• 40名無しさん
    2015/10/11(日) 10:33:06 ID:KAqGPXBQO
    さあ、中国国内のどこかで建造中だろうとは思いますが具体的な情報は私も知りません。
    空母というものは大変な金食い虫で一隻でも建造するのにも大金がかかりますし完成後の維持管理費用も莫大にかかりますから本物の技術力と経済力を持った国でないと下手に手を出すとその国自体の経済を圧迫し屋台骨自体揺るがしかねない存在です。
    崩壊した旧ソ連が良い実例です。
    旧ソ連でさえ本格設計の空母を一隻建造し二隻目の建造途中で国の経済が崩壊してしまい新生ロシアになってからも唯一の一隻の空母を維持するのでやっとなのです。
    中国の空母勢力拡大はもしかしたら中国自体の自己崩壊を招くかも知れません。
    0 0

北海道

沖縄

人気の記事