• 23名無しちゃんねる
    2016/10/30(日) 19:06:36 ID:ZbfwcasMO

    物を‥ 物を持たない生活‥

    最初から‥ 物を持ち込まない‥

    部屋の中にも‥ 車の中にも‥



    シンプルライフ‥

    ヽ(´ー`)

  • 30名無しちゃんねる
    2016/10/30(日) 20:21:05 ID:ZbfwcasMO

    山を‥ 甘く見ちゃなんねぇ‥

    山は‥

    山は 生きとるんじゃよ‥



    ヽ(´ー`)

  • 33名無しちゃんねる
    2016/10/30(日) 20:31:44 ID:ZbfwcasMO

    明日は‥

    また3時起きか‥



    もう寝なきゃ‥

    ヽ(´ー`)

  • 36名無しちゃんねる
    2016/10/30(日) 20:36:10 ID:ZbfwcasMO
    >>31

    そう‥

    山を‥ 甘く見ちゃなんねぇ‥

    人間は‥ 人間は‥ 文明の中でしか‥ 生きて行けねぇ‥

    大自然の中じゃぁ‥ 無力でさぁ‥

    ダンナ‥



    ヽ(´ー`)

  • 38名無しちゃんねる
    2016/10/30(日) 20:38:09 ID:ZbfwcasMO
    >>35

    12時間でさぁ‥

    ダンナ‥



    ヽ(´ー`)

  • 49名無しちゃんねる
    2016/10/30(日) 21:07:56 ID:ZbfwcasMO
    >>45

    蒲田とは‥ 蒲田行進曲の 蒲田ですかな‥?

    昔は‥ 撮影所があったんですよね‥?

    ヽ(´ー`)

  • 52名無しちゃんねる
    2016/10/30(日) 21:12:34 ID:ZbfwcasMO

    東京か‥



    ワシみたいな田舎もんが‥ 東京なんざ大都会に住んだら‥

    田舎オーラ出しまくりで そこいらほっつき歩いて‥

    悪もんの‥ エサになりまさぁ‥



    パクッとね‥

    ヽ(´ー`)

  • 58名無しちゃんねる
    2016/10/30(日) 21:20:17 ID:ZbfwcasMO

    1950年代〜1960年代くらいの 日本キネマ全盛時代には‥

    ○○村とか ○○町なんて言うような山間部の田舎にも‥ 映画館があったそうですな‥

    どこの映画館も‥ 毎回満席だったとか‥

    娯楽が‥ 映画くらいしか無かったのもあるんでしょうな‥

    ヽ(´ー`)

  • 59名無しちゃんねる
    2016/10/30(日) 21:31:51 ID:ZbfwcasMO

    羽田か‥

    首都高 羽田を降りて‥
    左折して‥ 直進すると‥

    セガだったか‥? コナミだったか‥? の ゲーム会社がありませんでしたかな‥?

    あと‥ 東横インとか‥

    右手には‥ マンションなんかが並んでて‥

    夜光町にも近かったような‥?

    記憶が 曖昧なので‥
    間違いだったら申し訳ないです‥

    ヽ(´ー`)

  • 60名無しちゃんねる
    2016/10/30(日) 21:34:53 ID:ZbfwcasMO

    あぁ‥ ごめんなさい‥

    左折か右折か なんてのは‥
    どちらの方角から来たかによって 違いますわな‥

    自分が 通った時の記憶で 言ってしまいました‥

    ヽ(´ー`)

  • 61名無しちゃんねる
    2016/10/30(日) 21:41:44 ID:ZbfwcasMO
    >>55

    いや‥ この場合の ダンナは‥

    粋なニューヨーク下町っ子が‥ 誰にでも 語尾に そうだろジャック‥!! とか言うのと 同じ使い回しでさぁ‥

    ダンナ‥



    ヽ(´ー`)

  • 65名無しちゃんねる
    2016/10/30(日) 22:35:01 ID:ZbfwcasMO

    夜の首都高を‥ クルージングしたい‥

    助手席に乗せてもらって‥(笑)

    夜の首都高は‥ 美しいです‥

    脳裏に焼き付いてる‥

    ヽ(´ー`)

  • 66名無しちゃんねる
    2016/10/30(日) 22:54:48 ID:ZbfwcasMO



    ヽ(´ー`)



北海道

沖縄

人気の記事