• 54ケロリンptukWcbUpY
    2016/12/08(木) 08:26:46 ID:o6bNnWPMO
    >>46
    ⊆(-)_(-)⊇ レダちゃん遅くまでにょ疲れ様ケロ
    にょはようケロ
    思い付いたら気軽にドンドン出すケロヨン♪
    ナゾちゃんがいつでもフォローしてくれるケロ
    おかげでヘリコプターがガスタービンのジエットエンジンで動いてる事を知ったケロヨン♪
    ムンバー! ナゾニッコー♪
    0 0
  • 55ケロリンjsjS9n5N96
    2016/12/08(木) 08:32:06 ID:o6bNnWPMO
    >>47
    ⊆(-)_(-)⊇ ココで小さい旗を振って応援するケロ
    おら漢字で入れたが合ってるかなケロ
    ムンバー! ナゾニッコー♪
    0 0
  • 56ケロリンg/./7EoFhY
    2016/12/08(木) 08:37:24 ID:o6bNnWPMO
    >>44
    ⊆(-)_(-)⊇ ナゾちゃんにょはようケロ
    なんだろなケロ
    地方に拠っても部位に拠っても色んな呼び方があるみたいだケロヨン♪

    ちなみに蒸した後の燻す前の状態を なまりぶし とヤッパリ言うらしいケロヨン
    でも柔らかい状態だケロ鰹節とはヤッパリ違うなケロコロリン♪
    0 0
  • 57ケロリンywq6Xz8lto
    2016/12/08(木) 08:46:06 ID:o6bNnWPMO
    >>44
    ⊆(-)_(-)⊇ 背側だケロ

    3番目の写真は綺麗だなケロコロ♪
    ガリガリ擦って食うケロー
    0 0
  • 58ケロリンzk1pblBGn2
    2016/12/08(木) 08:58:52 ID:o6bNnWPMO
    >>44
    ⊆(-)_(-)⊇ 腹側だケロ

    鰹節も腐食保存の一つだったケロヨン
    何度も燻す工程で水分を飛ばしながら ワザとカビを生やすらしいケロヨン
    それを削り落としてまたカビを生やす また削る
    実は不思議な食材だったケロヨン
    手間かかってるケロルー
    0 0
  • 63ケロリン2i8ekvfjZQ
    2016/12/08(木) 10:28:22 ID:o6bNnWPMO
    >>59
    ⊆(-)_(-)⊇ こう言ってたのかケロ
    0 0
  • 64ケロリンOwUi8NhoQI
    2016/12/08(木) 10:29:55 ID:o6bNnWPMO
    >>59
    ⊆(-)_(-)⊇ ヤッパリ違うかケロ
    普通に省略形だケロ
    0 0
  • 65ケロリン
    2016/12/08(木) 10:33:09 ID:o6bNnWPMO
    >>64
    ⊆(-)_(-)⊇ おらもコレだったケロヨン♪
    オニギリはオカカじゃないのかケロ 意味は解らんがこの言い方はおら好きだケロコロ♪コロコロリン♪
    0 0
  • 68ケロリン
    2016/12/08(木) 13:01:20 ID:o6bNnWPMO
    >>66
    ⊆(-)_(-)⊇ オカカは歳食ってから美味しく感じて来たケロコロリン♪
    0 0
  • 70ケロリン
    2016/12/08(木) 18:43:11 ID:o6bNnWPMO
    >>69
    ⊆(-)_(-)⊇ にょんばんはケロ
    ナゾちゃんおら解ったケロヨン 意味が判らんのはオカカだケロ 何でオカカって言うのかだケロヨン
    >>63 には かかぶし って造語を入れてしまったんだケロコロ♪
    一文字抜くのに考え過ぎたケローン

    ブルーはヤッパリ岩塩だったケロ 見た感じマンガン鉱物とは違って見えたケロ
    って岩塩もマンガン入ってないなケロ
    塩化ナトリウムは間違い無いと思うがケロコロ♪
    0 0

北海道

沖縄

人気の記事