• 344タウンゼント
    2019/01/03(木) 06:25:41 ID:lVUhzePMO
    >>343 ezekielさん
    あけましておめでとうございます

    バキュームフォームは僕が子どもの頃、HJやMAで見て、いろいろと自作しないといけない部分が多いので難しそうだなあと思ったものでした
    洋書の資料も一冊で何千円もするので、とても買えるような物ではなかったです
    プラモも子どもの小遣いで気軽に買えるくらいだったので、しょっちゅう買って作ってましたが、今ではプラモの値段も高くなりましたね
    あれから何十年も経って、モデラーの環境もすっかり変わってしまいました
    プラモ業界も残念ながら、今後は縮小していくような感じしかしませんね
  • 345タウンゼント
    2019/01/03(木) 06:37:50 ID:lVUhzePMO
    カテのみなさん、あけましておめでとうございます
  • 346タウンゼント
    2019/01/03(木) 06:38:59 ID:lVUhzePMO
    正月も三日になりましたが、
  • 348タウンゼント
    2019/01/03(木) 06:42:28 ID:lVUhzePMO
    初日の出っぽいところで、今回は旭日旗画像
  • 349タウンゼント
    2019/01/03(木) 06:44:17 ID:lVUhzePMO
  • 350タウンゼント
    2019/01/03(木) 06:44:47 ID:lVUhzePMO
  • 351タウンゼント
    2019/01/03(木) 06:46:49 ID:lVUhzePMO
    私、基本的には
  • 352タウンゼント
    2019/01/03(木) 06:47:37 ID:lVUhzePMO
    どこの国にも
  • 353タウンゼント
    2019/01/03(木) 06:48:40 ID:lVUhzePMO
    利口もいれば馬鹿もいる
  • 354タウンゼント
    2019/01/03(木) 06:50:39 ID:lVUhzePMO
    という考えなので、
  • 355タウンゼント
    2019/01/03(木) 06:54:12 ID:lVUhzePMO
    ネットでよく見るような、〇〇人はみんな馬鹿というような考えはしていませんが、
  • 356タウンゼント
    2019/01/03(木) 06:57:05 ID:lVUhzePMO
    昨年の旭日旗に関する問題には、
  • 357タウンゼント
    2019/01/03(木) 06:58:03 ID:lVUhzePMO
    いちいちうるせーわボケ
  • 358タウンゼント
    2019/01/03(木) 06:58:58 ID:lVUhzePMO
    と思いましたとさ
  • 359タウンゼント
    2019/01/03(木) 06:59:57 ID:lVUhzePMO
  • 360タウンゼント
    2019/01/03(木) 07:01:27 ID:lVUhzePMO
    今回は 338 からご覧ください

    それではみなさん、本年もよろしくお願いします

    ではまた

北海道

沖縄

人気の記事