素人の革細工

トータル:9158HIT
1

(≧ε≦)ムフフフ
お疲れ様です♪
とりあえず革細工なんですがここのスレッドで良かったのか、きになりますが、個人的に建ててみました。
ここら辺は過疎化が進んでるみたいたけど、それが狙いかもね(笑)

0 0
41-50件/全95件
49




ムフちゃん(^^; 完成でつなぁ…

0 0
50

またまた、脱線です(^^;

お客さんにナタが折れたのでくっつけてくれい!っと言われまして(笑)
溶接してくっつけたんですが、古いので研いて研ごうと思います。


0 0
51

とりあえず、エッジが効いてきたのでOKにしときます。

今回、革細工とは、ぜんぜん関係ないッスね。

失礼しましたm(__)m

0 0
52




ムフちゃん(^^;色んな事をするでつなぁ…

0 0
53

おっちゃん、コンバンワ♪

まぁ、色々興味があるものは、自分から首突っ込むタイプみたいです(笑)

この前、実家の浴室のシャワーが壊れまして、シャワーと蛇口を切り替えるバルブがダメになりました。
どっちにレバーを切り替えてもシャワーから水がチョロチョロと出る症状でして…結局水回りのアッセンブリ交換しました。 ホームセンターで安いヤツ12000円くらいで売ってましたね。

そんな感じです(^^)v

0 0
54





おはよう(^-^)



寒いでつね(>_<;




ふむふむ( ̄^ ̄) そりは 良い事では



なぃでつかぁ ムフちゃん(^^;

0 0
56




ムフちゃん(^^; 着々 進んでる でつ ね

0 0
57

∈(・Θ・)∋ ムフちゃん おっつー
やっとじっくり見れたでプクよ

なんで溶接してんのかな~て思ってたでプクが フォークを差し込む為のチャックのドライバー側を切っちゃってボルトとくっつけたんでプクな
水平っつーか なんだろ? まっすぐを保つ為に万力で固定してたんでプクな
やっと解ったでプクよ

上下運動のレバー素材は元々何用なんでプクかね~
最後まで下ろしたら下板のトコまでイくんでプクか? 叩くくらいだからきっちり反発がないとダメでプクよな

フォークも付けた時に真横になってないとイカンし 何だかんだ微調整が難しかったでプクよな
巧くイったでプクかね~

あと 上の方の斜めに止めてある部分は使用してると凹んで来ないでプクか?
ガッチリビスで止められそうだから 板で埋めた方がいんでないかてプクは思たんでプクがね~
重くなって逆に安定しないでプクかね~

上下の90度をしっかり固定するのに両脇と真ん中でガチガチにしてるでプクよな
そりでズレ込んだらもったいないでプク

すっかり質問くんでプク
てきとーに答えてくりていいでプクよ

0 0
58

∈(・Θ・)∋ ムフちゃん 元気にしてるでプクかね~ 忙しくなったでプクか?
プクの質問はてきとーにスルーしてくりていんでプクよ 答えたいトコだけで
突然パタリとやんだから気になるでプクよ

ヤり溜めてるトコならいんでプクがね~
ムフちゃんは精力的にいっぱい修理 作成してるハズでプクよ きっと
シンドクならんくらいで頑張るでプクよ

0 0
レスを投稿する
名前
削除パスワード
※空白にすると削除できません、また、レスが書き込まれるとスレッドは削除できません
添付
※無修正画像及び児童ポルノを投稿された方は通報します
※出会い目的の利用、LINEやカカオ等メッセージアプリID、メールアドレスなどの書き込みは禁止です
本文

人気の記事