トンボのいる風景

トータル:2851HIT
1-10件/全12件
4

ふきのとうさん、おはようございます。

お元気そうでなによりです。安心いたしました。

綺麗な花の写真ありがとうございます。小生のケータイ(ガラケー)は何故かサイズが大きかっても画像が縦場合はそこそこ画面いっぱいに見えるんです。(横画像なら画面の3分の1位です。)

貼っていただいた2枚目の芸術写真、何の花の一部なのでしょうね。

なかなかお邪魔出来ませんが、何か花以外のものが撮れた時に来ます。

かっての常連さんは別のサイトへ移動されたのですね。何かにメリットというか貼りがいがあるのでしょうね。

0 0
5

満天星さん
お早う御座います。

残念ながら、小さな花ですが名前が分かりません。浅草の隅田川公園に咲いてました。

糧の皆さんはラインにおります。自分もそうですが、糧と違い制約も無く自由にトーク、写真が楽しめます。

明日から二泊三日のステント検査入院です。前回はステントの狭窄が有りましたが体調から察すると大丈夫な気がします。
仮に有ったとしても入院が1日伸びるだけ!
頑張って来ます。

満天星さんも夏バテにはお気を付け下さい。

0 0
6

満天星さんお疲れさんでーす ふきのとうさんコンチワヾ(^^ )毎日暑い日が続きますが暇さえ有ればカメラ抱えて電車を写しに行ってます(・・;) ひろりんちゃんも見ていたら熱中症に気を付けて下さいね~

0 0
7

あさがおさん、こんにちわ。

そうなんですね。あさがおさん、すっかり鉄ちゃんになられたんですね。電車を撮るのも奥深いのでしょうね。

暑い中、体調管理には万全を!

ではまた。

0 0
8

満天星さん
こんばんは~
お疲れ様です。

やっぱり名前は分かりませんが、こんな感じで咲いてました。

0 0
9

ふきのとうさん、おはようございます。

花は「唐糸草」に見えます。ありがとうございます。

ステント検査、度々あるんですね。定期検査だと思いますが。何事もないことを祈っています。

0 0
10

満天星さん
お早う御座います。

「唐子草」了解です。
有難う御座います。
矢張り、全体像でないとですね。

初のステント検査の時にステント狭窄が有り、半年後にもう一度検査しましょうと。何でも無ければ暫くは検査無しです。
異常無しなら良いのですが…
まぁ 風船で膨らませて入院が1日伸びるだけですね。
手術から比べれば精神的には楽なので
良しとします。
有難う御座います。

0 0
11

満天星さんおはようございます(^-^)/今日もよろしくお願いしますm(__)m 満天星さんスレお借りしますねm(__)m あさがおさんおはようございます(^-^)/今月もよろしくお願いしますm(__)m毎日暑いのであさがおさんも熱中症には気を付けて下さいね 満天星さん有り難う御座いましたm(__)m

0 0
12

ふきのとうさん、おはようございます。

↑花の名前ですが、「唐子草」ではなく「唐糸草(からいとそう)」と思います・・・念のため。

0 0
13

満天星さん
こんにちは~

有り難う御座います。

「唐糸草」了解です。
スマホが慣れてないので打ち間違えたかもです。

1日目、明日の検査の説明やらレントゲン、心電図、採血やらがやっと終わりました。

0 0
レスを投稿する
名前
削除パスワード
※空白にすると削除できません、また、レスが書き込まれるとスレッドは削除できません
添付
※無修正画像及び児童ポルノを投稿された方は通報します
※出会い目的の利用、LINEやカカオ等メッセージアプリID、メールアドレスなどの書き込みは禁止です
本文

人気の記事