575


山形県の豪雪地帯に行った時は‥

家の造りが‥ 雪国特有の造りで‥ 感動したですよ‥

我が県では‥ 見られない構造ですから‥

珍しくて珍しくて‥(笑)



丁度‥ 城の天守閣みたいに‥ 一階部分が セメントで数メートル上げられてて‥ 実際の住居は‥ その上からなんですよ‥

コンクリート部分には‥ 正面の真ん中に‥ 出入り口があるだけ‥ 他は打ちっぱなしコンクリートなんです‥



雪で埋まる分を‥ 上げてあるんですな‥?

正面の出入り口の前だけ 雪掻きして 道路までの通路確保すれば良い造りなんでしょうな‥?


二階のベランダは‥ 全面ガラス張りだったです‥

もしオープンだったら‥ 冬は洗濯物 干せないからでしょうな‥?



凄く上手く考えられてて‥ 感動したですよ‥(笑)



ヽ(´ー`)



<

人気の記事