-
>>341
金型を作り過ぎて潰れた模型メーカーを知ってます、
凄いコストが掛かるそうですね、
だから細かいパーツを省略する…って、何となく納得します、
エッチングパーツのくだりは、タミヤの当時からの再現度を物語っている様ですね、リサーチ力が凄かったんですね、
セル画は、今は…と云うか、この10年ぐらい全く描いていません、
東映の塗料を使っていたのですが現在は作られていないみたいです、
東映のカラーは、調色しなくても塗りたい色がドンピシャで見付かる位、数が豊富でした、
撮影にセルが間に合わない…、
初代マクロスで度々見掛けました(笑)、
幼児の落書きみたいな画が堂々と放映されていましたよ
Φ(._.;)
ezekielさん、
“省略”なんてあるんですか!?
小さい頃に作ったプラモは、細かい部品などは自主的に省略しましたが…(笑)、
CG…嫌いです(笑)、
昔のSF映画など、チャチでも“立体”として、見ていて楽しかった…、
機関車トーマスも、
あの鉄道模型な画面が好きでした、
予断ですが、アニメもセル画からCGに取って換わり、セルカラー(塗料)が手に入らなくなり、趣味で描いていたセルイラストが描けなくなってしまいました…(悲)、
>>339
タウンゼントさん、
“ソレ”はちょっと…(汗)、
小さい頃から、幾つかヤマトのプラモは作りましたが、コレだけは手を付けた事はありませんでした、
もしかして、所有なさっているのですか?
デフォルメ、ヤマトのプラモ繋がりで…、
昨日回したガチャと、バンダイの小さいヤマトのプラモ、新旧比較を御覧下さい、