• 15ケロリンuic35M2EUY
    2016/12/07(水) 11:05:10 ID:fu6l7upwO
    >>1
    ⊆(-)_(-)⊇ にょんにちはケロ
    ナゾちゃん 武士でアレコレ攻めてたら解ったケロヨン♪
    魚の武士は○○○ぶしだなケロコロ♪
    ムンバー! 今日はキツいケロロー ナゾニッコー♪
    0 0
  • 20ケロリンEBIPtFGr7o
    2016/12/07(水) 17:18:26 ID:fu6l7upwO
    >>18
    ⊆(-)_(-)⊇ 武士は食わねど高楊枝だケロ
    コレがあっても直にはカジれないケロヨン
    昔から高かったがケロ今いくらぐらいするんだろなケロ 高級品だケロ
    パックなら安いケロコロ♪
    0 0
  • 21ケロリンHrUDOLobHc
    2016/12/07(水) 17:20:07 ID:fu6l7upwO
    >>18
    ⊆(-)_(-)⊇ 漢字だったケロ
    ナゾちゃん おらまたやっちまったケロロン
    0 0
  • 22ケロリン0q.lvp79oE
    2016/12/07(水) 17:24:47 ID:fu6l7upwO
    ⊆(-)_(-)⊇ 別名もあるケロヨン
    漢字は良く判らんケロひらがなで入れたケロンチョ
    パックの削り節では無いケロヨン♪
    0 0
  • 23ケロリン
    2016/12/07(水) 17:29:49 ID:fu6l7upwO
    >>14
    ⊆(-)_(-)⊇ レダちゃん上手い問題だケロ
    おら解らんかったケロ
    殴ってイチイチ三度バックしてたら練習にならんケロ そこが面白いケロルー
    ナゾニッコー♪だケロコロ♪
    0 0
  • 27ケロリン0q.lvp79oE
    2016/12/07(水) 17:55:19 ID:fu6l7upwO
    >>24
    ⊆(-)_(-)⊇ ○○○ぶし って入れたケロヨン

    ○○○は鉱物の一つと同じ音
    地方の言葉の違いも○○○って言うケロヨン

    なんでそう言うのかはおら忘れたケロ ウィキへゴー!

    刃が出過ぎてると厚く削れて その状態でもカジれないぐらい固いケロヨン
    薄く薄く削らないとダシを取るだけで食えないケロガリッ
    塩梅が難しいケロ一般家庭からは無くなってしまったケローン
    0 0
  • 36ケロリン0q.lvp79oE
    2016/12/07(水) 18:20:45 ID:fu6l7upwO
    ⊆(-)_(-)⊇ 一致しないハズだケロ
    調べてみると コレは別物だったみたいだケロヨン
    鰹節の別名では無く 生利節と言うビンチョウマグロを蒸した物で柔らかい物だったケロ ツナ缶の元になる物だったケロヨン
    おらてっきり鰹節の粋な言い方だと思ってたケロ
    ナゾちゃん惑わせてすまんかったケロ

    ちなみに関西ではなま節と言うらしいケロ
    0 0
  • 41ケロリン
    2016/12/07(水) 19:10:49 ID:fu6l7upwO
    ⊆(-)_(-)⊇ 鉱物も色んな物が有るんだなケロ
    鰹節鉱なんて名前が付いてるなんて面白いケロ
    そんなの わかってまんがん二酸化マンガン なんて30年以上前のギャグが頭をよぎったケロビューン

    おらの勘違いで 鰹節からも話が逸れまくってしまい申し訳無かったケロ
    答えが ひまつぶし だったケロかんべんしてケロロー
    0 0
  • 42ケロリン
    2016/12/07(水) 19:24:29 ID:fu6l7upwO
    >>40
    ⊆(-)_(-)⊇ 何日か前に半額越えて百円で売ってたケロヨン
    おらアジをチョイスしてしまったケロン

    鰹節削り器なる物は無いんだなケロ
    大工用のカンナをそのまま箱に収めるらしいケロ
    昔見たのは確かにカンナだったケロヨン

    色々調べたがケロ使うのはやっぱりパックの花ガツオだなケロコロ♪
    0 0

北海道

沖縄

人気の記事