トランザム'S Room(別館)⑤

トータル:24018HIT
551-560件/全563件
  • 5
    2015/08/01(土) 12:03:58 ID:ls56S6owO

    現代 ごく当たり前の名前は‥ 江戸時代にはキラキラネームだったのです‥

    今では地味な印象のある 和子や優子でさえ 江戸時代にはキラキラネームだったのです‥

    お菊 お銀 お花 田子作 吉作 太郎右衛門 権兵衛‥
    こんなのが当たり前の時代でしたからな‥

    そう考えると‥ スタンダードな名前も時代と共に変わって行くのだから‥ ある意味 キラキラネームも時代の流れと言えなくも無いかも知れませんな‥?

    あなる せふれ ろじゃーす らいおん‥ なんかも 100年後には スタンダードな名前になってるのかも‥

    ワシは なんか嫌悪感を感じますが‥

    0 0
  • 6トランザム
    2015/08/01(土) 20:22:54 ID:mRh1KWXc0
    こんばんは~(^-^ゞ

    >>5
    言霊の国ニッポン…本来名前は被らない訳でして…キラキラネームは有る意味先祖帰りとも言えますが。

    だからと言って…あまり突飛な名前を付けるのは考えて頂きたいモンですな…(^。^;)
    0 0
  • 7エロゲバ
    2015/08/01(土) 21:03:11 ID:cnWXhkGsO
    こんばんは(^ω^)

    もう既に眠いっす


    0 0
  • 8
    2015/08/01(土) 21:52:28 ID:ls56S6owO
    >>6

    因みに‥ ここ近年のキラキラネーム流行りは‥

    世界的傾向なんだそうです‥

    海外の若い親も‥ 子供に変な名前つけたがる傾向が強くなってるそうで‥

    ワシは キラキラネームには反対ですよ‥
    やはり 当たり前の名前つけてあげるのが一番良いのてばないですかね‥?

    0 0
  • 9マッハMACH/.iOrc
    2015/08/01(土) 22:03:48 ID:BP1cGBHQ0
    トランザムさん


    朝から湿度が凄く


    会社の冷水機の水ばっかりを飲みました


      , 。  
     ( 々゚)
     し  J 
      u--u
    0 0
  • 10トランザム
    2015/08/02(日) 21:15:15 ID:emmp8Vpk0
    こんばんは~(^-^ゞ
    0 0
  • 11ミサンガ
    2015/08/02(日) 21:29:35 ID:mRhVSxfIO
      ハ_ハ アツカッタ…
    ⊂(-∀-;⊂⌒`⊃


    帰りました…
    0 0
  • 12エロゲバ
    2015/08/02(日) 21:52:42 ID:A7czPd52O
    こんばんは(^ω^)

    暑くてバテバテっす


    0 0
  • 13マッハMACH/.iOrc
    2015/08/02(日) 21:55:56 ID:PCL4MM/Q0


    トランザムさん

    1300円の目薬を買ってきました👀



    (━〇━)/
    0 0
  • 14野良犬pXStrayDog
    2015/08/03(月) 14:33:59 ID:2BcRg/cYO
    トランザムさん
    こんにちわ。

    いつもご訪問ありがとうございますm(_ _)m

    笹川友里
    0 0
レスを投稿する
名前
削除パスワード
添付



※無修正画像及び児童ポルノを投稿された方は通報します
※出会い目的の利用、LINEやカカオ等メッセージアプリID、メールアドレスなどの書き込みは禁止です
本文

北海道

沖縄

人気の記事