女子高の坂道

トータル:25747HIT
レス数が950を超えています。
1000を超えると書き込めなくなるので新しいスレッドを立ててください。
  • 1女子高の坂道
    2018/03/08(木) 21:11:50 ID:3/DvUoUUO
    毎日更新します。
    4 0
781-790件/全813件
  • 81女子高の坂道
    2018/09/14(金) 04:57:16 ID:/.J.HJUUO
    ≪9/13(木)≫


    4:55のアラームで起き、白と黒猫にエサを出した。

    朝食は、バナナとカレー。
    通常出勤──7:15に家を出て、一本早い電車に乗った。
    ▼▼▼▼▼
    業務──

    作業指示書からわかることは、
    午前はやや面倒な事務が散発的にあり、午後はかなりヒマだという見通し──それは当たっていた。

    午後にはヘルプに入れた。日頃の恩返しができた。

    残業チームに不安はないし、荷物の到着も順調だった。
    ▼▼▼▼▼
    17:35に定時退社。木曜日はストレート帰宅が許される日。

    電車で、18:20帰宅。路上の猫の写真は撮ったが、それだけではこんなに遅くはならない。
    やはり歩速が落ちていたのか。

    猫は白黒2匹のみ。

    夕食は、餃子の残りと、うどん。
    それだけでよかった。

    VS嵐のクオリティが落ちてないか?
    母が生きているとしたら、見ていただろうか?

    ETCカードの新旧交代のために駐車場に降りた。
    ミラ・バンTX(5速マニュアル)。
    私は独身者。2ドア車に乗れる特権階級だ。
    ──────────
    歩数計7065
    室温27.0
    Suicaチャージ1000
    ──────────
    0 0
  • 82女子高の坂道
    2018/09/15(土) 05:06:32 ID:UewLFANMO
    ≪9月14日(金)≫2018


    4:30に起きた。
    白と黒の猫が来た。

    朝食は、バナナとカレー。スタミナの底上げに餃子。

    自営サイトが突然消えてしまっていることに気づいた。
    原因はわからないが、操作の反応が遅い、使いにくいサイトだったので、あまり惜しくもない。

    別の、定評ある無料テンプレートを使って復活させよう。

    時差勤務だが、8:00に家を出るという中途半端なことをした。
    ▼▼▼▼▼
    業務──

    一人休暇&一人早退のハンデはあったが、事務量が少なくて助かった。

    ただ今夜は、恒例でオフィシャルな飲み会に上司層が参加するので、タイムロスに直結するトラブルは厳禁だった──それが適度に緊張するというプラスにはたらいたとも言える。

    今日は、早退した人のピンチヒッターとしての遅出&残業だったわけだが、この残業アワーで緊張がピークとなるのは当然である。

    そんな残業の仕上げの段階で、ある外来型の不具合を発見し水際でミスを防いだのだが、誰にも知られていない。(知らせる必要もない)

    この幸運は母のおかげだと思う。理屈ぬきで。
    ▼▼▼▼▼
    愛用のゼブラのボールペンのインクが終わったので、
    文具店で替芯を買ってから、電車でストレート帰宅。

    もちろん、車内でサイトの編集作業をした。単調で面倒。

    18:55帰宅。
    猫は白・黒が来た。
    ──もう、茶色の猫のことは書かないようにしていいかな。

    夕食は餃子と大盛り焼きそば。

    バナナとカレーを残している。
    土曜日の朝に不安はない。

    夕食が済めば、ながらラジオでサイトを構築に没頭した。単調で面倒。

    20:45、昔の職場の仲間から飲みに来ないかという誘いの電話あり。珍しすぎる。
    悪いが、夜は家から外に出ないことにしているから。
    例外は、ゴミ出し(←朝は忙しい)と郵便物の投函(←忘れないうちにさっさと出す)だけだ。
    ──────────
    歩数計8263
    室温26.6

    替芯58
    ──────────
    怒り心頭に発す──酔っぱらい吉澤ひとみのひき逃げドラレコ映像。赤信号でもスピードアップで自転車の鼻先をすり抜けられるとでも思ったのか。周囲に車が多くて停まりたくても停まれなかったと供述したそうだが、映像を見る限り、他に車は一台もいない。嘘つきは刑務所入れ。
    ──────────
    0 0
  • 83女子高の坂道
    2018/09/16(日) 05:56:04 ID:sUpeU/tsO
    ≪9/15(土)≫


    3:30と5:00に起きた。

    猫2匹にエサ出し。

    バナナとカレーで朝食。

    断続的に小雨らしい。ラジオの天気予報も傘の必要を説く。
    当然だか、洗濯はしない。

    長いコーヒーブレークのような午前中だった。アニメ「京都寺町三条のホームズ」や鑑定団の録画分を消化した。

    10:05家を出た。
    時間的に余裕はあるのに、図書館に立ち寄って本を返すのが面倒だった。こんなことじゃいけないよな。

    電車で移動し、11:00、待ち合わせて乗りバス開始。
    サングラス日和──折り畳み傘を持ち出してきたのは無意味らしい。

    昼食は老舗のレストランで、白身魚フライ定食。

    乗りバスといいながら、路面電車も利用し、散歩も楽しんだ。

    もちろん、バスにも長距離乗った。ぼやき川柳アワーの頃、郊外から郊外へ大移動だった。

    夕食はファミレス。ヘルシー豚しゃぶ定食。
    この、「定食」という響きに安っぽさはない(と思う)。普遍的な信頼感があるじゃないか(と思う)。

    20:55解散。

    21:40帰宅。
    猫エサの新しいパッケージを開封する間、黒猫がミャーミャーうるさくて、かなわない──あせって手元が狂いそうだった。

    ぼやき川柳の聞けなかった前半を留守録テープで聞いた。
    ブルーベリーが欲しかったから、食パンではなく、ロールパンにつけて食べた。

    郵便受けにクレジットカードの不在配達票があった。
    蚊取り線香は焚いたのに、蚊の侵入を許したらしい。
    気のせいでなく、かゆい。ムヒムヒ。
    ──────────
    歩数計9907
    室温27.8

    夕食1656
    Suicaチャージ1000
    ──────────
    0 0
  • 84【9月16日(日)ようこそ、新しい休日】
    2018/09/17(月) 05:00:05 ID:FztypvGEO
    ≪9/16(日)≫


    4:30に起きた。

    「魔法のラジオ」はラジカセで録音もした。(二度寝対策)

    猫は、白と黒が来た。

    朝食は、ジャム食パン。

    9:00、買い物ドライブに出発。
    さすがの低燃費軽バンも、ガス欠警告点滅が始まった。
    それでも、図書館へ寄り道して本は返却した。

    バナナが奇跡的に安かったが、野菜やパンは高かった。
    いつもの魚肉ソーセージも底値ではない。

    それでも、最近の菓子パン熱(何それ?)が抑えられず、「焼きリンゴ(リョーユー)」「銀チョコ」を買った。
    【9月16日(日)ようこそ、新しい休日】
    0 0
  • 85上【9月17日(祝月)曇天なら、それなりに】
    2018/09/18(火) 04:16:54 ID:PTVN4rZQO
    ≪9/17(祝)≫


    4:00のNBCラジオの放送開始アナウンスで起きた。(ラジオを聞きながら寝落ちしたが、NBCは25時で放送休止するため、無音となっていた)
    そのままラジオを聞き続け、5:00に白と黒猫にエサを出した。

    朝食は、ロールパン6個。そんな軽食でも、食べたら眠くなる。
    コーヒーを飲まなかったのが間違いだ。

    8:00に目が覚め、とりあえず洗濯機を回した。
    ベランダに干したあと、ラジオ&読書するはずが、また寝落ち。

    ただ、スピッツの「スピカ」という歌が放送されたのは覚えている。ファンの一番人気らしい。
    (ハンネの由来ではない。念のため)

    11:30に目が覚め、もう昼食。
    深く考えず、カレーラーメンを作って食べた。
    これは創作料理になるかと思ったが、カレーヌードルが市販されてるよな。既出だ。
    0 0
  • 86下【9月17日(祝月)曇天なら、それなりに】
    2018/09/18(火) 04:17:31 ID:PTVN4rZQO

    コーヒーにありつき、
    13:30に書留郵便(再配達)を受け取った。
    これは、時間指定にしてもよかったのだが、
    休日のスケジュールに不確定要素を入れてみたかった──うーん、こういう遊び心?は伝えにくいな。

    つまり、この13:30がリセット時刻、スケジュールの立て直しの起点となるはすが──また寝落ち。
    よほど眠かったらしいな。もはや特記事項だ。

    15:30、こんな時刻から「散歩」に出た。

    洗濯物も完全に乾かなかった曇天の下、
    なんとなく電車に乗り、22歳まで暮らしていたエリアへ向かった。

    そこは東山手という観光地でもある。

    祖母と日参していた地蔵堂で読経し、結局はそのまま墓参りとなった。

    ただ、曇天で暑くないからか、たくさんの猫を路上に見た。

    18:00に帰宅。

    エサ場には黒猫しか来なかった。

    ネプリーグを見ながら、普通にうどんを作って食べた。

    あとは、サプリ感覚のはったいの粉も。

    19:00には炊飯とカレー調理。
    ──────────
    歩数計8111
    室温26.4
    ──────────
    0 0
  • 87上【9月18日(火)修正する不思議】
    2018/09/19(水) 05:49:57 ID:Jm0x8xR6O
    ≪9月18日(火)≫


    4:00に起きたので、二度寝しないようにして、4:30に白と黒の猫にエサ出し。

    朝食は、仏壇からさげたカレー。菓子パンの銀チョコ──まではいいが、バナナを食べるのを忘れるところだった。

    玄関の電波時計(カシオ)が遅れていた。感度が悪いし、ちょっと電池が消耗すると、すぐにダウンする。
    どうにかせねば──カシオを。

    時差勤務につき、8:20に家を出た。ゴミ袋を持って。
    ▼▼▼▼▼
    業務──

    隣のセクションから「多忙宣言」が出た。
    二人がかりでフル稼働するらしい。

    自分のほうは平均だな。

    ただ、ミス一歩前までいったことが2回ぐらいあった。だが、ミスにならずに無事ですんだ。

    そこに何か不思議な力を感じた。
    オカルトと受けとってもらっていい。
    物理でいう作用・反作用のように、ミスが修正されていくのだ。

    何だったのだろう。

    残業タイムは、チームの副チーフみたいなポジションで奮闘した。
    オカルトとか意識してる場合ではない。残業の事務は注意力の問題なのだ。

    メンバーは優秀だから心配はない。そのうち早上がりの記録更新となるかもしれない。
    0 0
  • 88下【9月18日(火)修正する不思議】
    2018/09/19(水) 05:50:30 ID:Jm0x8xR6O
    ▼▼▼▼▼
    結局は、バタバタすることもなく、余裕の18:30退社。

    電波時計のトレンドが知りたくて、ドンキホーテに行ったが、迷路のような店内で探しだせず、時間切れ。つまりは無駄足。

    無駄足ついでに、アパートの郵便受けのチェックをしてきた。

    19:10電車に乗った。

    ゴミ捨て場を整理するには周囲が暗くなりすぎていた。明日、懐中電灯を用意して敢行することにしよう。

    19:40帰宅。

    白と黒の猫にエサを出した。
    (黒猫には21:00にも追加エサ。座りこみしていたから)

    ジャム食パンを食べたら満足した。
    サプリとして、はったいの粉。

    火曜なつかし笑点だけは見た。

    今夜はボールペンのメンテナンスをした。
    書けなくなったデザインのいいペンに、ダサいペンの芯を移植して、デザインのいいペンを作るのであるが、

    ボールペンはメーカーの個性が強すぎて、うまくいかない場合も多い。
    だが、うまく仕上がった時は最高である。

    23:20まで夢中でやっていた。
    4本を再生。
    ──────────
    歩数計9800
    室温26.8
    ──────────
    0 0
  • 89女子高の坂道
    2018/09/20(木) 05:32:26 ID:SkCY8SYkO
    ≪9/19(水)≫


    4:30に起き、
    4:55に白黒の猫2匹にエサを出した。

    朝食はバナナとカレー。食欲が乏しい。

    8:25に家を出て、ガレージ代を払ってから、電車に乗った。
    ▼▼▼▼▼
    業務──

    今日はヒマだった。

    さらに、ミスも皆無だった。昨日とはタイムテーブルが違うせいだろう。

    ただ、女性パートの休暇の関係で、めったにやらない(「オペレーター」をやることになり、

    残業タイムまでその体制のまま。これは緊張した。
    ▼▼▼▼▼
    18:10には終業。
    18:25には退社し、ATMで家賃を振り込んだ。

    電車を途中下車し、ゴミ捨て場整理を実行した。

    その最中、ごく弱い雨が降った。
    今年初めて懐中電灯を点けて家路をたどった。

    19:05、帰宅。
    懐中電灯で照らせば、玄関横の樹で爪を研ぐ黒猫がいた。
    白猫はエサ場(庭)で待っていた。

    ミラクルナインは休止──

    夕食はジャム食パンと、焼きそば(醤油バター味)。少食になったものだ。
    牛乳がおいしい。

    雨が降っている。
    しばらくは、サイトの編集に没頭した。
    ──────────
    歩数計8619
    室温25.9
    ──────────
    0 0
  • 91女子高の坂道
    2018/09/21(金) 00:25:03 ID:YExdOajUO
    ≪9月20日(木)≫


    4:30に起きた。雨に濡れた白と黒の猫にエサ出し。(こいつら、部屋に入ってきてブルンとやるのだ)

    朝食は、バナナとカレー。

    終日晴れないらしい。
    バーバリーの傘(拾った廃棄品を修理したもの)を持って、8:30に出た。
    ▼▼▼▼▼
    業務──

    多忙だった。
    ただし、どの仕事を後回しにすべきかはわかる。
    (結局、そういう仕事はヘルプしてもらった)
    落ち着いて、さばいた。先を読んで、さばいた。
    雑音も多かったが、許容範囲だった。

    午後は完全に安定した。

    残業タイムは、めまぐるしかった。
    さばける優秀なメンバーだから、歯切れのいい仕事ぶりをめまぐるしいと感じるのは皮肉だよな。
    ▼▼▼▼▼
    18:35退社。

    5%オフのスーパーで猫エサ1袋を買った。(雨が止んだからバーバリーをロッカーに置けばよかった。それなら2袋でも持てたのに)
    電車でダイレクト帰宅。19:20。
    笑点デラックスを見ながら、在庫一掃の大盛り焼きそば(醤油バター味)を作って食べた。
    他に何か食べようという気が起こらない。
    コーヒーがあればいい。

    バッテリーの寿命が尽きて手離した一代前のガラケーから、画像を赤外線でダビングした。
    貴重映像ざくざく?

    そんなこんなで、サイトの統廃合がクライマックス。
    ──────────
    歩数計7191
    室温25.6

    猫エサ662
    ──────────
    0 0
レスを投稿する
名前
削除パスワード
添付



※無修正画像及び児童ポルノを投稿された方は通報します
※出会い目的の利用、LINEやカカオ等メッセージアプリID、メールアドレスなどの書き込みは禁止です
本文

北海道

沖縄

人気の記事