• 10ふきのとう
    2016/03/03(木) 06:58:05 ID:OtKyxznc0
    満天星さん
    お早う御座います。
    お疲れ様です。

    桜に負けない位に咲いてますね~
    人出も沢山です。
    東京の平日の梅見物は年配者が多く、皆さん携帯撮りが多いです。
    都内の梅の名所はもう終わりに成ってますが、郊外の梅は真っ盛りに咲いてます。
    昨日は多摩の方へ行きましたが見事に咲いてました。
    体調不調でカメラは持ってたのですが撮る気力無しで撮りませんでした。悔やまれます。
    今朝は回復しましたが、カミさんにふらふらすんじや無いと言われ、今日は燻りの1日に成ります。

    貼りは高級住宅街の庭に有った松の木の親分見たいなのが有ったのでパチリと。
    分野が違ってスミマセン。
    0 0
  • 13ふきのとう
    2016/03/03(木) 09:39:37 ID:OtKyxznc0
    満天星さん
    有り難う御座います。
    昨日より風邪も良くなって来ました。

    青梅街道、と名が付いてますが、二ヶ所位かもです。一番有名な吉野梅林。梅の木が伝染病に成り1260本を伐採!
    一度行きましたが、兎に角広かったです。
    後、青梅市の梅公園。これは行った事が無いのでコメ出来ません。
    青梅街道からずれて甲州街道の分倍河原辺りに府中郷土の森ってのが有ります。そこも梅祭りをやってて売店等出て賑やかです。
    その先にも百草園って梅の名所が有ります。
    ただ駅前から急坂、着いたらまた階段。年配者にはキツイですね。

    今日はテレビ三昧に成ります。
    明日は心電図、問診、薬のコース。体調回復に頑張らないとです。

    満天星さんもご無理なさらぬ様に。
    0 0

北海道

沖縄

人気の記事