趣味はプラモです。

トータル:22586HIT
このスレッドは1000を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
  • 1タウンゼント
    2018/11/10(土) 14:49:03 ID:7M8uhZN.O
    ◎こんなキット買いました
    ◎ただいまこれ製作中です
    ◎完成したから見てくれ

    わざわざスレ立てるほどでもない、しかしひとこと言いたい、そんな感じのプラモ小ネタ雑談スレにでも使ってください

    よろしくお願いします
901-910件/全924件
  • 16タウンゼント
    2018/11/10(土) 15:58:07 ID:EMidniew0
    錆びなどの汚しを入れて、完成です
  • 17タウンゼント
    2018/11/10(土) 16:05:24 ID:EMidniew0
    実物の涼月は、潜水艦の雷撃により、艦首切断の被害を二度も受けたものの復活し、
  • 18タウンゼント
    2018/11/10(土) 16:10:58 ID:EMidniew0
    さらに昭和20年4月の天一号作戦(いわゆる戦艦大和の沖縄水上特攻)では沈没寸前の大損傷を受けたのですが、
  • 19タウンゼント
    2018/11/10(土) 16:13:00 ID:EMidniew0
    終戦まで生き残った強運艦でした
  • 20タウンゼント
    2018/11/10(土) 16:22:14 ID:EMidniew0
    終戦後の涼月は、現在は周りが埋め立てられてわからなくなったそうですが、福岡県の若松港の防波堤になったそうです
    かつての防空駆逐艦は、防波駆逐艦として今も人知れず生きている、というわけですね
  • 21タウンゼント
    2018/11/10(土) 16:28:44 ID:EMidniew0
    ところで涼月の製作中にも、懲りもせずこんなキットを買ってしまいました
    アカデミーの1/72ドラゴンワゴンです
    10年か15年位前はけっこう見かけたものなので、そのうち買うつもりでいたら、いつの間にか日本の市場から締め出されたのか、見なくなってました
  • 22タウンゼント
    2018/11/10(土) 16:32:06 ID:EMidniew0
    あとこれも
    バンダイのねこぶそう並盛りCと並盛りDです
    次はこれを作ろうかと思ってます
  • 24EZEKIEL
    2018/11/12(月) 16:04:30 ID:zpkCmHjYO
    T-34/76 Mod.1941
    DRAGON 2004 1/35
  • 25タウンゼント
    2018/11/12(月) 22:13:45 ID:/DTD04xk0
    >>24さん
    さっそくの参加ありがとうございます
    冬季塗装の白塗りは、汚しや剥がれが映えるので塗装が楽しいですよね
    画像は以前作ってここのミニスケールAFVのスレに貼った、ズベズダ1/100のT-35です
  • 26EZEKIEL
    2018/11/13(火) 11:24:11 ID:VKS85mi.O
    >>25
    1/100とは思えないですネ

    ソ連戦車兵は前進しか許されなかったようです…

    さすが軍事大国?

  • 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:???
    このスレッドは1000を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レスを投稿する
名前
削除パスワード
添付



※無修正画像及び児童ポルノを投稿された方は通報します
※出会い目的の利用、LINEやカカオ等メッセージアプリID、メールアドレスなどの書き込みは禁止です
本文

北海道

沖縄

人気の記事