• 651タウンゼント
    2019/02/10(日) 05:49:05 ID:xMEv8EFMO
    >>650 ezekielさん
    プラモの箱絵も、キットの内容に無いものはできるだけ描かないようにしてるようで、昔と比べてちょっと寂しいのが多くなりました

    ドラゴンといえば、ボルスタッド先生ですね
    今回貼ったのも、ボルスタッド先生の作品が多いと思います
    僕の好きな箱絵師は、>>602>>615>>641の高荷義之先生です
    この重厚な迫力は素晴らしいです
  • 652タウンゼント
    2019/02/10(日) 05:59:31 ID:xMEv8EFMO
    ほかにハセガワの飛行機プラモの箱絵を手がけている小池繁夫先生もいいですね
    高荷先生とは違って、時間が止まったような静けさを感じさせる絵は、枯山水にも通じるような、日本的な美しさがあると思います

    そういえば以前横山宏さんがSA誌で箱絵にまつわるコラムを書いてましたが、素人にはない視点で、さすが美大出身と感心するばかりでした

北海道

沖縄

人気の記事