• 646名無しちゃんねる
    2016/12/12(月) 00:03:54 ID:0rl5Cng2O
    >>643

    ありがとうございます。



    よつば時代は‥ 議論カテなんかもありましたな‥
    話題によっては‥ 皆さんケンカ腰で 大バトルになってましたな‥



    (´ー`)/

  • 651名無しちゃんねる
    2016/12/12(月) 01:13:47 ID:0rl5Cng2O

    まんが日本昔ばなし にも 猫の話が沢山ありますな‥

    ワシが印象に残ってるのは‥
    「五郎右衛門の猫」 ‥

    ちょっと悲しい物語です‥



    数年前に YouTubeで再び視ました‥



    また視ようと YouTubeを検索したんですが‥
    他の物語は沢山ヒットするんですけど‥
    どうゆう訳か‥? 「五郎右衛門の猫」 は ヒットしないんですよ‥



    (´ー`)/

  • 652名無しちゃんねる
    2016/12/12(月) 01:25:35 ID:0rl5Cng2O

    長野県の 姫川と言う所が 物語の舞台になっていますが‥ 現在は 温泉観光地らしく‥

    この「五郎右衛門の猫」を視た人が‥ 物語の舞台と言う事で 姫川温泉を訪れる観光客も多いそうです‥



    やっぱり ワシだけではなく‥ 他の視聴者の人も 印象に残る物語なんですな‥?



    (´ー`)/

  • 679名無しちゃんねる
    2016/12/12(月) 21:22:33 ID:0rl5Cng2O

    新居は‥ 国道沿いなので‥

    実に騒音が賑やかな環境です‥

    救急車は走るわ‥ パトカーは走るわ‥ 大型トラックは走るわ‥
    普通の乗用車の走行音まで かなり賑やかです‥

    特に レンジフード型の換気扇から メガホンみたいに よく聞こえてきます‥

    外の通気口が 道路側の地面近くにあるんですよ‥
    だから 通気口から入った音が‥ 管を通って‥ レンジフードがスピーカーみたいな役割果たして‥ 台所に響き渡ります‥

    歩道を歩く人の 話し声まで 通気管で共鳴して、更に、レンジフードで音が拡大されて かなりハッキリ聞こえます‥



    (´ー`)/

北海道

沖縄

人気の記事