素人の革細工

トータル:9154HIT
1

(≧ε≦)ムフフフ
お疲れ様です♪
とりあえず革細工なんですがここのスレッドで良かったのか、きになりますが、個人的に建ててみました。
ここら辺は過疎化が進んでるみたいたけど、それが狙いかもね(笑)

0 0
1-95件/全95件
2

一応、趣味のファッション
という項目か微妙ですが、
まぁとりあえず、やっていこう!
今回は過去のヤツ張っていきます。

作業事例①
友人からサードの時計をただでもらいました。

電池がなく針は動かず。
ベルトが切れている。
以上が、ただでもらった理由です。

0 0
3

まず、電池を交換したら針は動いたのでOKです。

ベルトは一から作りました
もうすでに、サードの時計では無くなったという事です。

0 0
4

あと、ちなみに書き込みはマイペースでやっていきますんでヨロシク♪

まぁ、見てるヤツぁいないか(笑) 自己マンなんでね。

もし、書き込みで意見やアドバイスあればありがたいです。(トーシロなもんでね♪) あと、荒らしもOKにします。 通報はいたしません。良い意見は基本嬉しいんですが、マイナス的な悪い意見も聞きたいんで、ね。


0 0
5

∈(・Θ・)∋ おー!
ムフちゃん初のスレ立てじゃないでプクか~?
おめでとでプク絵文字
カテもファッションで妥当なんじゃないでプクかね~
いい感じでプクな
今日ははじめの挨拶に来たでプクよ
楽しみにしてるでプク♪

0 0
6

プクちやんオハヨ♪
早いですね(笑)一番乗りで
ありがとうです。
まぁ、ゆる~りとやっていきますんでヨロシク。

0 0
7

とりあえず、ベルトは型どりして、ベルトのフックは再使用しました。
毎日は作業できなかったので、約3週間~4週間位でした。自分が身につけるならまだ良しとしますが、他の人に譲るのは恥ずかしい位、出来が悪いです。()

0 0
8

作業事例②
バイカーウォレット製作

型紙を買ってきての型どり
しました。カタログの写真を見ながら、だいたいこんな感じかなぁってサイズを決めての工作です。
まぁ性格がざっくりなもんで(^^;

0 0
10

今日もお疲れ様でした♪
だんだん、涼しくなりましたね。


とりあえず、各パーツを重ねて組み付けた作業内容です。

0 0
11

お久しぶりです♪
なかなか、仕事が忙しく更新できませんでした。

とりあえず過去の完成した
財布です。

今、現在は革細工は仕事上やっておりませんが10月下旬から仕事も落ち着きますのでその時期に新しく作成したいと思います。
今日は雨なので皆さん風邪引かないように今日も一日頑張りましょう(^^)v

0 0
12

お疲れ様です。
休みが無く 仕事が忙しくなかなか更新できずでした。
休日に余裕が出たら材料買いに行こうと思います。

0 0
13

明けましておめでとうございます。

こんな財布、作ろうかと…。


0 0
18

∈(・Θ・)∋ ムフちゃん 頑張ってるでプクな~
またカッチョイイの期待してるでプクよ
最初 型紙張り合わせて紙モデルを作ってんのかて思ったでプクが こりは本チャンでプクよな~
革本体を張り合わせてる段階でプクかね~
このあとで穴開けて縫ってイくんでプクか?
細かいトコはそのまま縫うでプクよな
プクの財布はここに来て全部ガワの合皮がペリペリ剥がれてもお使えんくなったでプクよ
元が薄過ぎでプクよ フェイクのクセにケチり過ぎでプクよな
20年ほど前に買ったバドワイザーの長財布だけが形を変えずに無傷で元気でプクよ 本革なんでプクかね~
使ってないオバチャン財布が二つあるでプクがね~ 中味がないでプクよ
外側ジッパー付きの同タイプもあるでプクよ

ジッパーてゆえば 近頃のジッパーはすぐ壊れるでプクな YKKでもダメでプクよ
そおゆえば壊れたジッパーを最初に縫い直したのは財布だったでプクよ
次にユニクロダウンでプク 3年保たなかったでプクよ
そんなに長いジッパーがなかったから下半分は縫い止めて上からカブルタイプにしたでプクよ ワザワザ壊れたのを外すのもメンドイから閉めたらそのまま隠れるよおに縫ったでプクよ
完全復活したでプク
要は暖かければいいでプクからな マジで他のの比じゃないでプクよ ポカポカ感は

後半は無駄話だったでプクな 前半は純粋な疑問でプク
プクはいつも楽しみにして見てるでプクよ♪

0 0
20

無修正…(笑)
やってくれたね。

次はコメント頂戴。
待ってるよ(笑)

0 0
22

これから、外側と内側を縫って行く工程予定です。

0 0
24

無修正はマズイな。
とりあえず、修正かけてくれ(笑)
やり直し!

ちなみに日本人が良いんだけどね。

0 0
25

おっと~♪
無修正画像が消えてる
(^w^)
やっぱ、そうなるわな。
あれって海外スパムってヤツなのかな?
わかる方いましたら教え下さいm(__)m

0 0
27

なるほど。 自分のトコロだけじゃなかったんですね。
他の人達も似たようなケースがあったんですか…。
運営の方、ご苦労さまです。

名無しさん。教えてくれてどーもでしたm(__)m

0 0
28

∈(・Θ・)∋ ムフちゃん おっつー
質問するでプクよ
革を縫う時は 前写真に写ってたギザギザのギアみたいなのがクルクル回るので穴開けてから縫うんでプクよな
プクは修復専門でプクが 革を縫う時に針がなかなか入らなくて 指に付ける指輪みたいなのの鉄のヤシを着けて力技で縫うでプクが 勢い余って針が指にブッ刺さったりするでプクよ 後ろが刺さるでプクよ

ムフちゃんは革細工を始めるに当たって 本なんか読んでヤり方を勉強したんでプクかね~
見事な出来映えにプクは感心しきりでプクよ
他の人も普通にコメントくりたらいいのにでプクな
気にしてる人は何人かいるみたいでプクからな

連休かな? 頑張って縫い縫いしてでプクよ♪

0 0
29

プクちやんコンバンワ♪

革細工は手縫いでやってます。
もちろんそのままでは針は通らないので先に穴を開けてから針を通します。
工具の名前忘れちゃいましたが、フォークみたいな形のヤツ(笑)
ハンマーで叩いて手縫いします。
とりあえず革細工専用の本を買って覚えました。本を読んでも、わからなかった時はYouTubeにほとんど載ってますから、それ参考にしてますよ。

0 0
32

ファスナーが、ちゃんと接着できたので縫い付け作業に入ります。

海外スパム…ですか…。
なんかコメントでもあれば
キャッチボール出来るんだけどね。

0 0
33



ムフちゃん(^^;おはよう



細かい作業でつね(-_-)

でも 完成が 楽しみ でつ

0 0
34

おっちゃん。 お疲れ~♪

ありがとうです(^^)v

0 0
35

最近、作業して「フッ」と思うのですが、ハンマーなどでドンドンと目打ちするので、隣の部屋の人に迷惑なのでは…と考えます。 まだ苦情は来てませんが(^^;
そこで自作の菱目打ち機を作ろうかと思います。
ちょっと、財布作りは保留にします。

0 0
36





(^-^) ムフちゃん お疲れ様でつ



アタシ と 同じで 優しい方でつね(^-^)

0 0
37





保留 … しばし 皆の衆



待つ でつ (^-^)

0 0
38

おっちゃんお疲れ~♪

何となくなんですよね~(-.-)
気にしたら気になっちゃって。

しばし待てですかね(^^)v

0 0
39





アタシ (^-^) 待ってまつ ムフちゃん

0 0
40

とりあえず、ボルトの加工とナットの溶接作業いたします。

0 0
41

クランプで固定して、センター出ししてからの溶接。

0 0
43





ムフ工場長 ("`д´)ゞ


やっぱぁ 慣れ? やったもん勝ち でつかね…



アタシ(^^; 溶接が 全然 やった時 なぃからぁ…


すげぇー でつよ(^^;

0 0
44

お疲れ様です。
かなりの脱線ですが、電動インパクトドライバーが職場の工場を整理してたら見つかりまして(^^;
ただ、先端部の部品が破損してまして処分するのことで、社長に了解もらっていただきました。
パーツは近くのホームセンターに行って問い合わせたら単体部品注文が可能ということで注文しました。

0 0
45

菱目打ち機製作するのにインパクトドライバーあればなぁって思ってたトコなんでグットタイミングでした。

①インパクトドライバー→②菱目打ち機→③革細工
の段取りで行きたいと思います。

すいませんm(__)m
しばし待てですかね(^^;

0 0
46

ムフちゃん(^^;おはよー


マイペースで すすんで

0 0
47



ムフちゃん(^^;おはよー


マイペースで 進んでる でつなぁ…

0 0
48

出来上がりました♪
ちょっと、作動音が気になりますが、古い工具なので良しとしますかね
(^^)v

0 0
49




ムフちゃん(^^; 完成でつなぁ…

0 0
50

またまた、脱線です(^^;

お客さんにナタが折れたのでくっつけてくれい!っと言われまして(笑)
溶接してくっつけたんですが、古いので研いて研ごうと思います。


0 0
51

とりあえず、エッジが効いてきたのでOKにしときます。

今回、革細工とは、ぜんぜん関係ないッスね。

失礼しましたm(__)m

0 0
52




ムフちゃん(^^;色んな事をするでつなぁ…

0 0
53

おっちゃん、コンバンワ♪

まぁ、色々興味があるものは、自分から首突っ込むタイプみたいです(笑)

この前、実家の浴室のシャワーが壊れまして、シャワーと蛇口を切り替えるバルブがダメになりました。
どっちにレバーを切り替えてもシャワーから水がチョロチョロと出る症状でして…結局水回りのアッセンブリ交換しました。 ホームセンターで安いヤツ12000円くらいで売ってましたね。

そんな感じです(^^)v

0 0
54





おはよう(^-^)



寒いでつね(>_<;




ふむふむ( ̄^ ̄) そりは 良い事では



なぃでつかぁ ムフちゃん(^^;

0 0
56




ムフちゃん(^^; 着々 進んでる でつ ね

0 0
57

∈(・Θ・)∋ ムフちゃん おっつー
やっとじっくり見れたでプクよ

なんで溶接してんのかな~て思ってたでプクが フォークを差し込む為のチャックのドライバー側を切っちゃってボルトとくっつけたんでプクな
水平っつーか なんだろ? まっすぐを保つ為に万力で固定してたんでプクな
やっと解ったでプクよ

上下運動のレバー素材は元々何用なんでプクかね~
最後まで下ろしたら下板のトコまでイくんでプクか? 叩くくらいだからきっちり反発がないとダメでプクよな

フォークも付けた時に真横になってないとイカンし 何だかんだ微調整が難しかったでプクよな
巧くイったでプクかね~

あと 上の方の斜めに止めてある部分は使用してると凹んで来ないでプクか?
ガッチリビスで止められそうだから 板で埋めた方がいんでないかてプクは思たんでプクがね~
重くなって逆に安定しないでプクかね~

上下の90度をしっかり固定するのに両脇と真ん中でガチガチにしてるでプクよな
そりでズレ込んだらもったいないでプク

すっかり質問くんでプク
てきとーに答えてくりていいでプクよ

0 0
58

∈(・Θ・)∋ ムフちゃん 元気にしてるでプクかね~ 忙しくなったでプクか?
プクの質問はてきとーにスルーしてくりていんでプクよ 答えたいトコだけで
突然パタリとやんだから気になるでプクよ

ヤり溜めてるトコならいんでプクがね~
ムフちゃんは精力的にいっぱい修理 作成してるハズでプクよ きっと
シンドクならんくらいで頑張るでプクよ

0 0
59

さすが、プクちゃん
着眼点が違いますね
色々、何回か試行錯誤してました。とりあえず力が逃げないので良しとしました。ちなみに上下運動レバーは溶接又は木材を加工する際に固定をする横スライド式クランプを使いました確か980円くらいかな。

最近、忙しくて(笑)
予定は無いですが、またいつか更新しますね

0 0
60

∈(・Θ・)∋ ムフちゃん おっつー
忙しそおでプクな
そおゆう時は来れなくてもしゃーねーでプクよな

横スライド式クランプ! 元々は固定する為のモンだったんでプクな
コレ以上は無い!てくらい用途にピッタシでないでプクかー いい発想の転換でプクな~

プクはいい加減でプクから 気になった事を無遠慮に訊いてるだけでプクよ 上手くイってるならオッケーでプク
何かね 直感でバランスを見るクセがあるんでプクよな
自分でも気にしなきゃいいのに て良く思うんでプクがね~

また進んだら見せてちょーだいでプク

0 0
61

お久しぶりです。
仕事が一段落したので久しぶりに作成しました。
後は組み立て作業で、折り返しです。

0 0
66

今度の財布に梵字を打ってみようかと思いまして。
(^^)v

0 0
67

とりあえず、各拡大パターンのコピーをコンビニで印刷して来ました。

0 0
68

八月の守り本尊を打ってみました。

一月生まれから十二月生まれまでの、守り本尊があることも知りませんでしたね。
何故八月かと言いますと友人にあげる約束をしたもんでね(´Д`)

純粋に梵字にデザインを感じただけなんですがね~

変な宗教には入ってませんので誤解のないように(笑)

0 0
69

友人のリクエストは黄色の財布と言うことなので黄色に染めました。とりあえず初塗りになります。

0 0
71

ん~やり直し…。
乾いたらムラが目立ちます。 ちゃんと染料が染み込まなかったのかな…。

0 0
72




(*´∇`)ノ ムフちゃん



財布 色 染め 難しそう ですね

0 0
73

おっちゃん こんばんわ。

そうなんです…難しいですね~
とりあえず革を切るところからやり直しました。きょう染めてみましたので乾くのをまちますね。

今日、アパートの解約と新規の家賃契約の申請に不動産に行ってきました。
用は引っ越しして新しい部屋をとおもいましてね。
理由は今まで1Kアパートでしたので、もうちょい広い部屋を探してました とりあえず、即決しました。担当営業の方はびっくりしてましたね(笑)

0 0
74

>>73


(´д⊂)‥おはよー


ムフです 速決okに 担当営業者が 驚くのも

分かるよ(^-^) すげぇーね ムフちゃん



余裕が 出来たんですかね?!

0 0
76




染まりましたね (^^; ムフちゃん

0 0
77

とりあえずコンチョ取り付けからやって行こうかと(^^)

0 0
79

>>78



そりは (^^; しょうがないでつよ



ムフちゃん (^-^) マイペースで やるでつよ

0 0
80

おはよー( ̄q ̄)
引っ越しでパタパタしてなかなかできませんでした。 とりあえずボタン取り付けました。

0 0
81

∈(・Θ・)∋ ムフちゃんおひさ~
今日もアヂーでプクな

ムフちゃん引っ越ししたでプクかー 7ゲツ中に終わらしたでプクな きっと
おめでとでプク♪
着実にリスタート レヴェル2でプクな
GP02でプク アナベルガトーでプク 次こそ連れ込んでダイアナの魅惑の館になるでプクよ きっと

財布作製再開もおめでとでプク 友達の分で3個目? 4個目? になるでプクかね~
しかしムフちゃんは色のセンスもグンバツでプクな~
浅葱色?とカーキ色? 同じ水色黄色でも無数にある中から いつまでも飽きない 派手過ぎず地味過ぎず 大人の色をチョイスしてるでプクな~
起業も手の届く範囲にあるでプクな 老後も安泰でプクよ 絶対
もしも会社が傾いたらいつでも天職可能でプクな
会社も好調だろうしそんな心配すら無意味なくらいでプクしな
今まで苦労して来た分 こりからは順風満帆でプクよ♪ 喰いたい時に厚切り牛タンブッカケ丼も喰えるでプクよ

取りあえず暇を見つけていっぱい作っといて 貯まったらフリマで並べて 革細工に興味あるチャンネーと仲良くなるでプクよ チャンネー代込みで最初は安くするでプクよ でもお気に入りには4万8千円(税込)の値札貼っといて 比較で1.5万~2万を安く思わせる作戦でイくでプクよ
そしてさらに値引きでお得感を出して もおWINWINWINでプク
あとはその子をメトッテ ホムペを作ってもらってネット販売でプク
完璧な人生設計でプクな♪

そおなったらいいな~ てプクの勝手な願いでプクよ

引き続きお仕事も革細工も頑張るでプクよ
ムフ応援団会長のプクでした

0 0
82

とりあえず、各種のパーツの組み立て作業になります。

同時進行で部屋に棚を作りたいと思いまして(^^)
箱形じゃなく2×4(ツーバイフォー)の角材を床と天井にテンションを加えて固定してブラケットを引っかけて棚を作る計画してまして。
とりあえず、そちらもできたら添付したいと思います。

プクチャン久しぶり。元気だったかな?
潜伏期間が長かったけど、あまり余計な心配はしてませんでしたよ。
プクチャンのことだから…まぁ~元気でやってるんだろうと(笑)

相変わらず、プクチャンは策士ですね。
(*^^*)
まぁ 今のところボランティアみたいなもんですよ。

0 0
83

∈(・Θ・)∋ 溺れる策士は錯綜しまくりでプクよ(笑)

さすがはムフちゃん フォースでつながる心の友よ
プクの[元気]の一番の理解者でプクな 死む時は一度切りでプクから 例え病気でもいづれは戻って来るでプク
でもご心配かけて申し訳ないでプク

また老婆心でプク
突っ張る場所は気を付けるでプクよ 建築時期にも拠るでプクが天井は裏の受け材の幅がバラバラでプクよ 今の主流は吊り金具に細いのが留めてあって さらに天板がビス留めか糊付けしてあるでプクよ
幅広のいわゆるタイガーボードならビスの位置で判るでプクが 昔ながらの縦長の木のヤシは良く判らん幅になってるでプク

つまり その受け材がある箇所なら突っ張っても強いんでプクが 間だと留めが弱いから時と共に隙間が空いて来ていづれは外れるよおになるでプクよ 重いモンとか置いてたら崩れるでプクよ

手で押すか 音叉みたいなんで叩いて音の違いを見極めるか 天井裏覗くかして どこで受けてるか見て そこに合わせた幅の棚にする必要があるでプクよ
1尺で揃ってればいんでプクがね~ それに短い期間なら大丈夫かもな老婆心でプクよ

その受け材 床だとネダてゆうんでプクが天井は何てゆってたか忘れたでプクよ ただの角材でプクがね

財布製作は地道に順調に進んでるでプクな
もお慣れたモンでプクよな~

0 0
84

貴重な意見ありがとうです。
一応、天井を軽く叩いて音が詰まってる箇所を選んでました。
そうですよね(^^)
取り付けたら崩れたら洒落にならんスよね。

0 0
85

お久しぶりです。
DIY棚作り編です。
もう。革細工関係無くなってますがご了承下さい(..)
とりあえず2×4の角材を購入し、ホームセンターでカット代を払いたて溝を入れてもらいました。

0 0
86

テンショナーは自作です。
平座ガネにナットを溶接しビス穴を加工しました。

0 0
87

さすがに、今日も暑い(・・;)
土日は会社の展示会してました。
ブラウン系の色に塗ってみました。

あとはゲタにテンショナーの取り付けナット座金ビス止めです。

0 0
92





ムフちゃん (^^; 正月休み ゆったりしてますかぁ?


今年も 始まりますが マイペース で


やりましょう


ムフちゃん は アタシより 若いからね…

羨ましい (^^; 近頃 あっちこっち


痛むよ (笑)

0 0
93

おっちゃん。改めまして
明けおめ(*^^*)
今年もヨロシクです。

更新がなかなかできず申し訳ありません。マイペースで行きますよ。みなさん今年も事故怪我ないようにいきましょう。

0 0
95

今、現在は会社の工場に眠っていた。インジェクションノズルの噴射圧力を計測するノズルテスターをレストア作業中です。

0 0
96

とりあえず、長年の汚れをみがくトコロからやっていきます。

0 0
97

∈(・Θ・)∋ ムフちゃん ごぶー
今年の昨日は良き晩が過ごせたでプクかね~

ムフちゃん… 革ーーー
止まってるでプクな
忙しくてそりドコでないでプクかね~
棚いっぱい造ったんでプクな 完成おめでとでプク♪
一番上にプクのスターウォーズフィギュアとアルカディア号とゲッター並べたいでプクよ

真ん中のは水? そっちは生水怖くなったんでプクかね~ あの一件で
生きることを難儀にするクソ政府のヤジ首相でプクからな~ 未だに大変でプクな

早くおめでと♪がゆいたいプクでプクよ
ムフちゃん 来るでプクよ 近い内に…

0 0
98




ムフちゃん (^^;元気かい?


よつばちゃんねる が 無くなった?みたいで


プクちゃん と 話せなくなっちゃたね



何かぁ… 知っとる?

0 0
99



(^^; ムフちゃん 元気ですかぁ?

日々 暑いですがぁ …

0 0
101

∈(・Θ・)∋ プクちゃんと喋れなくなっちゃったんでプクかー そりは大変大変でプクな~
プクと喋りたくなったら神に祈るでプクよ
さすれば道は開かれん

ムフちゃん来るかな~
大分前からココを上げなきゃて思てたんでプクが ソノ余裕なかったでプクよ
棚完成のテスターは無事復活でプクな 次は仕事も私事も繁忙期で特に何もできなかったでプクかね~
多分 もう どーせー ウフフ
修理も革も後回しで励んでるんるん♪でプクかね~
アンマリゆって万が一だと困るのでこりくらいでおしまいでプク

じゃ 上げとくでプクよ
ムフちゃん絵文字

0 0
レスを投稿する
名前
削除パスワード
※空白にすると削除できません、また、レスが書き込まれるとスレッドは削除できません
添付
※無修正画像及び児童ポルノを投稿された方は通報します
※出会い目的の利用、LINEやカカオ等メッセージアプリID、メールアドレスなどの書き込みは禁止です
本文

人気の記事