趣味はプラモです。

トータル:22918HIT
このスレッドは1000を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
  • 1タウンゼント
    2018/11/10(土) 14:49:03 ID:7M8uhZN.O
    ◎こんなキット買いました
    ◎ただいまこれ製作中です
    ◎完成したから見てくれ

    わざわざスレ立てるほどでもない、しかしひとこと言いたい、そんな感じのプラモ小ネタ雑談スレにでも使ってください

    よろしくお願いします
611-620件/全924件
  • 337星ぶどう
    2019/04/25(木) 10:17:40 ID:uPa3jxiMO
    >>336

    すいません、
    画像のコメントを失念しました、


    最近、皆さんの影響で、在庫のプラモを発掘するのが日課になりました(笑)、


    タミヤ・ビックスケールシリーズ、
    1/12、日産フェアレディZ(サファリラリー仕様)と、同じくホンダF-1です、


    >>335

    ezekielさん、

    自分は、“溶剤が違う”ってだけの理由で、Mrカラーとタミヤの水性・エナメルを使うだけでした、

    勉強不足ですね…
    (;_ _)σ゛

  • 338ezekiel
    2019/04/25(木) 15:16:58 ID:UQpw4a/YO
    >>336
    星ぶどうさん

    カーモデルは実車の全てを正確に縮小して設計すると、プラモの完成品が実車の見た目と違って見えると聞いた事があります

    タミヤの戦闘車両も省略箇所が必ずありますが、組み立てやすさや、部品点数の少なさを考慮しつつ精度は最上級にして、誰にでも作れるキットを目指してるようです

    CGが無い頃のSTAR WARSの宇宙船などのミニチュアに、タミヤの精度の高い色々な種類のプラ部品が映像映えするといった理由で使われたようです


  • 339タウンゼント
    2019/04/27(土) 08:50:36 ID:GBeLCxBw0
    星ぶどうさん
    ezekielさん

    デフォルメといえばこのキットを思い出すのですが、これはさすがにちょっとと言うかなんと言うか…です
  • 340星ぶどう
    2019/04/27(土) 10:20:04 ID:.GnJFz2EO
    >>338

    ezekielさん、

    “省略”なんてあるんですか!?

    小さい頃に作ったプラモは、細かい部品などは自主的に省略しましたが…(笑)、


    CG…嫌いです(笑)、
    昔のSF映画など、チャチでも“立体”として、見ていて楽しかった…、

    機関車トーマスも、
    あの鉄道模型な画面が好きでした、


    予断ですが、アニメもセル画からCGに取って換わり、セルカラー(塗料)が手に入らなくなり、趣味で描いていたセルイラストが描けなくなってしまいました…(悲)、


    >>339

    タウンゼントさん、

    “ソレ”はちょっと…(汗)、

    小さい頃から、幾つかヤマトのプラモは作りましたが、コレだけは手を付けた事はありませんでした、
    もしかして、所有なさっているのですか?


    デフォルメ、ヤマトのプラモ繋がりで…、

    昨日回したガチャと、バンダイの小さいヤマトのプラモ、新旧比較を御覧下さい、

  • 341ezekiel
    2019/04/27(土) 18:00:26 ID:H7rCYZZsO
    >>340
    星ぶどうさん

    金型の段階で細かい所まで再現すると、コストが掛かり過ぎるのかもしれません

    40年前のタミヤのキットに、他社の最新の製造技術で製品化されたキット用のエッチングパーツが微調整だけで使えるのはタミヤのキットの凄いところだと思います
    セルカラーでイラストを描かれるのですね
    過去にガンダムのセル画を撮影する仕事をしていた知人がいて、TV放送直前になってもセル画が送られてこない事が度々あったそうです
    アニメの仕事は本当に好きでないと続けられ無いと言ってました
  • 342星ぶどう
    2019/04/27(土) 18:14:27 ID:.GnJFz2EO
    >>341

    金型を作り過ぎて潰れた模型メーカーを知ってます、

    凄いコストが掛かるそうですね、

    だから細かいパーツを省略する…って、何となく納得します、


    エッチングパーツのくだりは、タミヤの当時からの再現度を物語っている様ですね、リサーチ力が凄かったんですね、


    セル画は、今は…と云うか、この10年ぐらい全く描いていません、

    東映の塗料を使っていたのですが現在は作られていないみたいです、

    東映のカラーは、調色しなくても塗りたい色がドンピシャで見付かる位、数が豊富でした、


    撮影にセルが間に合わない…、

    初代マクロスで度々見掛けました(笑)、
    幼児の落書きみたいな画が堂々と放映されていましたよ
    Φ(._.;)

  • 343タウンゼント
    2019/04/27(土) 20:02:22 ID:Kmhaa4WAO
    星ぶどうさん
    ezekielさん

    メカコレのヤマトやガミラス艦は作ったことがありますが、>>339は手を出したことはないです

    デフォルメモデルはハセガワのたまごヒコーキやフジミのちび丸艦隊がありますね
    どちらもプラモ屋でよく見かける定番商品ですし、台湾や中国のメーカーもたまごヒコーキのようなものを出しているので、けっこう人気があるみたいですね

    考えてみたら、水面下はバッサリと省略したウォーターラインシリーズも、一種のデフォルメモデルと言えるのかもしれません
  • 344ezekiel
    2019/04/28(日) 09:21:21 ID:a0y8lwqcO
    またまたサンダーバード物です

    火星探検機ゼロX号も作ったのを思い出しました
    知人は高価で買えなかったと言ってますが…

    サンダーバードをたまに改めて観ると、救助メカの履帯が外れる場面が一瞬映ってたり、メカが瓦礫の上を動いてる場面で、メカを引っぱっているワイヤーが見えたりなど、こんなアナログ感が嬉しかったり楽しかったりするのは私だけでしょうか…
  • 345星ぶどう
    2019/04/28(日) 11:00:48 ID:1uNI5OQYO
    >>343

    確か…、ブルーインパルス(本物)にもデフォルメ隊がありませんでしたっけ?


    言われてみれば…、
    ウオーターラインシリーズってデフォルメって言えますよね、
    最初にアレを見た時は凄く違和感…でしたが、今となっては慣れました(笑)、

  • 346星ぶどう
    2019/04/28(日) 11:09:32 ID:1uNI5OQYO
    >>344

    外れるんですね…
    Σ( ̄□ ̄/)/

    そういえば、飛行機なんかは吊してる糸が見えたり、不自然な揺れ方とか…随所にアナログっぽさが見られましたね♪


    実際の撮影も、プラモぐらいの大きさだったのですかね…?

  • 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:???
    このスレッドは1000を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レスを投稿する
名前
削除パスワード
添付



※無修正画像及び児童ポルノを投稿された方は通報します
※出会い目的の利用、LINEやカカオ等メッセージアプリID、メールアドレスなどの書き込みは禁止です
本文

北海道

沖縄

人気の記事