趣味はプラモです。

トータル:22916HIT
このスレッドは1000を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
  • 1タウンゼント
    2018/11/10(土) 14:49:03 ID:7M8uhZN.O
    ◎こんなキット買いました
    ◎ただいまこれ製作中です
    ◎完成したから見てくれ

    わざわざスレ立てるほどでもない、しかしひとこと言いたい、そんな感じのプラモ小ネタ雑談スレにでも使ってください

    よろしくお願いします
621-630件/全924件
  • 327タウンゼント
    2019/04/22(月) 20:50:40 ID:Us3rjW1w0
    星ぶどうさん
    ezekielさん
    アイアンキャタピラって知らなかったのですが、ディテールアップパーツなんですね
    ついでなのでいろいろ調べてみたら、1/35の連結キャタピラを使ってる人もいました
  • 328ezekiel
    2019/04/23(火) 05:45:55 ID:8qaOwth2O
    >>327
    タウンゼントさん
    使う人がやはり居るんですね~
    カステンの可動履帯はいくつか持ってますが、時間も掛かるしもったいなくて使ってないです

    知らなかったのですが最初で最後らしいですけど、タミヤもキャラクター物を出してたみたいです
  • 329星ぶどう
    2019/04/23(火) 11:01:17 ID:QxOiNQT6O
    >>327

    それそれ、

    “ディテールアップパーツ”

    の言葉が出て来ませんでした(笑)、


    前述、メッキが無駄にギラギラとしていて、画像で分かりますでしょうか…色あいが少し青味がかっているので、ディテールがアップするよりダウンしてしまいそうなのです
    Σ(._.;)


    連結キャタピラ…、
    >>328

    使用を躊躇する…って事は、組み立てが面倒な他に、レアで勿体無い…って事なのでしょうか?

    タウンゼントさんの書き込みを見て、自分もやってみたい…とかスケベ根性を起こしてみたのですが(笑)、


    タミヤのプラモといえば、ビックスケールモデルを真っ先に思い付きます、

    子供の頃は、車の構造の勉強になったり、実車の説明文を何回も読み返したりもしました、


    ちなみに、再販モノのフェアレディZを持っています♪

  • 330ezekiel
    2019/04/23(火) 12:51:45 ID:8qaOwth2O
    >>329
    星ぶどうさん
    モデルカステンの連結組み立てキャタ(可動式)ですが、本体の戦車より価格が高いです

    タミヤの74式戦車が\2500、カステンのタミヤ74式用履帯が\3000だと思います
    写メのは中古で買ったので、だいぶ安くなってますが…

    組み立て後、塗装にエナメルを使うとプラですからバラバラになります
  • 331星ぶどう
    2019/04/23(火) 14:16:32 ID:QxOiNQT6O
    >>330


    w(゜o゜)w


    汎用でなく、それぞれの仕様があるんですね、

    塗装は、プラ用をドライブラシ位で良いのでしょうか…、

    コレって、今でも売ってるのですか?


    昔作ったイギリス戦車には、組み立て式の(ポリ樹脂?)の可動式キャタピラが付いていたのを思い出しました、

  • 332ezekiel
    2019/04/23(火) 16:33:36 ID:8qaOwth2O
    >>331
    星ぶどうさん

    プラ製履帯にラッカーあるいはアクリル塗料で履帯色を塗装後、泥汚れなどを施したら、地面に接触する箇所などにエナメル塗料のクロームシルバーなどをドライブラシする位ですね
    濃い鉛筆も使ったりします

    日本のメーカーのモデルカステンは、メジャーな戦車をほぼ網羅していて、今でも売ってます
    インジェクションプラ製可動履帯の元祖です
    履帯の自然なたるみの表現が可能です

    タミヤ模型はカーモデルを設計するにあたり、実車を購入する事もあるようですね
  • 333星ぶどう
    2019/04/23(火) 18:18:06 ID:QxOiNQT6O
    >>332

    自分は、旧グンゼのMrカラーを愛用しています、

    なので大丈夫ですね(買う前提?‥笑) ♪

    鉛筆を使うとは…また為になりました!


    タミヤでは、今や貴重な車も展示されていたりするみたいです
    w(゜o゜)w

    実は、模型関係の仕事をしている叔父が、タミヤ本社から数分の所に住んでいます、

    いつか見学に連れて行って貰おうかと企んでいます(笑)、

  • 334ezekiel
    2019/04/24(水) 21:52:07 ID:lo9Xm83kO
    >>333
    星ぶどうさん

    田宮会長が若い頃、海外の戦車博物館で車両の下に這いつくばって色々計測していたら、博物館の館長が『下にまで潜り込んで調べる人を初めてみた』と言われたエピソードがあるみたいです

  • 335ezekiel
    2019/04/24(水) 22:56:33 ID:lo9Xm83kO
    >>333
    星ぶどうさん

    海外(ヨーロッパ)では環境汚染の問題が厳しくて、ラッカー系の塗料が入手しにくいようです
    その点、日本はすべての塗料が入手できるので恵まれてます
    私はウェザリングや汚しがキツイので基本塗装は塗膜の強いラッカー系を主に使ってます
  • 336星ぶどう
    2019/04/25(木) 10:00:51 ID:uPa3jxiMO
    >>334

    ezekielさん

    軍事モノはどうなのか分かりませんが、タミヤの車のプラモ等は、大胆にデフォルメが加えられているそうです、

    その縮尺まで縮めた時、車がどれだけ見栄えるか…を追求しているそうです、

    実物のリサーチはしつかりと、
    でも、“丸写し”でないところが拘わりですよね、

  • 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:???
    このスレッドは1000を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レスを投稿する
名前
削除パスワード
添付



※無修正画像及び児童ポルノを投稿された方は通報します
※出会い目的の利用、LINEやカカオ等メッセージアプリID、メールアドレスなどの書き込みは禁止です
本文

北海道

沖縄

人気の記事