• 1満天星
    2016/05/05(木) 06:51:15 ID:R6E0XaIAO
    最近では民家で鯉のぼりをあまり見かけなくなりました。少子化?子供のいる家庭の多くはマンション?

    画像の川は小生が住む近くの狭い川ですが、府下南部の大和川(石川)では広い川いっぱいに100匹を超す鯉が・・・今年は通らなかったので。

    野球もカープが頑張っているようで嬉しいです。(特定に応援しているチームはありません、ただ強いところが嫌いな判官ビイキだけです。)
    1 0
  • 8満天星
    2016/05/05(木) 11:49:00 ID:R6E0XaIAO
    個人さん、おはようございます。

    昨日、京都へ行って来ました。目的はツツジでしたが、一般公開の初日なのにもうほとんど枯れていて「なんやこれは」と思いました。でも花の咲き具合で日を決めるのでないので年によってマチマチです。無料やからいいものの・・・。四条通りの混雑ぶりは凄いものがありました。例の外国人さんによって・・・。
    0 0
  • 9満天星
    2016/05/05(木) 11:51:47 ID:R6E0XaIAO
    ひろりんさん、おはようございます。

    こちらでもどうもです。画像は八坂神社本殿です。
    0 0
  • 10満天星
    2016/05/05(木) 11:54:58 ID:R6E0XaIAO
    中国山脈さん、おはようございます。

    昨日の京都はさすがにどこも凄い人出で・・・。円山公園では和服の女性が多かったです。
    0 0
  • 11満天星
    2016/05/05(木) 12:18:06 ID:R6E0XaIAO
    シンちゃんさん、こんにちわ。

    民家での大きな鯉のぼりは一軒だけ見ました。
    0 0
  • 12満天星
    2016/05/05(木) 12:26:05 ID:R6E0XaIAO
    ふきのとうさん、こんにちわ。

    昨日は京都ぶらぶらですが、人が多くて・・・円山公園と知恩院山門(小生宅の宗派の総本山です)です。
    0 0
  • 13満天星
    2016/05/05(木) 13:40:11 ID:R6E0XaIAO
    ふきのとうさん、再び。言い忘れて申し訳けありません。

    ペット検査のこと。あれだけのことを乗り越えられて元気にカメブラを続けられている貴方は絶対に大丈夫ですよ。適度な運動と食事とストレス解消にこれからも励んでいただきますように!
    0 0
  • 15満天星
    2016/05/05(木) 18:00:27 ID:R6E0XaIAO
    名無しさん、コメントと懐かしい画像をありがとうございます。これぞ日本の原風景ですね。
    0 0

北海道

沖縄

人気の記事