• 3満天星
    2015/04/01(水) 08:01:50 ID:N875CNXIO
    中国山脈さん、おはようございます。


    月曜に法要があって日帰りで石川県へ行ったのですが、滋賀県の北部を過ぎると全く桜の姿を見なくなりました。気候の差を感じました。日本海側といってもやはり中国地方は暖かいのですね。


    桜、いずれもさすがの撮り、見事で綺麗です。いつもKBをダウンしての貼りありがございます。


    ではまた!
    0 0
  • 12満天星
    2015/04/01(水) 17:57:50 ID:N875CNXIO
    中国山脈さん、こんにちわ。


    小生、毎年、所を変えて京都の桜見物に行ってますが、やはり軍配は醍醐寺の方へあげます!豊臣秀吉がお祭りをしただけあって見事です。円山公園の名物枝垂れ桜が年々寂しい姿になって来ていますので、僕なんか醍醐寺さんに頼むかして一本円山公園へ移してもらいはったらいいのにと思います。

    もちろん平安神宮の神苑の桜・枝垂れ桜もそれなりに情緒はありますが、距離的にアッという間に終わってしまいます。


    今、半木の道(なからぎの道)とか、私的な庭園の原谷苑というところが静かなブームです。ちなみに後者はまだ行ったことありません。
    0 0

北海道

沖縄

人気の記事