• 158タウンゼント
    2020/06/24(水) 01:04:26 ID:k5f5EyXU0
    【速報】
    ハインリッヒ完成しました
    武装はパンツァーシュレックとノイパンツァーファウストの二種類ついてます
    透明パーツは分厚くて、今や完全に死語な牛乳ビンの底みたいなので、正面のキャノピーは着脱できるように接着しませんでした
  • 159タウンゼント
    2020/06/24(水) 01:09:55 ID:k5f5EyXU0
    塗装は日本陸軍戦闘機、マーキングの矢印は加藤隼戦闘隊が元ネタです
    日の丸、旭日、日本語といった、直接的に日本を連想させるものは、そのまんまになるのであえて使いませんでした
  • 162タウンゼント
    2020/06/24(水) 14:00:06 ID:k5f5EyXU0
    >>160 星ぶどうさん
    やはり変な方向に行かないか一抹の不安はありますが、倒産だの身売りだのを繰り返した結果、今では良キットを続々と発売しているエアフィックスのような例もありますし、海洋堂のさらなる発展を祈りたいところです

    >>161 ezekielさん
    キャノピーは横山さん製作の日東の箱写でもつけてないので、無くてもいいのかもしれません
    陸軍機のマーキングは部隊番号などをを図案化したものが多く、デザイン的にも面白いです
    日本の伝統的文化に家紋がありますが、その辺の影響でしょうね
    ルイヴィトンのLVのロゴも、日本の家紋がヒントになったそうです

北海道

沖縄

人気の記事