話す動物
>>10
ムンバーモンバー煌ケロリン
えと←を漢字にするデス
この中に「話す」とオナジ意味の動物が居てます。
子カラ..○○
(・.・)スタート
ξ/nn|
>>11
ひろちゃん おはよお♪
えと←を漢字にシマス その中に「話す」とオナジ意味の動物が居ます〜
子カラ..○○
(・.・)ハジマリマス
ξ/nn|
なぞなぞちゃんおはようございます(*^o^)/\(^-^*)何度もごめんなさいm(__)m この答えで駄目なら次回頑張ります
>>18 ひろちゃん
○○
(・.・)あたり♪
ξ/nn|
なぞちゃん まいどー
違うっすね(>_<)
ケロちゃん 元気っすか?
>>20
おこちゃん違ってないです。【トリップ一致されています】
* +
あ た り +
+ 。
☆お見事です☆
ケロリンさん早朝にいらしてますと思いますケロコロ
>>12
~~~⊆(-)_(-)⊇
ナゾちゃんヒントありがとうケロ やっと解ったケロヨン
これは階段を一歩ずつ上がって行くかの様なスバラシイ問題だなケロ
解き方が解ってからもさらに探す楽しみのシナプス大解放ムンバー! フンバー!だったケロヨン
これは大絶賛さしてくれケロ
ナニョガト ムンバー! ナゾニッコー♪
おこちゃんおら元気だケロ 大雪大変だったなケロ
美味い和菓子で疲れを癒やすケロヨン
>>22
ムンバールヒオーのケロコロケロリン
-シナプスライン→全身←巡り-
* +
あ た り +
+ 。
脳内ムンバ成分
〜行き渡り中
シナプス.○○ スプナシ
(・.・)ケロコロンー
ξ/nn|
>>1【トリップ】えと→干支→申す→「さる」
訪問アリガトウゴザイマシタ♪
>>22
シナプス大解放になったのは嬉しいケロコロ- 干支に気づいてから→話す→申す 干支→申(サル) シナプスライン快調☆ [とあるブログで毎日ナゾナゾを出題してる人がいてそこに毎日ナゾナゾを解きにくる人が居てて‥そこはトリップじゃないから※ントに答えを書き込むからミンナの答えがまる見えケロケロ
そんな中でソレゾレどうして答えをこう思ったかを書いて答えてるケロコロ‥」大人が真面目に脳内健康の為にナゾナゾなさってますケロコロン ラジオ体操的なイメージのナゾナゾ。
[一服なぞなぞ]
えと..話す動物とは?
トリップは平仮名で入れました