芍薬

トータル:1897HIT
1

「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」、ご存じ女性の優雅さ・美しさを形容する言葉ですが、この芍薬の根の部分は漢方薬として古くから使用されています。鎮痛剤、月経困難症等女性に優しいクスリと言えましょう。

牡丹の花の終わりを待つように開花します。同じボタン科ですが、牡丹が木、芍薬は草と覚えて区別するといいですね。

画像はいずれも散策道の民家の庭先に咲いていたものです。

1 0
1-3件/全3件
3

ひろりんさん、おはようございます。

こちら雨の朝です。今日もお元気で!

0 0
4

↑のついでに散策する時の気持ちの持ち方というか・・・まさに新しい発見をしたようで嬉しいものです。

0 0
レスを投稿する
名前
削除パスワード
※空白にすると削除できません、また、レスが書き込まれるとスレッドは削除できません
添付
※サイトが重いとき動画のアップロードは「あぷあぷ」が快適です
※無修正画像及び児童ポルノを投稿された方は通報します
※出会い目的の利用、LINEやカカオ等メッセージアプリID、メールアドレスなどの書き込みは禁止です
本文

人気の記事