スピカ喫茶室

トータル:8584HIT
  • 1スピカ
    2017/11/23(木) 00:41:02 ID:g5vGka2IO
    【11月22日(水)意味のないことは起こらない】


    目覚し時計に起こされるなんて恥だ。04:55。

    何か夢を見ているから、眠りが浅いらしい。

    朝からカレーというのはステータスだということにして、開き直って食べる。

    雨。
    母が嫌っていたビニール傘で出勤した。

    なお、母が愛用した傘は私がプレゼントしたもので、何回か私が修理しながら、人生の最後まで使ってくれた……。
    当然、今でも大事に保管してある。

    電車内で一日一善 ――詳述するほどのことではない。

    今日は、安定軌道に乗った仕事ができた。

    いい。すごく、いい。
    毎日がこうありたい。

    まあ、祝日前に積み残しは嫌だと、みんな協力的だった気がする。

    18:30まで残業。
    電車を途中下車。ゴミステーション整理ボランティアをする。
    ここは、少しの雨で水溜まりができる、問題あるステーションだ。

    で、初老のご夫婦がリアカーで運び込んできたのには敬服した。

    19:40帰宅

    フライパンで揚げパンを作って食べた。パン2枚なのに卵1個使用というのは変だな。まあいいか。

    最近思う。
    料理(調理)が面倒なのではなく、食材の管理が面倒なのだと。

    野菜といえば、ニンジン、タマネギ、ジャガイモといった、[日もちのいいもの]ばかり買う。

    そんなのばっかり。

    冬だから、保存に苦労しないのだから、もう少し何とかしたいものだよね。

    ミラクルナインは見た。
    リアルタイムばかり見て、録画が溜まってる。
    たとえば[けものフレンズ]もまだ見てない。
    ―――――――――
    歩数計7215
    室温12.6

    今日のアイテム:電気ストーブ
    ―――――――――
    0 0
121-130件/全424件
  • 347
    2023/08/29(火) 23:50:44 ID:LANnYGYQ0
    ≪08/29(火)≫


    5:00のアラームの直前に起きた。

    白子猫だけが来た。

    バナナ、食パン、カレー。

    アニメ[noir]を編集・ダビングした。
    誰がメインヒロインなのか、わからなくなってきた。

    7:15、24インチの【プリンセスライン】で出勤。
    ★★★★
    業務8:00~17:00。

    普通。
    ★★★★
    退社後、[まるたか]でクーポンで買い物した。

    自転車はカゴつきの【メヌエット2】に乗り換えた。

    帰宅し、銀子猫、白子猫、白猫にエサを出した。

    整理してなかった到着郵便物のなかにクレジットカードの不在配達通知(25日で保管期限)が見つかり、
    ダメもとで郵便局に【メヌエット2】で急行したが、すでに差出人に戻っていた。

    (ネット記事では、再配達されるが、万一ダブルフォルトしたら解約になるらしい)

    帰宅しても、仔猫2匹は見当たらないが、
    銀子猫だけが庭にいたので、エサを出した。

    自分の夕食は高級菓子パン、カレー。

    食後、白子猫と白猫とマルが来た。

    マルが来たら、任務完了という気になる。

    だから、だいしゅきホールドを敢行した。(関係ないだろ)

    ゴミ整理ボランティアには行かなかった。
    ────
    ────
    0 0
  • 3488月30日(水)
    2023/08/30(水) 23:19:48 ID:kKqZvLCA0
    ≪08/30(水)≫


    6時に起きた。

    銀子猫と白猫が来た。
    マルは来なかった。

    バナナ、食パン、餃子。

    アニメ[夢見る男子は現実主義者][聖女の魔力は万能です][弱キャラ友崎くん]をダビングした。

    BS11が受信できるようになって、メニューが増えて嬉しい。

    7:15、ママチャリ【ゼフィルス】で出勤した。
    ▽▽
    業務8:00~17:00。

    今日は落ち着いた。
    ▽▽
    退社後、クレジット会社に電話するも、時間外でつながらず。

    【ゼフィルス】に猫エサをしばりつけて帰宅。

    帰宅すると、銀子猫と白子猫と三毛猫が来た。

    マルも仔猫も来ないんだな。

    食パン、カレー、納豆、はったいの粉、ココア。

    雨が降って、やんで、
    20:30、ゴミ捨て場整理ボランティアをやった。
    機材はライトが明るい【セーヌ】を使った。

    たいした量のゴミはなかった。

    今夜はラジオをじっくり聴いている。
    ────
    ────
    0 0
  • 349【昭和22年9月1日】
    2023/08/31(木) 21:24:06 ID:Kek78Ljs0
    【昭和22年9月1日】

    木炭バスと言われても、想像もつかない。
    ただ、故障が多かったとか。
    それでも、その日の故障は最悪だった。
    長崎市の北の入り口、打坂。馬を鞭で打たないと登らない坂という意味らしい。またの名を地獄坂。曲がりくねった道、片側は崖。現在では想像もつかないが、当時の地形図はまさにそうなっている。
    そこで故障。
    ハンドルもブレーキも効かない、最悪の事態。
    バスはずるずると崖に向かって後退していく……。
    若い車掌が飛び降りた。
    近くの石をタイヤに噛ませ、輪止めとするが、三十余の乗客の重みのかかった車体には効果がなかった。
    ずるずると、ずるずると、崖へ。
    しかし、奇跡は起きた。
    何かに乗り上げてバスは止まった。
    ……もう、想像はつくのではないだろうか。降り立った乗客や運転手が見たものを。
    横たわった車掌の体と、それに乗り上げたタイヤ……。

    「息はある!」
    自転車の急報を受けた麓の営業所の職員は、軽トラックで現場に戻り、彼を荷台に載せた。
    炎天下。荒い息は徐々に弱くなっていく。
    ……結局、助からなかった。
    この勇敢な車掌の名は、鬼塚道男さん。享年、二十一。
    これだけの出来事なのに、長く人々の記憶から消えていた。
    それが一番 信じられない。
    現場に地蔵尊が祀られ、顕彰碑が建ったのも、事故から時を経てからだった。
    語る義務があるのではないか? 知った者には。
    騙りがあってもいいのではないか?  顕彰の目的ならば。
    SNSは、その手段となりえないか?
    何度でも、語る。間違いを恐れずに、語る。
    涙にぼやける液晶画面に、すべてを託す。
    今日も地蔵尊は、安全と生活を見守っている。
    生者が怠惰ではいられない。
    ────────
    ────────
    1 0
  • 3508月31日(木)
    2023/09/01(金) 05:24:39 ID:8s9JHyA60
    ≪08/31(木)≫


    5時のアラームの直前で起きた。

    白猫と白子と銀子猫が来た。

    バナナ、食パン、カレー。

    アニメ「自動販売機.....」と「政宗くん」を編集し、ダビングした。

    この恋愛はフィクションです。

    7:18、積載型ママチャリ【ブリーズ】で家を出た。
    ▼▼▼▼
    業務8:00~17:00。

    月末だが、平常運転。
    ▼▼▼▼
    退社後、[まるたか]で鶏皮を買った。

    賞味期限の前日から30%引きとなるとわかっていたから、今日買った。

    鶏皮を【ブリーズ】の荷台にくくりつけて帰宅した。

    朝と同じ猫とマルが来た。

    マルは外の縁台で食べた。

    夕食は食パン、簡易チャンポン、はったいの粉、ココア。

    木曜の夜はのんびりできる。

    なお、仔猫とは全く会えなくなっている。

    なお、昼間に少し雨が降ったようだ。
    ───
    ───
    0 0
  • 3519月1日(金)
    2023/09/02(土) 05:31:43 ID:OwsJWIWE0
    ≪09/01(金)≫


    5時のアラームで起きた。

    白子猫、銀子猫、マルが来た。

    バナナ、食パン、餃子。

    雨は降ってなかった。

    アニメ[わたしの幸せな結婚]を編集・ダビングした。
    [虫かぶり姫]にそっくりなアニメだ──上田麗奈さんだし。

    7:20、【ゼフィルス】で出勤。
    ★★★★
    業務8:00~17:00。

    回復運転。
    ★★★★
    レインコートと【ゼフィルス】で帰宅。

    雨のなか、白子猫と銀子猫と三毛猫が来た。

    食パンと塩ラーメン。

    洗濯して、DVDでも観て、早寝。
    ────
    ────
    0 0
  • 3529月2日(土)
    2023/09/03(日) 06:51:42 ID:vQC7qjt20
    ≪09/02(土)≫


    5:00のアラームの直前で起きた。

    猫5匹とマルが来た。

    マルは玄関外に運んで食べさせた。

    バナナ、ロールパン、納豆。

    アニメ[好きめが][シュガーアップル][デキる猫][邪神ちゃん]を編集・ダビングした。

    9:30、ポンコツママチャリ【セーヌ】で[まるたかの土曜市]に行き、

    購入した餃子やヨーグルトをアパートの冷蔵庫に置き、
    10:28のデート開始に間に合わせた。

    昼食は人気上昇中の[杵屋]。

    食後は駅前バス停に移動し、バス・ウォッチング。

    お気に入りのバス2019号車が1時間ほどで来て、乗った。

    14時に終点で降りて、[ジョイフル畝刈]でスケジュールの立て直し。

    事実上の二回目の昼食。

    さらに起点のターミナルまで乗り、
    [ガスト中央橋]で夕食(軽め)。

    たまには路面電車にも乗り、

    20:00、デート終了。

    アパートで買ったものを積みこんだ【セーヌ】で帰宅した。

    帰宅すると、朝と同じ猫とマルが来た。

    今度のマルは縁台で食べた。

    まだ21時前、
    資材部まで修理する自転車を取りに行き、
    転がして帰宅し、
    そのまま寝た。
    ────
    ────
    0 0
  • 3539月3日(日)
    2023/09/04(月) 06:22:00 ID:DqqFeQjA0
    ≪09/03(日)≫


    5:50に起きた。

    時間差ですべての猫が来た一日となった。(いちいち書くのが面倒)

    マルも縁台で食べた。

    バナナ、食パン、納豆、鯖の味噌煮(缶)。

    アニメ【レベル1】をダビングした。

    8:45、峠越えの買い物に出発。機材は当然【パル】。

    半額商品は少ないのに、けっこう買うモノはあった。

    帰宅したのは10:30だった。

    菓子パンが入手できなかったので、食パンで昼食。

    11:50に【プチボア】で献血ルームに出発。

    今日ほどスムーズに終わった献血もない。(ラジオのコント番組がまるまる聞けたし)

    14時ちょうどには帰路についた。

    帰宅し、シャワーを浴びたあと、新規導入の中古26インチ【ハミング】を修理・改造した。

    井上喜久子(カリスマ声優)のアルバムをカセットテープで聴き終わるまでの時間で完了した。

    【ハミング】の試運転も兼ねて、16時に近所のスーパーまで買い物に行った。

    ここも、意外とたくさん買った。

    18時、マルをリビングに入れて、食べさせて、
    だいしゅきホールドのロングバージョンをキメた。

    夕食は高級食パン、焼きそば。

    残り時間はDVDやネットを楽しんだ。

    有意義な日曜日になったと思う。
    ────
    ────
    1 0
  • 3549月4日(月)
    2023/09/04(月) 22:56:00 ID:3TI3rHqI0
    ≪09/04(月)≫


    4:40に起きた。

    猫5匹とマルが来た。

    バナナ、食パン、餃子。

    アニメ[ライヤー・ライヤー]をダビングした。
    面白くなってきた。

    7:15に【ハミング】で出勤。
    ▼▼▼▼▼
    業務8:00~17:00。

    多忙。
    ▼▼▼▼▼
    退社後、
    [まるたか]で鶏皮を買い、【ハミング】で帰宅した。

    帰宅すると、
    白子猫と銀子猫と三毛猫とマルが来た。

    マルはリビングで食べさせた。

    食パン、デラックス焼きそば。はったいの粉。

    いい意味で[することがない]夜。

    並行ブログの整理をし、
    早寝するつもり。
    ────
    ────
    0 0
  • 3559月5日(火)
    2023/09/06(水) 05:28:43 ID:M6tGupWI0
    ≪09/05(火)≫


    5:00のアラームの直前に起きた。

    猫5匹が来た。
    マルはリビングに入れた。

    バナナ、食パン、餃子。

    アニメ[noir][友崎くん]を編集・ダビングした。
    また石川由依ボイスを聞き分けられなかった。

    7:10、26インチの【セーヌ】で出勤。
    ★★★★
    業務8:00~17:00。

    普通。
    ★★★★
    【セーヌ】で帰宅。

    朝と同じ猫にエサを出した。
    またマルはリビングへ。

    食パン、焼きそば。

    HDDの録画を消化し、
    アニメ[リコリコ]をダビングした。

    ゴミ整理ボランティアに行ったら、
    アイワのラジカセ(2007年製)を回収できた。
    コンパクトで使いやすいが、アイワというブランドが2007年まで存在していたとは驚いた。

    ────
    ────
    0 0
  • 3569月6日(水)
    2023/09/06(水) 23:16:25 ID:RKAI8SyE0
    ≪09/06(水)≫有給休暇


    5時のアラームで起きた。

    猫8匹が来た。(最多記録)

    いつもの5匹とマルと、ミニ仔猫2匹である。

    ミニ仔猫は大歓迎だ。

    マルはリビングに誘致した。

    バナナ、ロールパン。

    アニメ[夢見る男子は現実主義者][聖女の魔力は万能です][弱キャラ友崎くん]を編集・ダビングした。

    さすがにめまぐるしい。

    10:30、行動開始。機材は27インチの快速自転車【ローリエ・クレール】を選んだ。

    まずは、国東半島に行くレンタカーの予約。

    オリックスRにしようとしたが、やはり高い。

    半額の格安レンタカーにした。

    [えきまえ食堂]で昼食とした。(贅沢)
    唐揚げ定食800円。コスパ最高。

    せっかくの休暇だから、【ローリエ】だけではもったいないので、
    26インチの【バニラ】に乗り換え、資材部へ走った。

    紹介された機材は【シュークリーム】という24インチで、とにかくお洒落で気に入った。
    【バニラ】をアパートまで走らせて、そこに置き、

    資材部へはバスで向かい、【シュークリーム】を転がして、実家に帰った。

    改造・修理は18:30までかかった。

    両輪とも交換したからである。

    朝と同じ8匹が来た。

    マルは玄関まで屋内を運んで、軒下で食べさせた。

    食パン、焼きそば、はったいの粉、ココア。

    20時、試運転を兼ねて、【シュークリーム】でゴミ捨て場整理ボランティアに出た。

    よく片付いていた。やることなかった。

    昨日修理したラジカセを聴いている。
    もう少し感度が良ければいいのに。

    ────
    ────
    0 0
レスを投稿する
名前
削除パスワード
添付



※無修正画像及び児童ポルノを投稿された方は通報します
※出会い目的の利用、LINEやカカオ等メッセージアプリID、メールアドレスなどの書き込みは禁止です
本文

北海道

沖縄

人気の記事