• 628ハニーHONEY/zRK.
    2022/05/20(金) 07:27:58 ID:JzNhx0FE0
    αさん はーすー
    すっかり昼にシフトしましたな~ 夜は自分の事優先で シンドーならんよーにね~

    ソッチかー! スティングバンドは 兄のブランフォードの方やったんかー(T∀T)v マルサリスて覚えてたけー一緒くたになっとったー 兄はLIVEの ブリング・オンザナイト で当然居ったね~ つーか スティングがソロになってからず~~っと居るやん 英国人 のアノsaxソロがそーやったんけー 知らんかった! 何万回と聴いてたのに…
    ウィントンの方はやっぱり聴いた事無かったの~
    つーか バンド出来るぐらいマルサリスブラザーズは居るね~ 音楽兄弟なのか 一家なのか?
    ベース以外をマルサリスで固めたマルサリス・ファミリーバンドでアルバムも出てましたわ/(_Α_)\
    スティングバンドはドラムはオマー・ハキム こないだのウェザーリポートのドラムに名前有りますたの~ のちにヴィニー・コレウタ(現:カリウタ)も来まっせ~ ザッパバンドにも参加する まだ出て来ないけど…

    新譜のドッカの記事見付けたどー 貼っとくね
    エリーの記事
    74年のペンシルベニア州エディンボロ公演のライヴの模様を収録したディスク1&2、同年のペンシルベニア州エリー公演のライヴ音源に同時期の選り抜きのライヴ・テイクを加えたディスク3&4、76年のエリー公演のライヴ音源に、同じく同時期の選り抜きのライヴ・テイクを加えたディスク5&6、ジョー・トラヴァース (ザッパ家のテープ倉庫管理人) とダン・シェルによる解説を掲載したブックレットで構成。

    …なんで D5&6はレディビアンカで時期的に合ってそーですぜ フィリー'76 とカブッては居らんのかな?
    おらが聴いた You Didn’t Try To Call Me (Live From Erie, PA - November 12, 1976) はビアンカでえーみたいでんなー
    因みにもー1曲は Village Of The Sun (Live From Erie, PA - November 12, 1974) は デューク ボジオ ルース トムファウラ ナポレオンマーフィー のカントリーsong コレはご機嫌songやー
  • 629ハニーHONEY/zRK.
    2022/05/20(金) 08:12:17 ID:JzNhx0FE0
    つづき

    しかし一緒に並んどー The Mothers 1971!
    100曲あんねんけど… とても手が出せない 聴く気にならぬ~~p(´⌒`q) ジャケハリ!
    書き忘れた Erie 6枚組でニョ万ニョ千やったど たっけーの~ Zappa新譜は金持ちの道楽じゃ無きゃ買えんね~ 中古出てもあんまり変わんなそーやしの~ デニ映画DVDの5倍は高いど!

    Joe's Menage(08) 楽しみにしてとっとこー
    Philly '76(09) と共に 女ゴヴォーカルはザッパでは新鮮やけー 何でもヤりまんな~ ザッパは

    大全は フレゴリと言うイタリアの俳優の話ばっかしで コノ人が老若男女60の役をこなす人で シナリオも自作で コレがザッパに近いてな話が2ページ分もある 全部で3ページなのに…
    ちっとだけおおまかな経緯は書いてあったけど ソレじゃ全然判らんかった αさんの解説のがよっぽど判りやすかったでや 時々解説を放棄すんねんな~ 大全!

    本も読むの大変でんな~ 1日ちっとずつ読んで 継続は力なりでイきやすかー
    マイルスバンド初のギタリスト(らしー) ジョン・マクラフリン はジミヘンのよーに引け! て言われ続けたらしーね~ ジャックジョンソンでバリバリ真似してる て… おらはソコまで意識して聴いて無かったけー判らんかった ジミヘンもあんまし判っとらんしの~
    ワウペダルをマイルスが使い出したのもジミヘンの影響らしーね
    ギル・エヴァンスや 思て読んでたら ビル・エヴァンス(p)の方やったし のちのビル・エヴァンス(sax)のヤシでも無い( ̄∀ ̄)v 新書やし軽く読めるトコがえーでんな
    マイルス・ディヴィスとは誰か? 「ジャズの帝王」を巡る21人

    コノ半ノラは全然触らせてくれへんのよ 指の匂いすら嗅がへん ビニールの音がしたら走って来るけー可愛いけどヾ(´ω`*) ナデテー!
  • 630ハニーHONEY/zRK.
    2022/05/20(金) 16:32:15 ID:JzNhx0FE0
    お待たせ! Zappa report! レザー+
    STUDIO TAN(78)/Sleep Dirt(79)/Sheik Yerbouti(79)/Orchestral Favorites(79)

    Zappa In New York(78) はもー済んだって事で
    STUDIO TAN(78) THE ADVENTURES OF GREGGERY PECCARY グレゴリー・ペッカリーの冒険 完成盤? スゲー人数集めてんね こんだけ好きなんやな~ ドンドンキャラが深くなってイってんやろの~ モンティ・パイソンなんやけど( ̄∀ ̄)v
    ドラムはチェスター・トンプソンが殆どで B1のみポール・ハンフリーと ベースはトムファウとあと2人が1曲ずつと B1以外にデュークがまだ居るね~ ルースはラストのB3のみ でもルースのマリンバが入ると一気に5割増しぐらいになる ザッパ・ミュージックの肝て言うてもえーんチャウかな~ ホンマ好き
    ブラスはほぼ新しい人ばっかやね ペッカリーバンドかな? 2曲だけブルフゥウ-tbが参加しとんね ペッカリーとB2か
    ミュージカル~映画音楽ぽいインスト かなり聴きやすーなった おらが慣れたか?

    Sleep Dirt(79) デューク ボジオ パトリック・オハーンがベース
    チェスターもまだ叩いてる コレはドノ曲かは書いて無いけー判らんかった ルース ブルフゥウも健在
    デイヴ・パレイト? onベース
    ジェイムス・バードレッグス・ユーマン? ベースとリズムギター
    タナ・ハリスがヴォーカル参加 初かな? ってヴォーカル何処にはいってたんやろ? かなりおらが好きなインストやったけど 曲は珠玉やね
    Sleep Dirtのアコースティックギターもザッパかな? かなりえー感じやね ラストの曲のギターソロも素晴らしー!
    元々 Hot Rats III やったよーで ザッパ気合いの1枚やね 元レザー企画ではそもそも1枚やったんやろかの~?
    ジャケのモンスターはマジでヘドラみたいやね 見た瞬間そーや思たわ

    1枚飛ばして Orchestral Favorites(79) 好き!
    コレもオーケストラルやね~ 本気のサントラみたいでメチャえーやんけー 何度でも聴ける その内覚えるパターンやね おらタクドラ空で歌えるでな それぐらい聴き込んだ ワンスアポンナタイムinアメリカも( ̄∀ ̄)v コッチは丸々一週間ソレばっか聴ーとった事がある ずっと泣いとったけー モリコーネ恐るべし!
    ん? ワーナーや無いねー ザッパレーベルでも無い Disc Reet Recordsレーベルから最初にリリースされた… ? ザッパとコーエンのレーベル? もー縁切れたんチャウんけ? 良ぅ判らん つーか販売会社はヤッパ ワーナーなんや 難しーの~ けどココに書いてあったの~
    おー イアンが久々に居るどー キーボーズか
    ボジオ デイヴ・パレイト ビル・メイズがクラビネット クラリネット違うん? エレクトリックなんかな?
    あとはオーケストラやな~ 総勢37人けー 20万ドルをザッパが出したかー 2百万チャウなー 2千万やな~
    スゲー ザッパ金持ち~( ̄∀ ̄)v ゲンジサンミタイヤー
  • 631ハニーHONEY/zRK.
    2022/05/20(金) 17:04:14 ID:JzNhx0FE0
    最後は Sheik Yerbouti(79) ザッパ・レコード立ち上げやね フォノグラムに移ったんや
    何なに? 全世界で最も売れた ジャケットにインパクトあるモンね~ ザッパ入りに適してんかの~?
    普通にヴォーカルあるし 裏声スキャットはほぼ無いし 何や普通のミュージシャンが普通に ザッパてこうだよ てアピールしてるみたいや らしくないね~
    時々ヤって来るよね 普通ザッパ( ̄∀ ̄)v ルーベン&ザ・ジェッツの時もそーやった まー売れ線なんていつでも出来る アピールなんかな~?
    ボジオ オハーン エイドリアン・ブリューがやっと登場した/(_Α_)\ ピーター・ウルフのバター フローラマーガリンて一体何やろ? キーボーズの人やのにの~
    バックヴォーカルだけであと4人も居るの~ ザッパも歌っとーの~ 悪くは無いね( ̄∀ ̄)v

    LIVEもあるけど聴かんぞー あとで聴くんじゃー まだ79年やけの~ スクエアやカシオペアがやっと出て来た頃チャウけー? 高中はもちっと早いか
    高中のブルー・ラグーンはパープル・ラグーン参照かの~?
    彼はサンタナ好きやねんけどね~ ヤッパギター弾きとしてはザッパも外せんかったか 音に歴史有り やの~~~>(∀ ̄)> ヌーン
  • 632ハニーHONEY/zRK.
    2022/05/20(金) 19:06:11 ID:JzNhx0FE0
    こんだけ何度も何度も書いてさー MDとは誰か に ? が付いて無い事にやっと気付いた っちゅー(T∀T)v 注意力無さ過ぎ 脇見運転常習者
    目の前にあるやろ? って 写真見て気付くな って
    何や哀しゅーなって来たがな 今日はずっと指ツるし 自分の手や無いんぞ コントロールでけへん
    バタリ_(⌒(_‐∀‐)_=З

北海道

沖縄

人気の記事