• 1なぞなぞMmDVQ//svA
    2016/12/02(金) 00:35:54 ID:4d/bT78MO

    閑静な芸術の都なイメージだけど… いつもモーター音が聞こえそうな国の首都とは?


    回答は全角片仮名でトリップへお願いします
    ゚.┼。☆゚.+゚
    0 0
  • 3なぞなぞMmDVQ//svA
    2016/12/02(金) 01:43:42 ID:4d/bT78MO
    >>2
    確かに!それしか無いカモ
    リリちゃん お見事です
    ┏------------------┓
    §★。*⌒⌒⌒⌒⌒*。★§
    ┃  ・。あたり。・  ┃
    §CongяatuLat!οns§
    ┗------・。★。・------┛
    0 0
  • 6なぞなぞMmDVQ//svA
    2016/12/02(金) 02:28:34 ID:4d/bT78MO
    >>5 リリちゃん
    時刻のコトです 昔は子の刻や丑三つ時など使ったそうです。出題時が12時半〜13時頃だったので、子の四點(こく)と入れました
    0 0
  • 7なぞなぞMmDVQ//svA
    2016/12/02(金) 02:30:57 ID:4d/bT78MO
    >>4 競馬好きチャン コンバンワ
    ┏------------------┓
    §★。*⌒⌒⌒⌒⌒*。★§
    ┃  ・。あたり。・  ┃
    §CongяatuLat!οns§
    ┗----☆・。★。・☆----┛
    0 0
  • 11なぞなぞ
    2016/12/02(金) 03:29:04 ID:4d/bT78MO
    点の旧漢字→點
    読みは→「てん」でした

    0 0
  • 12なぞなぞ
    2016/12/02(金) 03:37:57 ID:4d/bT78MO
    タイトルにてご迷惑をかけてすみませんでした。なぞなぞは閉めます。トリップは「ウィーン」でした。
    0 0
  • 14なぞなぞ
    2016/12/02(金) 06:33:43 ID:4d/bT78MO
    >>13 リリちゃん 「點」の読み方を間違えたのを教えてもらって助かりました ありがとおー♪
    0 0
  • 17なぞなぞ
    2016/12/02(金) 11:05:24 ID:4d/bT78MO
    >>15
    ムンバーランバーモスバーボンゴー
    ケロリーン タイトル考えてて
    出題の時刻で子の刻 丑三つ時とか使うコトあるから昨夜も子の刻としたらイイのに子の四刻を子の四點とも書いてあったので使いましたケロコロ 読みは刻ではなくては、点(区切りの意味)點(旧漢字)でした。點は黒にうらなうと書いてあったのでカッコイイなと思いましたケロコロン 早終いしたのにシナプス発進に繋がって良かったですケロコロン。
    0 0

北海道

沖縄

人気の記事