模写派よ集まれ

トータル:11967HIT
731-740件/全761件
  • 23名無しさん
    2020/05/21(木) 22:04:24 ID:2XOOwcUk0
    別に同じ絵描き同士歳や性別は気にしません
    しかも歳上の方々の方が色々とご指摘していただけるので嬉しいです。(でも、二十歳以上離れて欲しいな……)

    後、僕も色々なことにハマりやすくて母に怒られてますよ

    そして、また新たな知識を手にいれることが出来ましたありがとうございます


    長文失礼しますm(__)m
    僕は長文でも気にしませんどうぞ色々なご指摘を……
    0 0
  • 24OG3
    2020/05/22(金) 15:44:11 ID:7ZUOInOsO

    遅レス、失礼します
    m(_ _)m


    自分は、新しい…現在連載中…なんて漫画は余り読まなかったりします、

    専ら、古本屋でチマチマ寄せ集めて全巻読破!
    って感じです、

    直近で(全巻)集めたのは、カドカワの碇シンジ育成計画でしたが、既に15年以上も前の発刊でした、


    例外(?)で…、
    講談社の“ゆるさば”はつい4~5日前にハマりました(笑)、
    現在もたぶん連載中かと、

    続刊を本屋さんに注文してしまいました…、

    0 0
  • 25名無しさん
    2020/05/22(金) 16:15:47 ID:Ra8/4xVI0
    僕も現在連載中… っていう漫画は出来るだけ買いません。
    でも、相性がよくてたまに買っちゃうんですよね。
    しかも、買っちゃったり好きになる漫画は大抵連載終了間際… まぁ、物語の終盤なんです。それか、現在休載中……
    古本屋で新世紀エヴァンゲリオンやシティハンターなんかも買いたいんです。
    でも近くに古本屋がない(´д`|||)

    ゆるさば ですか……
    面白そうなので調べて見ます(^o^ゞ
    後、図々しいですがオススメの漫画を教えていただけないでしょうか?

    長文失礼しましたm(__)m
    0 0
  • 26OG3
    2020/05/23(土) 09:04:58 ID:fgD1T0N2O
    >>25

    忘れた頃に発刊される…なんて単行本は嫌ですね…、

    自分の場合、完璧に↑忘れているので(笑)、


    オススメの漫画…って事ですが、>>24で紹介したタイトルではなく、ジャンプとかマガジンみたいな大きな括りで?

    主さんの歳の頃には、月刊サンデーを購読してましたが、今は何も読んでいません、
    買った物を捨てたくない奴なので、かさばる雑誌はなるべく買わないようにしています(笑)、

    なので基本、単行本のみの話題になりがち…です、


    学生さんの場合、アシが無いのが辛いですね…、
    自分には車があるので、どこまでも行けてしまいますし、見付かるまで探せるし…、

    こういうのを“大人げない”って言うんでしょうね(笑)、


    0 0
  • 27OG3
    2020/05/23(土) 09:57:10 ID:fgD1T0N2O
    >>17

    話しが戻ります
    m(_ _)m

    ヒソカの件、
    肩幅が広いので、手前に張り出す肩をもう少し大きく描いてみてはいかがでしょうか、

    また、“右肩(うで)”の件、

    モデルは女性なので胸が出ているぶん右腕が隠れていますが、それを差し引いても“大部分”は見えなくても違和感は無いと思います、

    主さんの描いたイラストの角度から考えると、こんな感じで手直しすれば見栄えが良くなると思います、

    0 0
  • 28名無しさん
    2020/05/23(土) 14:34:40 ID:t4cHkr4A0
    漫画ならなんでもオッケーです。
    僕も雑誌じゃなくて単行本で集めているので。
    チャリでも流石に遠い場所には余り行けないので困ってます。駅が案外近いんですがお金をかけたくないのでね……
    (;´д`)

    後、わかりやすく例を用いてのご指摘ありがとうございます(о´∀`о)
    例を参考にして頑張りたいと思います

    0 0
  • 29OG3
    2020/05/23(土) 16:19:05 ID:fgD1T0N2O

    イラストは、描けば描くほど上達します!
    余裕があれば、たくさんガシガシ描いてみましょう、


    散々探して(笑)引っ張り出して来ました、
    後にも先にも、自分の描いたセルはこれしか残っていません、

    エロゲのヒロインで、目の色が気に入らなかったので勝手に色を変えました(笑)、

    と、
    勉強のためにアニメイトで買って来た名探偵コナンのアユミちゃんのセルです、

    0 0
  • 30名無しさん
    2020/05/23(土) 18:50:56 ID:t4cHkr4A0
    Oh……
    何も言えねぇ…
    (いや巧すぎやて!)


       




    わざわざ探してくださったんですね!
    ありがとうございます(о´∀`о)
    0 0
  • 31OG3
    2020/05/23(土) 19:09:24 ID:fgD1T0N2O
    >>30

    や;
    恐縮至極…
    m(;_ _)σ


    前にも言いましたが、きちんとトレース出来て、指示通りの塗り絵が出来る根気があれば、誰にでも描けますよ♪

    上手い・上手くない…の違いは、裏を見れば一目瞭然、

    プロ(アユミちゃんのセル)と自分のでは雲泥の差があります、


    セル画を描く時、横着をしたければ、トレースボックスとコピー機があれば完璧です♪

    0 0
  • 32名無しさん
    2020/05/23(土) 19:37:42 ID:t4cHkr4A0
    でも模写しようとすると必ず何処か違ったりするんですよね(;´д`)
    仕方ないとは、いえなんか悔しいんです。
    『そのまま』を模写したいんです。

    僕の場合、コピー機を使えないので、集めた単行本や今この文字を打っているガラケー位なんですよね。

    プロと比べたらアカンですよ(^o^;)
    あっちは絵のプロ、此方はその人達が描いたものをトレースしてるんですから。
    向こうの方が何倍も有利ですよ。
    僕は、自分の好きなキャラクターを自己満足で描いていますが、そこら辺は余り気にしません。
    自分の納得できる作品が出来れば良いと思っています。

    長文失礼しました。m(__)m
    0 0
レスを投稿する
名前
削除パスワード
添付



※無修正画像及び児童ポルノを投稿された方は通報します
※出会い目的の利用、LINEやカカオ等メッセージアプリID、メールアドレスなどの書き込みは禁止です
本文

北海道

沖縄

人気の記事