沖縄をどうするか
トータル:6329HIT
-
久々の書き込みです
那覇にある若狭公園の近くに『龍柱』という物を作って建てる計画のことは前からあったと知っています 自分は盲点あったんです
その『龍柱』の先はクルーズターミナルがあります 外国(台湾、中国、韓国、その他国)からの船が寄ってくるための龍柱で歓迎するつもりだ 中国にあった『ようこそ上海(中国語)』の貼り幕(垂れ幕)?があったのを思い出す
何が言いたい? チャイナ風アートで行くと数年後経って雰囲気が中華ムードなると思うとゾッとするぜ -
沖縄の振興予算は減額について
政府は正しいですよ 振興予算を何するのかはさっぱりとわからない 沖縄県民さえでも知らない 本当に地方分権や産業改革をしているのか?
戦争の関係を無駄に語って行くと県内総生産の影響も関わることになる そこが甘えの一つです -
まだまだあると思う 沖縄の甘さは色々あります
政治的な関係が遠いような話ですけど 経済面や自治体は政治的絡みですよね
『沖縄人は何をやっている?』と知りたいよね? 見た目は変わらないけど中身は凄く異様過ぎるんです
テーゲーという言葉をご存知だろう 意味は自由かな ど忘れた
土木建築みたいに何も考えず、周囲への立場を観察すら無いし 時間を通り過ごす -
10年ぐらい前から気付いたのは“新築の姿形”だよ 『時代遅れだな』『デザインいっていない』と何十回 何百回いっぱい見ている
不満を沖縄総合事務局と建築協会のところに行ったら 「知恵をよこしてください」っと平手を出しやがった あの時から無知だとはわかった 産業的向上する気配は全くないと沖縄全体を見ている さらに商業面も同様サービス意地を頑張らないこともあり 沖縄の振興予算も県内総生産も関係あると見ている(虎視眈々) -
知っての通り 観光客も沖縄の気に入らない事もそれを関係している これもお金への横着行為の一つであり 甘えの一つです
だから沖縄県政は異様に見えてしまったのは今が答えですよ 人の悪口、陰口、無下、卑下ばっかりするから沖縄全体的におかしく見えている
-
もっとあります
沖縄人の感覚は異様過ぎるんです 宜野湾市にあるお弁当屋では人気あるかのように集客ぶりは衰えず販売続いている 魚の内臓を取らず天ぷらはみんな買って食っている 真似て食べたらオイシくない オイシくない物を売るなと言いたいが営業妨害なるので我慢するしかない
沖縄に来るときは夏だけ気をつけてもらいたい 日光浴びり続けているお弁当に気をつけろ 発酵しやすい時期なので腐るのは早い 販売員は腐っていないけどと言うだけで終わるし 『お前も食べて見ろ』と言いたくなる -
こうした感覚も政治的絡みも見えている
はぁ疲れた 書くの疲れた
-
さっき別の掲示板で 沖縄人が『お金クレクレしていないけど』とその一点なんだけど
それは本当です だけど半分は『責任』あり
全く責任果たしていない 振興予算はもともと景気をよくするための起爆剤ですよ なのに沖縄は特許権を取るような最新技術が一向出て来ない 最新技術を考えようとしないから最大の責任てすよ 沖縄人全員であると見ている -
先ほど、75※にあるテーゲーという文化的精神こそが根本的に邪魔です 何もかも全てぶっ壊れてしまう 人間関係も金銭関係もモラル関係も物理的関係もゴミのように倫理観が陥ってしまう 沖縄の実態というカテゴリーにあるんでしょう これも関係ある
テーゲーに似た文化的精神は鹿児島県も『テゲ』という方言もある 漢字は手下(てげ)だったかな インターネットのどこかであるよ -
テーゲー=大概に 適当
てげ=適当
レスを投稿する