ“バリ山”ってのは変ですよね、

    そういう点では、タイヤもプラ製が良いのでしょうか、


    デカールの特集本は逃してましたね~(泣)、

    探せばどっかにあるかな…、


    最終的には“丸投げ”には笑えました、

  • 378ezekiel
    2019/05/13(月) 00:17:09 ID:HXh9NJYkO
    >>377
    星ぶどうさん

    ゴムタイヤでも全てを塗装する私には、パーティングラインを簡単に消せるプラ製がいいですね
    ※装輪装甲車の車両下部を黒色に近い色で塗装しました

    今まで作った車両のキットは全てこんな感じで塗装してます
  • 379タウンゼント
    2019/05/13(月) 05:47:21 ID:TXARJXJAO
    >>373 ezekielさん
    情報ありがとうございます
    ヒトラーは遺書に書いた通り、自決後遺体が焼却されたため、その後の事は未だに謎が残ってますが、現代の技術で謎が明かされるのでしょうか
    楽しみです


    ゴム製のパーツって、塗料の食付きはどうなんでしょうか
    戦車プラモでキャタピラがポリ製というのがよくありますが、僕は水溶性のマスキングゾルを水で少し薄めて、全体をコーティングする感じで下地処理してから塗装してます
    あまりいじると塗膜が割れますが、塗装の食付きはかなり良くなります
  • 380タウンゼント
    2019/05/13(月) 06:02:16 ID:TXARJXJAO
    >>375 星ぶどうさん
    改造という程のものではありませんが、胴体の開口部が大きくて、コクピットがけっこう見えそうなので、ちょっとディテールアップしました
    よくあるパターンで、完成したら思ってたより見えなくて、無駄な努力だったという事になりそうな気もしますが…

    胴体2分割と接着線の処理は、飛行機プラモの宿命ですね
    増槽タンクや爆弾などの2分割もよくありますが、この流星のキットでも、ほかに魚雷と、主翼が上下分割になってます
  • 381星ぶどう
    2019/05/13(月) 10:52:17 ID:k8.cVK8EO
    >>378

    裏もぬかりなく汚してあるんですね…、

    凄い!


    ezekielさんにレスした後、プラスチック製タイヤを使用しているキットを思い出しました、

    既出だったら御免なさい…、

    ミリタリーもやっているので御存知かもですが、イタレリと云うメーカーの1/24トラクター(トレーラーの頭部分)のタイヤです、

    擦り減った表現がされているのが憎い演出(笑)です、

    国産ではそういう事は無いのですが、ヨーロッパではタイヤメーカーを表示したら遺憾らしく、このタイヤでは消されています…、

    ちなみに、メーカーはミシュランかと思われます
  • 382星ぶどう
    2019/05/13(月) 11:04:29 ID:k8.cVK8EO
    >>379

    タウンゼントさん、

    “タイヤは、パステル等で土の風合いを…”
    なんて記事を見た事があります、


    余談ですが、ミニカー制作のノウハウ本で読んだ事ですが、エッチングパーツの塗装では、瞬間接着剤を塗って、わざわざ白化させ、ソレを足付けにするそうです、

    ↑何かの参考になりますでしょうか?




    >>380

    上下とか左右の分割は宿命ですかね…、

    >>381で紹介したイタレリのキットのタイヤも左右分割だったりします…、

  • 383タウンゼント
    2019/05/13(月) 13:22:09 ID:TXARJXJAO
    >>382 星ぶどうさん
    言われてみれば、分割は車の車輪、戦車の砲身、船の煙突など、いろいろありましたね
    飛行機に限らずプラモの宿命でしょうか
    いずれにしても、接着線の処理は面倒くさい作業です

    >>381
    最近は商標なども何かとうるさいらしく、少し前のタミヤのドイツ軍のトラックでも、社名がないツルツルのネームプレートがいろいろ言われてたキットがあったと思います
  • 384星ぶどう
    2019/05/13(月) 14:28:21 ID:k8.cVK8EO
    >>383

    分割の話しで続ければ、ガンプラとかも、腕や足を縦に半分に割ってました…、

    探してみれば、キリがないかもですね(笑)、

    中空のパーツを作るより、分割した方が金型のコストも抑えられるのでしようね、


    タミヤ・ドイツ軍…、
    最近は、模型誌を全く購入していないので、すっかり情報に疎かったです…、

    そんなプラモもあったのですね、

    タバコ・酒のスポンサー(デカール)問題は古くからありましたね、

  • 385ezekiel
    2019/05/13(月) 16:45:12 ID:HXh9NJYkO
    >>379
    タウンゼントさん
    今作っているキットのゴム製のタイヤですが、サーフェイサー吹き後しばらく経ちますが、変形させても剥がれ落ちたりしないので塗装出来そうです

    ※今月発売のアーマーモデリング誌が『土が決めての泥試合』となっていて、まさに紙面が泥だらけです
    『汚し大好き』な私としてはタイヤや車両の汚しに大変参考になりそうです


  • 386ezekiel
    2019/05/13(月) 17:50:50 ID:HXh9NJYkO
    >>381
    星ぶどうさん

    私は車体下部にピグメントなどで湿った泥や乾いた泥を表現する時に『泥汚し映え』するように焦げ茶色ぽい暗い色であらかじめ塗装しています
    履帯の地面にこすれる箇所をギラギラ光らすと泥汚しが引き立つと思います
  • 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:???
    このスレッドは1000を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レスを投稿する
名前
削除パスワード
添付



※無修正画像及び児童ポルノを投稿された方は通報します
※出会い目的の利用、LINEやカカオ等メッセージアプリID、メールアドレスなどの書き込みは禁止です
本文

人気の記事