趣味はプラモです。2作め
トータル:17329HIT
このスレッドは1000を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-955件/全955件
-
>>997 ezekielさん
文字からすると、これは台湾のメーカーですか
60-70年代あたりの、僕としてはなんとなく中途半端な年代のラインナップですが、向こうではこの辺が人気があるんでしょうか
国によって物のイメージが違うので、興味深いです -
星ぶどうさん
画像の真ん中あたりのH-40がそのようです
-
>>3
タウンゼントさん
ユースターホビーは、中国国内で各種ホビーツールを製造販売する総合ツールメーカーみたいです
その内に日本製のコピー商品が日本国内に山のように入って来るかもしれないです
日本人が製作に関与しているかもしれない
ですね -
>>2
タウンゼントさん、
入手困難ですか…、
だったら今度、ワールドタンクミュージアムを探して大切に愛でて我慢します…(笑)、
確かに、気付いたら重複していた…なんて物が多々あります
Φ(._.;)
プラモそのものは、意識して2つ買った…以外には重複はありませんが、塗料などは嫌になる位在庫してます(笑)、
余談ですが、
今度の職場、以前にも働いていた所にお世話になるのですが、同僚にはプラモ好きが居ます、
また模型談議で盛り上がれて楽しいです
(~∀~☆艸
-
>>4
ezekielさん、
新スレでも宜しくお願いします
m( _ _)σ゛
あるんですね~、
前スレでも述べましたが、旧フラットベースが2本になってしまいました、
買い揃えた塗料も沢山在庫しているので、新しいカラーを買うのは当分先になってしまいますかね
Φ(._.;)
-
ところで…、
以前から気になっていたのですが、タウンゼントさんezekielさんはどんな環境で製作作業をなさっているのでしょうか?
差し支えない範囲で構いませんので、拝見出来ますでしょうか、
-
コチラ、
先ず自分の作業場所を上げます、
とはいえ、
プラモを作る場所は以前はあったのですが、今は無く、ここで紹介するのは週刊コスモスポーツを作る為に設えた作業スペースだったりします、
(いかに、ふだん真面目にプラモを作ってないか…がバレます)
本来のコタツ板に挟み込むように、部品落下(紛失)防止の為に四辺にスポンジテープを貼ったベニヤ板を使用しています、
製作しない時は取り外し、寛げ(昼寝)るコタツです、
大量のビールはスルーの方向でお願いします(笑)、
-
>>13
ezekielさん、
有り難うございます、
作業部屋の床はフローリングですか?
キャスター付きの椅子とかを導入したいのですが、自分の部屋は畳の上にカーペットを敷いてあるので、足元から作らないと…なので、キャスター付きの収納ラックとか羨ましいです、
コンプレッサーから延びるホースが幾つか見えますが、エアブラシは複数お使いなのでしょうか?
-
-
-
>>15
星ぶどうさん
エアブラシは気が付いたら増えてました
どこにでも売ってる物ですが
もっと精度の高いエアブラシが欲しいです
コンプレッサーに付属していたレギュレーターのプラ部品にヒビが入り、エアー漏れを起こしたので使えそうなレギュレーターに交換してます -
>>16 >>17
ezekielさん、
フローリングは憧れますが、我が家のような寒冷地では、完璧に断熱をしないと今の時期は恐ろしい事になりそうなので二の足を踏んでいます、
エアブラシは、昔はグンゼのコンプレッサーと合わせ売りしていた吸い上げ式の物を使っていましたが、今は同じくグンゼのWアクション1本で頑張っています、
↑これでも、ずっと精度が上がった方なので満足しています、
背景にギターが幾本が見えます、
真似できない趣味をお持ちのようで尊敬してしまいます
(~∀~☆艸
-
ezekielさん
星ぶどうさん
僕の作業環境です
キャスター付きの台の上で製作してますが、いろいろ物を置いているので、実際に使えるスペースは15センチ×20センチくらいですが、作るのは小スケールの物が多いのでなんとかなってます
二段目の透明のケースにニッパーやカッターなどのよく使う工具と、ボールペンやハサミなどの普段使う文具などをまとめてます
三段目はジャンクパーツやデカールの箱と、小物入れが入ってます -
塗料と時々使う工具はこんな感じです
塗料はグリーン系、ブラウン系、グレー系、その他などに分けて、100均のCDケースに入れてます
-
>>10 星ぶどうさん
僕は以前は脚が折り畳めるミニテーブルを使ってましたが、なんか面倒くさくなって今のようになりました
キャスター付きだと移動できるので、やっぱり便利です
>>13 ezekielさん
専用の作業台にエアブラシも何本もあって、かなり充実してますね
1/35のジオラマの製作となると、やはりこれくらい必要でしょうね
あと後ろのギター、エディ・ヴァン・ヘイレンのモデルの弾き込み様がすごいです
そっちの方も気になりました
-
-
-
>>20
タウンゼントさん、
詳細な写メまで戴き、恐縮です
m( _ _)σ゙
拡大眼鏡で画像をじっくり吟味してからまたレスさせて頂きます、
>>22 >>23
ezekielさん、
自分も、どちらかと云うと整理を諦めるタイプかも知れません…
(´Д`)ノ゙
-
>>21 タウンゼントさん
デッドコピーを知り合いから買いました
オリジナルの写真と見比べましたが、ヘッド裏のヒビ、それに伴う1弦ペグの移動、ボディの傷、凹み、塗装の剥がれなど細かいところまで再現されてます
1弦ペグは使いにくいのでノーマルに戻してます
エディお気に入りの大量にストックしてると言われている、GibsonPAFも搭載されてます
指板の汚れは私が弾いたせいです
弾きやすくて気に入ってます
コピーは色々有りますが、非常に良い出来だと思います -
>>19 >>20
タウンゼントさん、
じっくり味わわせて戴きました
(  ̄人 ̄)
「凄い」の一言です!
整理整頓は見習わなければならないです、
自分はコスモスポーツを作る為に机を整理しましたが、それでもまだゴチャ付いてます…情けない(笑)、
意外だったのが、作業台そのものは膝を入れて向き合う机タイプではないのでしょうか?
腰に負担が掛からないか心配です、
筆の数々、
毛先が様々あったりして興味深いです、
タウンゼントさん、ezekielさんのお二方とも、何かの空き瓶を利用していらっしゃるのが和みました
(~∀~☆艸
-
ライブレジンの3Dモデル
アメリカ海兵隊の装備らしいです
-
-
タウンゼントさん、
ezekielさん、
少し早いですが、年末の御挨拶を…、
今年はお世話になりました
m(_ _)m
失業して、辛い間にお相手下さった事、励みになりました、
来年こそは、何か一つぐらいはチキンと完成させたいと思います、
来年も是非よろしくお願いします、
-
>>22 ezekielさん
僕も几帳面な方ではないのですが、そもそも部屋が狭くて、ある程度は整理してないとすぐにどうしようもなくなってしまうので、仕方なくやってるところもあります
部屋の方は、実はもう何ヵ月も掃除してなかったりします
>>26
このギターの傷や塗装の剥がれは最初からのものですか
すごいこだわり様ですが、指板の汚れもすごいですね
ezekielさんがいかに愛用して弾き込んでるかが伝わってきます
そういえば昔は日本製のコピーモデルって、当たり前にありましたね
70年代後半あたりになると、本物のギブソンやフェンダーの品質が落ちてきた一方で、日本製コピーモデルの品質が上がって、本家より質のいいのも少なくなかったそうです
-
>>27 星ぶどうさん
筆立てのキャベジンのビンですが、一時期はいろいろあって、毎日用法以上のキャベジンを飲んでた頃がありました
僕が作るのは小スケールが多いので、面相筆や細筆が多いですね
作業台は机もあるのですが、散らかったまま整理するのが面倒で、今の形になってしまいました
確かに正直、腰がちょっとつらいです -
ezekielさん
星ぶどうさん
いつもちゃんねるの住人の皆さん
今年はいろいろとお世話になりました
前スレも思っていた以上のHIT数になって、嬉しい限りです
来年はもうちょっとプラモ製作の時間を取っていこうかと思ってます -
>>31
タウンゼントさん
このギターの傷や塗装の剥がれは、エディが使い込んだ後の物をコピーしたものだと思います
指板の汚れは私が弾いたためですが、知り合いから買って初めて弦を張り替えたら、バランスがくずれて、ネックの反りとか調整が大変でした
今はもったいなくて、あまり弾いて無いです
-
タウンゼントさん
星ぶどうさん
その他の皆さん
新年 明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
-
タウンゼントさん、
ezekielさん、
お集まりの皆様、
あけましておめでとうございます、
今年も宜しくお願い致します
m(_ _)m
-
ezekielさん
星ぶどうさん
いつもちゃんねるの住人の皆さん
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
あらためて思い出してみると、去年完成させたのは、Xウィングと二式水上戦闘機だけだったような気がします
今年は本当にもうちょっと何か作るようにしたいと思ってます -
-
久しぶりに作業用プレートを綺麗に掃除してみました
大きさが丁度良く、傷が付きにくく、汚れが落ちやすく気に入ってます
このLAVはやり始めてから1年になるので、早く終わらせたいです -
-
>>44
星ぶどうさん
何年か前に通販で見つけて買ったもので、模型用の専用とかでは無いです
4辺に小物を置くスペースがあって便利そうです
貧乏性で事務用のマットに使用済みのカレンダーを裏返して貼ってプレートの上に置いて使ってます
電子製品の分解用のシリコンマットとか、便利そうです
-
>>45
実用性はありそうですが、丸い小さな穴に細かいパーツとか入ると、「キーッ」ってなりそうですね、
ezekielさんの使ってらっしゃるボードは、塗料とか付いても割りと簡単に落とせそうに見えますが…、
-
>>47
ドチラも魅力的な物ですね
(~∀~☆艸
ルーペや照明は、最近の自分には必需品(笑)だし、ランナーのスタンドとは考え付きませんでした、
最近のガンプラなどは、ランナーが多すぎて、次の部品を探すのが大変だったりするので、コレがあると便利でしょう…、
-
-
-
-
>>51
ezekielさん、
そんなに開きがあるんですね
Φ(._.;)
千円ぐらいで作らないと負けになってしまいますね…、
こんだ、ガンプラを作る機会があって、忘れなかったら(←コレが一番怪しい!)作ってみようかと思います、
-
>>43 ezekielさん
背景や周りが真っ白だと、MMシリーズの箱絵みたいですね
>>47ezekielさん
星ぶどうさん
このルーペとライト付きの作業台、いいですね
ランナースタンドは100均ショップに雑誌立てがあったと思いますが、それをいくつか並べたら代用できそうな気がします
-
-
ランナースタンドの溝にランナーを立てる時、間隔を空けないと部品が引っかかって、イラつくような事をユーチュウバーの方がいってました
GUNDAMを作る女子が多いとは聞いてましたが、そのユーチュウバーも若い女性でした -
ezekielさん、
良さそうに見える物も、一長一短があるようで…
Φ(._.;)
隙間を自在に開けられないと、あらゆる模型に対応出来ないかも知れませんね、
タウンゼントさん、
>>54の時間は、自分のアサイチでした、
朝が早いのは強いのですが、タウンゼントさんの時間まで起きてるのは自分には無理です…、
翌日、動けなくなります(笑)、
タモリ倶楽部の“あの回”は昨夜だったんですね、
写メのような、硬くて動く重機とか作りたくなるお気持ち、よ~く分かります、
模型女子といえば、
>>39
も、模型女子…なんですよね、
-
>>57 星ぶどうさん
>>39の人は…どうなんでしょうね
そういえば以前、大阪の日本橋のジョーシンキッズランドで、20代と思われる女の子に話かけられたことがありました
見た目は日本人なのですが、英語で話かけられたので日系人か、垢抜けた雰囲気だったので香港あたりの中国系の外国人だったのかもしれません
どうやら模型用の塗料を探していたようなので、塗料が置いてあるフロアまで案内したことがありました -
-
模型女子(モケジョ)の方々の作品のようです
-
>>60
ezekielさん、
ガンタンクです!
ガンプラの中でも小さい割に高価な奴です(笑)!
↑見る処そこ?
タウンゼントさんのように、実際に接触した事が無いので、模型女子の生態には興味津々だったりします(笑)、
今年の自分、
うかうかしていられません
(´Д`)ノ゙
-
吉本プラモデル部
プラモデルを愛してやまない芸人達の集いがあるようです
画像は佐藤哲夫(パンクブーブーとかいうボケの方)の作品らしいです -
8日(水) 23:00〜23:45 NHKBS1
BS世界のドキュメンタリー
“ミニチュアの魅惑”
世界各国で人気のミニチュア、その極意は奥深い!
鉄道模型の隣に、飛行機の離着陸も再現するジオラマも登場
英国各地には、訪問客がガリバーになる村の模型パークも!
と言った番組のようです -
>>62
ezekielさん、
“男だから・女だから”
ってのは、今の時代にそぐわない枕詞かも知れませんが、
なんか、女性特有の着眼点…みたいなモノを感じられるような気がします、
特に、>>60 の車の写真、
おそらくはラジコンカーのポリカーボネートのボディかと思われますが、ソレにあれだけの模様を美しく描く技術、教えて貰いたいと思いました、
>>64
我が家では、BSが観られないので、代わりに存分に楽しんで下さい、
世界・街歩きとか、世界・猫歩きが観られないのも非常に残念です
(´Д`)ノ⌒★
-
>>65
星ぶどうさん
BSを観られないのですね、失礼しました
“岩合光昭の世界ネコ歩き”という番組は世界中のネコと風景が美しくて80本くらい録画してます
風景の構図などが色々参考になるかなと思い観てます -
>>66
いえいえezekielさん、お気に病まないように…、
以前はBSも観られたのですが、自治体の政策が変わったらしく、いつしか観られなくなりました、
前述の2番組は、当時お気に入りの番組でした、
田舎者の自分が、あたかも海外に遊びに行ったような“ぶらり感”が好きでした、
なので、鉄道模型と聞き残念ですが、自分の分まで存分に楽しまれる事を希望します
m( _ _)σ゙
-
あまりにも凄すぎるので、画像追加です
-
>>68 >>69
自分が以前に勤めていたスタンドでは、地域の学校の英語教諭で外国人の方がいらっしゃいました、
車のトラブルなどを対処した事がありましたが、ハチャメチャな文法の単語会話でも笑いを取る事が出来ました
(~∀~☆艸~♪
恐れず突撃する事が秘策…と、その時悟りました(笑)、
恐ろしく巨大なレイアウトですね、
建物の配置もさることながら、レールの本数が驚異的です!
週刊鉄道模型でカジりましたが、レールの本数が増える毎、ポイントのヵ所が増える毎、配線が複雑になるのです、
気の遠くなりそうな模型です、
まさに、人生を賭けた作品ですね!
-
ところで年も変わったので、景気付けにひとつこれを完成させようかと思います
エフトイズの食玩、1/144零戦五二型丙です
実は一昨年に作り始めたのですが、すぐに紛失したのか増槽のパーツが無いのに気がついて、それでやる気が一気になくなって放置してたものです
-
>>71
タウンゼントさん、
そんなに可愛かったんですか
w(゜o゜)w
自分も、そういう出会いに遭遇してみたいモンです、
前述、
英語の先生も可愛い女性でしたが、“それっきり”の出会いでした、
後悔って、残りますよねぇ…、
って!
>>68 >>69
拡大して初めて分かりました、作者さん…、
自分でも知ってるアーティスト!
お金と情熱は有ったかも知れませんが、良く暇があったモンだ…、
>>73
ezekielさん、
この方も…?と思いつつ書き込みを拝見してましたが、絡んでる人がタモリさん…、
良く見たら、タモリ倶楽部での一場面だったのですね、
妙に納得しました♪
-
今日(昨夜?)…深夜、
鉄道モノの番組が国営第一放送で放映されましたが…、
録画して、観るのを楽しみにしていたんですが、録画が途中で終わってました、
カルロスゴーンのせいだ
(´Д`)凸
模型に関係ない話しですいません…、
-
>>75
星ぶどうさん
BSのミニチュアの番組を見ましたが、本場イギリスはミニチュアの歴史や情熱が半端ないです
国立の博物館もあります
ゴーンは何様のつもりなんですかね!
逃亡前日に焼き鳥食いやがって、日本人を舐めてやがる!
話しは変わって、ある展示会に出品されたLAVを見つけました
見とれてしまいます
最近は荷物の小物類が色々発売されてるので、恵まれてます -
>>76
ezekielさん、
英国では、鉄道模型は紳士の趣味とまで言われるそうです、
さぞ圧巻なんでしょうね…、
博物館が国立で在る…ってのは、日本では有り得ない事ですよね
Φ(._.;)
LAV、
仰っしゃる通り、作り込みは凄いと思いますが、ezekielさんのLAVのほうが車体のシルエットが分かるせいか自分は好きです、
ゴーン容疑者、
あれじゃまるで、負け犬の遠吠えです、
言いたい事があるなら、日本の法廷で戦うべきです、
ゴチャゴチャ文句言ってみても、日本の法律を犯してるなら、日本で裁かれるべき、
扱いをグズグズ言ってみても、日本で裁かれる容疑者は等しく同じ扱いを受けているのですから、
日産をV字回復させたかつてのカリスマも、こうなっては只のジジイだと思うのです、
-
>>77 星ぶどうさん
イギリスは歴史が長くて古い物も大切にする国なので、博物館もたくさんあるらしいですね
鉄道発祥の国だけに、鉄道模型が好きな人が多いのかもしれません
ゴーンの記者会見、本人はノリノリでしたが、海外のメディアもそもそもなんでこうなったのか、という感じで、反応はイマイチだったみたいですね
もしかしたらゴーンはそれも想定内で、次の手も用意しているのかもしれませんが… -
>>78
山下達郎も…
w(゜o゜)w
なんか、意外です、
子供の頃、必死でチューニングしながらFMを聴いたモンでした、
>>79
あー、成る程、
次の一手…って可能性もありますよね、
でも結局、
彼は金にモノを言わせて自分だけの意見を押し通した勝手野郎です、
これじゃ、過去に首を切られた社員が浮かばれません、
‥あれ?
メルクリンって鉄道模型がありましたが、アレもイギリスではなかったでしたっけ?
-
>>80 星ぶどうさん
達郎さんの番組の同じ時間帯に、こちらではトータス松本が大阪ローカルのFMでラジオをやってるのですが、トータスは年に何回か集まって、手分けして一体のガンプラを作るガンプラ会というのを友人とやってると言ってました
レバノンは金融危機だかで、今は週に250ドルしか銀行から預金をおろせないとか言う話しもあるようですが、ゴーンにしたら日本から脱出できただけでも良かったのかも、とも思います
レバノン政府も取り込んで上手くやるつもりなんでしょうが、指名手配の身なのは変わりませんし、これからもいろいろ面倒なことが多いでしょうね
ところでメルクリンですが、調べたらドイツのメーカーでした -
>>81
あら、
やっちゃった…
(/_\){メルクリン]
高校の同級生が持っていて、不思議と魅力のある鉄道模型だったのを強烈に憶えています、
タウンゼントさん、
今年のオリンピックを前に、プライベートジェットでのセキュリティーを強化する方針…だとか、
あのオッサンもちょっと良い問題提起をして呉れたのでしょうか…、
彼は旨い酒を呑んだ積もりでしょうが、ほんとうの美酒とは意味を履き違えていますよね、
-
>>82 星ぶどうさん
プライベートジェットはほぼノーチェックだったそうで…
今までも密輸なんかもあったんでしょうね
ところでドイツのプラモメーカーってドイツレベル意外知らなかったのですが、これもちょっと調べてみたら、ドイツではメーカーとしては鉄道やミニカーなどの完成品の模型メーカーがほとんどみたいですね -
>>83
タウンゼントさん、
ヘルパとかビデス…って聞いた記憶がありますが、↑この辺りはドイツ製だったではないでしょうか…、
鉄道模型などに使うミニカーとか、普通に模型として見ても完成度が高かったりします、
‥ただし、お値段は…(笑)、
トミカより小さい物が、それよりビックだったりします、
-
ありました、
昨夜、探してみたのですが、こんなのが出てきました♪
ドイツ製でした
Φ(._. )
-
おもちゃ売り場のトミカのミニカーとか良く出来ていますね
最近の子供が羨ましいです
LAVの荷物の一部が塗り終わりました
ゴーンの父親は、神父を銃殺し、死刑判決を受けていたと報道されてますね -
>>87
ezekielさん、
それって凄いスキャンダルじゃないですか!
そんな人の息子がカリスマ扱いされていたんですね、
ガッカリです!
昔、お子様の玩具箱を賑わわせていたトミカも年月を経ると…
Σ( ̄□ ̄/)/
-
>>88
タウンゼントさん、
ワーゲンバス、お好きなんですか?
そのサイズのミニカーも“なかなか”のお値段だったりしますよね、
何が出るのか分からないブラインドボックスでは、コンビニなんかで見掛けてもオイソレと手がでません(泣)、
写メは、中古で買った好きなラリーカーです、
カルロスゴーン、
今の嫁と一緒になってからガメツくなった…って、昨日のTVでも言ってましたね、
パートナーって、人を変えてしまうモノなんですね…、
-
ドイツ製といえば、こんなの持ってます、
前オーナーは、フォルクスワーゲンのゴルフに取り付けていたそうです、
‥カテ違いで御免なさい…、
-
>>93
タウンゼントさん
マシーネンはプロモデラーのtakapaint01.comのブログで見たのですが、去年の10月頃には見かけなくなったそうです
海洋堂の通販やアマゾンなどのネットでは購入可能かもしれないとの事です -
あいや、
>>92 ezekielさん、
コレ、1/1なのです、
つまり実物、
なので、カテ違いをお詫びした次第であります…
m( _ _)σ⌒=◎
少なくとも、東西統一以前から走っている物です、
Ma.kマシーネンクリーガー
出展が不勉強な為、わからないのですが、
1/35となると、ミリタリー物に組み合わせて楽しめるメカでしょうか、
見掛けたら買ってみたいです、
-
>>93
タウンゼントさん、
その大きさのミニカーに絵を描くとなると、米に経を書く職人みたいな…、
自分はここで、ミニカーを眺めるだけ…でリタイア宣言してしまいます(笑)、
そのシリーズ、
恐らくは
全○種類、ワーゲンバス・シリーズ、
内1種類はシークレット
みたいな、
ブラインドボックスに入った食玩で、コンビニで売られていたのかと思われます、
初めの頃は小さいラムネ菓子やら1粒ガムが入って4~500円ぐらいの商品だったのが、いつの間にかラムネすら入ってなくなって売られていたように憶えています、
-
-
-
やっちまいました(笑)、
-
>>96 星ぶどうさん
ワーゲンバスは安いから買ったものの、冷静に考えたら、このサイズでサイケペイントは相当難しそうですね
食玩などのブラインドボックスのものはダブりがあるので、少々割高でもできれば中古で欲しいものだけ買った方がいいのかも、と思います
>>102 ezekielさん
これもよくできてますね
こんな感じでフィギュアを自由に改造したり、自作できる人は本当に羨ましいです
-
>>72の零戦ですが、組み立てがほぼ完了しました
-
>>102
自分の場合、メカ部分にはシルバーとかは良く使うので納得なのですが、コバルトブルーがこんなに有ったのには流石に呆れました(笑)、
こんなん、10年あっても使い切れないかも…、
フィギュア、
先にUPなさった画像からも“なかなか”の出来栄えだとは思っていましたが、可成りの再現度だと思います、
自分だったら、コレを作ろうと1/35の兵隊さんのフィギュアを入手したところで魂が消えてしまいそうです…、
-
>>103
良かったです…、
タウンゼントさんに
『私だったら、苦も無くペイントします』
なんて言われたら、夕陽に向かって泣いてしまいたいトコでした…(意味不明)、
確かに、ブラインドボックスの商品で欲しかった物は、中古でも定価から百円ぐらい高い位ならあのテのミニカーなら買ってしまいます、
外れた時のダメージは半端無いですから…、
>>104
零戦、
これはキットのままの色ですか?
なんか、凄く出来が良く見えますが…、
-
>>106 星ぶどうさん
色は今のところキットのままです
食玩はそのまま作って、塗装やマーキングの違いを楽しむのが本来のあり方だと思うのですが、エフトイズのキットは出来がいいので、ちゃんと作らないともったいないような気がします
それで接着線やパーティングラインの処理をしますが、そうすると塗装が剥がれて再塗装となって、結局時間がかかってしまいます
キットそのままだと、塗装や仕上げが雑な部分もあるのですが…
ということで、次は塗装に移ります -
-
>>109
ezekielさん、
宇宙戦艦ヤマトの艦載機のコスモタイガーですね
日(._. )
ちょうど失業したタイミングで週刊ヤマトを中断してしまい、応募券が揃えられずに艦載機セットを貰えなかった…って痛恨のコスモタイガーです(←関係あるのか?)、
件のコスモタイガーより大きなスケールの筈ですが、塗装のリアルさには痺れちゃいますね、
-
>>111
ezekielさん、
こんなの見せられちゃ堪らんです(笑)
(´Д`)ノ゙
まるで、実写版宇宙戦艦ヤマトがあったら…って感じの絵面ですね、
自分の週刊ヤマトは無事に再開出来ました、
完成の時には、この位のウエザリングを目指しているのですが、真似する事は難しそうです、
ところで、
先のコスモタイガーとこのヤマト、スケールは幾つぐらいなんでしょうか?
-
>>113
勝った…
(´Д`)v
¥週刊ヤマトは…(勝負するトコが違う!笑)、
↑コレを生かすも殺すも、自分の腕次第…って、
ハードルを上げまくってしまいました、
666ミリのヤマト、
自分の製作の時には、大いに参考になりそうです、
-
>>108 星ぶどうさん
エフトイズの零戦はもしかしたら今は絶版かもですが、まだ店頭在庫はあるかもしれませんし、エフトイズはデカール替えの新シリーズで再発売されることもあるので、そのうち入手できるかもしれません
中古でもけっこう出回ってるようです
1/144の零戦ならSWEETのキットもおすすめです
一一型から五二型までの主要タイプが一通り出ていて、いろいろなバリエーションもありますが、何よりキットの出来が素晴らしい名作キットです -
あと、>>2のドラゴンの1/144戦車ですが、このキットは去年の9月にスタートした新シリーズだそうです
なのでまだ今でも入手可能かと思います
今のところ、ドイツ軍のⅢ号、Ⅳ号、Ⅵ号戦車とその派生型と、列車砲のレオポルドが出ているようです
-
ちなみに近日発売の第二弾は、画像の現用戦車です
-
有り難うございますタウンゼントさん、
印象に残る箱絵なので見付け易そうですね、
が、
戦車も含めて、売ってる店を探さなきゃです、
いつも行く店はラインナップがガンプラ中心なので…、
-
今日は寒いですね❄️⛄️
今のところ塗装を終えた荷物をLAVを載せてみました -
>>119
昨日は関東は雪の予報でしたが、大丈夫でしたか?
コチラも1日中ずっと寒い陽気でした、
仕事着は、綿入りと薄手の物と“取っ替え引っ替え”な慌ただしい日でした…、
LAV、
荷物を固定する物は、何を作る予定ですか?
最終的にはバンドでしょうか、
-
>>121
ヘッポコ軍でも、ミサイルはちゃんと打ち上がるんだなぁ…とか、変な感心をしてしまいました、
スイッチ入れる奴がヘッポコなんでしょうね
Φ(._.;)
マスキングテープなら、均一な幅のバンドの再現が出来そうですね、
こういう適材を見付けたとしても、此処に至る迄の考えもまた楽しいですよね♪
-
ミニカーといえば…、
こんなのが有ったのを思い出しました、
何年も前にやっていた、缶コーヒーのキャンペーンの当たりの景品です、
-
>>123
星ぶどうさん
凄い数ですね
相当缶コーヒーを飲まれたのでしょうね
後ろに見えるのは、弾丸を入れる金属のケースですか?
昔作ったシャーマンを引っ張り出してたら、破損してしまいました
ミニカーは破損しないからいいですよね -
>>124
ezekielさん、
今は全く聞かなくなりましたが、昔は近くのデパートに“アメリカ軍の放出市”って来まして…、その時に買って貰った物なんです、
キズや凹み、パッキンの痛みも無い良品です、
景品のミニカーは、友達夫婦に協力して貰ったり、ゴミ漁り(…笑)をしてクジを集めました
Φ(._.;)
↑お陰様(?)で、全種類コンプリートです♪
シャーマン、
ロケット(ミサイル?)ランチャーが豪華です!
実物が一遍に発射したら、さぞ凄いだろうなぁ…、
-
>>126
おお、撃っとる撃っとる…
w(゜o゜)w
これ全部撃ったら、相当な攻撃力でしょうね…、
って、無知な発言ですいません…、
タウンゼントさん、自分はボトルコーヒーや自販機の缶コーヒーが“主”です、
と、いうか、
コンビニやコーヒーショップで買った事がなく…、
飲んでみたいのですが、今更な気がして店員さんに言えない有様です…、
以前は、2缶に跨がってパックしたオマケ付きとかありましたが、見掛けなくなりましたね、
コンビニも、自社のコーヒーの販売に力をいれてるんでしょうね、
-
普段は箱に入れて保管していますが、調子に乗ると出してきます(笑)、
同じく、以前のダイドーのデミタスコーヒーの景品です、
デカいケースに入っているのは、一番最初のキャンペーンの物で、ケースそのものは、第一弾・後期のWチャンスで抽選で当たった景品です、
5台並んだミニカーは、国産車シリーズのWチャンスの抽選の景品で、これは中古おもちゃ屋で購入、
最後のトレーラートラックは、フェラーリF-1のキャンペーンの、後期のWチャンスの当選品です、
思い返せば、よくこれだけの数が当たったモンです
(=゜-゜)(=。_。)
-
>>129
嗚呼、
ezekielさん、
『感じますね』の後の絵文字が化けてしまい、どんな顔してたのか凄ぉ~く気になります…
m( _ _)σ゙
当時、お客さんまで巻き込んでクジ引き券を集めて貰ったりしていたので、引くに引けない状況だったのです(笑)、
大量に券を下さった方には、優先して希望するミニカーを当てたりもしてました、
お陰(?)で、今や私語な“パケ死”した位でした(笑)、
大量にロケット弾を発射する…って発想は、どこの国にもあったんですね、
でも、
これって、射程距離が割りと近い物なんですよね?
-
>>131
ezekielさん、
って事は、或る程度は標的に接近しないと…ですね、
接近してる間にコチラに命中したら、偉い事になりそうですが…、
ミサイルの戦車、
まさしくサンダーバードに出てきそうですね、
発射台が華奢に見えますが、発射の衝撃に耐えられたのでしょうか…?
-
-
-
>>137
星ぶどうさん
メルカバ戦車の後部ドアは、車両が行動不能になった時の乗員の脱出、砲弾、物質の搭載、戦闘で孤立した歩兵の救出に使われるようです
イスラエル軍は戦車に限らず、アサルトライフルなど独自の装備が素晴らしいと思います -
-
イスラエル軍の戦車繋がりで、イスラエル軍のアサルトライフル
-
-
-
>>144
ezekielさん、
いずれにしても、或る程度のハイテクは導入されているんですね…、
昔のように、ただ弾を発射するだけのシステムではないみたいで…、
話しは変わりますが、
今日のEテレの沼ハマは、ミニカーの特集だとか…
(~∀~☆艸
-
>>145
星ぶどうさん
Eテレ ミニカーの番組観ました
メガネのミニカーの収集で有名なおっさん、出てました
子供向け番組でした
燃料缶を手直し
昔のいい加減なプラモを手直し
キャップ、持ち手を自作
ルーターの2本のビットのヤスリ部分が曲がってて使い物にならない
中国人に文句を言ってやりたい!
安物は銭失い! -
>>146
凄げぇビットの数!
ezekielさん達ぐらいのモデラーさんは、それ位の数が必要になるんだなぁ…、
と、先に考えがナナメに走りました…
m( _ _)σ゙
以前、予備の電動ドライバーを…なんて思い、中華製の“豪華・何十点セット”なんてのを買った事がありましたが、恐ろしく使えない奴でした!
まず、
トリガーを引くと、いきなりモニターが全開で回り…、
どうやらスイッチが、変速スイッチではなかったみたいで…、
ドリルの刃も、生鉄を使ってあるらしく、イキナリ歪んだり…、
日本のメーカーの中国製品は、まだ半分ぐらいは信用できますが、完全なアッチ製品はダメダメですね
(´Д`)ノ゙
ミニカー沼、
あのオッサンの大人げない事ったら…、
見ていて白けるトークでした、
-
-
>>148
ezekielさん、
以前は南朝鮮のビール(もどき)を呑んでいましたが、モロモロの言い掛かりの件を境に、別のもどきビールを呑むようにしました、
いまだに韓流ナンタヤラ…なんてのがあるのは、実に嘆かわしい事です、
-
>>150
星ぶどうさん
それは酷いですね
私は通販で中国で作った折りたたみ自転車を買って、パンクした時に自転車屋さんの人に車軸のベアリングがいい加減だから異音がすると言われました
日本製のベアリングは絶対こんな事はあり得ないと言ってました
あと中国製のタイヤは安いだけで、紫外線にあたるだけで劣化するから、中国製のタイヤは取り扱ってないと言ってましたね -
-
エフトイズの食玩零戦、基本塗装が完了しました
このあとはスミ入れ、デカール貼りなどの最終仕上げです -
ところでウォルターソンズの999円プラモのKV-2、買ってきました
組み立て易さも考慮されてるので、パーツ数少なめです -
>>153
お疲れ様です、
タウンゼントさん達の作品を見て、自分も作りたくなるのは、大いなる勘違いだと…、フと思いました(笑)
Φ(._.;)
お二方のような技術があるからこそ、模型が生きるんだろうなぁ…、
等と、ヨッパらった勢いで自虐ネタでした…、
これは、今年こそは、自分のジャンルで何か1つでも完成させなくては…、
戦車のプラモは、キャタピラが別パーツの物なんですね、
昔のタミヤのキットと遜色ない内容かと、
-
>>155 星ぶどうさん
僕の方こそキットの気になる部分をちょっと手直しする程度のもので、技術的には全然たいしたことなくて、星ぶどうさんやezekielさんとジャンルが被らなくてよかったと思ってます
画像のキットは、シャープさがちょっと物足らないかなという感じはしますが、この辺は削ったり塗装でなんとかなりそうです
次はこれを作るか、食玩飛行機も久しぶりに作ったら面白かったのでもう一機何か作るか、考え中です -
-
>>152
星ぶどうさん
ボールベアリングさえまともに作れない中国が、月の裏側に探査機を軟着陸させる事が出来るのか不思議です
中国はハッキング大国だから色々盗んだりしてるのかも
日本は中国からと思われるハッキングが1日に5000件あるそうです
-
-
>>157 星ぶどうさん
参考になりそうなので保存した画像のひとつなんですが、やはりどこかの博物館のものでしょうね
完成したらこうなる予定ですね
>>158 ezekielさん
いろいろ考えた結果、KV-2にしました
面倒な迷彩でなく単色塗りですし、なによりこのアホらしいフォルムはやはり魅力的です
-
>>160
星ぶどうさん
NASAで長年火星探査を研究してる中国人(アメリカに帰化してる)が突然中国に行ってしまい、中国国内で消息不明、妻が中国行きの飛行機に乗る寸前でFBIが拘束、妻が火星探査に関係する重要書類を持っていた事から夫と共謀して重要書類を中国に持ち出そうとした事件がありました
その後、突然中国が火星探査を始めると表明しました
何でもありの中国ですよ
砲身がいくつもあるのは、オンラインゲームの画像だと思います -
-
>>161
タウンゼントさん、
今は亡き方なんですが…、
叔父の仕事仲間で、毎年海外に行っては博物館を巡り、軍事モノの資料集めの為の写真撮影をなさっていた方がいました、
ミリタリー物の模型の原型士さんでしたが、車とかの原型製作は…
Φ(._.;)
な、方でした、
ついつい、そんな事を思い出したカットでした、
手前味噌な話題ですいません、
-
>>162
ezekielさん…安心しました、
あんな、自分への破壊力が強過ぎる戦車は、とても信じられなかったので…
w(゜o゜)w
確かに、“ナンでも有り”ですね、
春節で日本へ入り込む人が多いそうですが、本国に居て肺炎に感染したくないから日本に来た…なんて奴をTVで見ました、
ナンでも有りですね…
(´Д`)ノ゙
-
>>166
ezekielさん、
2万円でイイじゃん…とか思ってしまいました
(´Д`)ノ゙
デカいスケール、ちょっと興味あります(笑)、
以前、話した事はありましたっけ…?
隣村に、博物館…と云うには小さな施設がありまして、
あるんですよ…、
戦艦長門の主砲とか、F-86セイバー(だったと思われ)が飾ってあります、
入場料を払うのも“アレ”なので(笑)、何回か外から見た事があります、
長野の山奥に、ちょっとビックリな光景です、
ところで、
関東でも積雪が予想されていますが、そちらでは如何ですか?
-
>>167
星ぶどうさん
長野県に長門の主砲があるのは不思議な感じですね
こちらは、雨が降ってます
天気予報では雪が降ると盛んに言ってますが
写真はタミヤの1/16 KV2 フルオペレーションキットです
全長433ミリ 2009.10.24発売
価格 100980円 -
>>167 星ぶどうさん
こちらは雨で、風が強いです
以前、東大阪のごく普通の工場になぜか長門だか陸奥だかの主砲の砲身があって、通りがかりに外からチラ見したことがありました
その後どこかに移転したという話を聞いたことがあるのですが、もしかしたらそれかもしれませんね
自衛隊の駐屯地でも、外から見えるところに退役した戦車や飛行機が展示していて、伊丹駐屯地では以前は61式、今は74式戦車が置いてあったり、今は駐屯地自体が無くなりましたが豊中駐屯地には、F-86D型というちょっとレアなのが置いてあったりしました
長野といえば、太平洋戦争が日本本土戦となった場合の、大本営の移転先に考えられていたそうです -
>>168 ezekielさん
1/16でフルオペとなると、やはり10万超えですか
星ぶどうさんのスレでも書きましたが、昔タミヤから出ていた1/35の有線リモコンの戦車、あれをまた作って遊んでみたいとずっと思ってます -
その値段、
流石に“亀”になってしまう価格ですね…、
フル・オペレーションセットといえば、1/14トラクターでスキャーニアという欧州のトレーラー・トラクターがあり、それが欲しくて溜まらんのですが、それも定価はエラい事になってます!
ラジコン専門店などでは、だいぶ値引きされていますが、戦車モノもたぶん同様かと、
お二方、
博物館は、自分が可成り小さい頃からありました、
周辺は、湖を中心にリゾート地として栄えていましたが、当時の偉い人が、目玉として展示物を揃えたそうです、
冬には湖は全面結氷し、子供達はスケート学習で連れて行かれました、
今では、訪れる人も減り、近隣の施設やホテルは廃墟になっています…、
博物館自体が↑古い施設なので、ご覧になった砲身とは違う物かと思われます、
と、
あれからお二方の周囲の天気は如何でしょうか?ニュース等では、風雨・積雪の被害を幾つも流しています、
大変な事になっていなければ良いのですが…、
写メは、我が家の前の様子です、
-
>>172
星ぶどうさん
バブル景気に浮かれて、先のことは考えずに建設して、今は廃墟ですね
こちらは、雪は降りませんでしたが、気温が低く雨が降り続いてます
雪だったら、今頃全てが麻痺してます
LAVの荷物を色々とやってますが、ティッシュを使って、何か作ってみようと思います -
>>171
間違って、同じ文章を投稿してしまいました、
邪魔くさいので、要らない方を消しました、
失礼しました
m(_ _)m
ezekielさん、
雪にならなくて良かったですね、
ちょくちょく発生する、都市部での大雪、アレには参るでしょうから…、
コチラも雨になりました、
今日の雪が消えれば良いのですが…、
代わりに明日は、凍結が心配です、
-
>>172 星ぶどうさん
こちらは雨が上がって、曇りでしたが暖かかったです
博物館の話ですが、兵庫県加西市に旧海軍の鶉野飛行場の跡地があって、去年からここに紫電改の実物大レプリカが展示されてます
こんな感じでレプリカでも旧軍機がずらっと並んだ博物館を見てみたいと思うのですが…
ちなみにこの紫電改、製作費は1500万円だそうです -
LAVにティッシュペーパーを薄めた木工用ボンドで固めて、サーフェイサーを吹き皺を付けて塗装し、丸めて載せてみました
中国では、鼠をこんな風に調理して売ってるようで、鼠をさばく時に新型コロナウイルスに感染したのかもしれないとも言われているようですが -
>>178
ezekielさん、
スケールはだいぶ小さくなりますが、Nゲージ模型は可成りの数が昭和の頃の物を再現しています、
一度、御覧になってみては?
>>179
成る程、
こういうふうに作るんですね、
シートとかテントを作る事があったら参考にさせて貰います♪
野生の生き物は、どんな病気を持っているか知れません…、
今回は、たまたまヒトにも感染する病気を拾ってしまったんでしょうが、これはこれで怖い事ですよね、
-
>>176 星ぶどうさん
この紫電改はまだ見に行ってなくて、画像は拾いです
大和ミュージアムの零戦や、4年前に神戸で展示された飛燕は見たことがありますが、こちらは現存する実物ということもあって、感慨深いものがありました
飛燕はたしかその後、各務原の自衛隊の基地の近くにある博物館に移転したと思います
ちなみにこの飛燕の画像は、僕が撮った写メです
紫電改は多分、設計図などの資料を基に、ゼロから作ったのではないでしょうか
素材はアルミなどの加工しやすい金属だと思います
プラ板をヒートプレスして作ってたりしたら、びっくりですね -
ついでに、こちらはレプリカの烈風と瑞雲です
艦これ関連のイベントのために製作されたそうです -
>>181
まさかぁ~(笑)、
プラ板だったら…、夏の気温にやられてしまいそうですね、
大和ミュージアム、
一度は行ってみたいのですが、何せ我が家からは遠い遠い…、
スタコラ走り回れる内に行ってみたいモノです、
対比…の為ではないでしょうが、現代のバイクと並んでるのが何ともシュールです、
-
昨日の夜、LAVの荷物を探したらタミヤの装備品セットが5箱位見つかったので、使うことにします
中国人は竹鼠は食べるは、野良犬を棍棒で殺して食べるは、病院で中絶を受けた胎児や死産の胎児を料理店が病院から買い受けて食材にするは、何でもありの食文化のようです -
>>184
ezekielさん…、
5箱ですか…
ロ(._.;)
自分には1箱もあれば充分でしょうが、ezekielさん達にしてみれば、必要な物は幾つ有ってもいいんでしょうね、
ニュース等で、その鼠はしっかり見てないのですが、写メの鼠は可愛いような気が…、
何れにしても…、
何かの流行性の病気って、中国が発生源となる事が多くないでしょうか?
-
>>185
星ぶどうさん
荷物の重さを感じられればいいと思います
エポキシパテで作るとか雑誌ではよく見ます
竹鼠は毛を引き抜いて焼くようで、食用として繁殖させて、竹が餌で味わい深いそうです
中国の発表で、コウモリが原因みたいです -
>>186
あー、
しなってる…、
本物のシートみたいです
w(゜o゜)w
ezekielさん、
中国って国は広大な面積を有するので、未だに未知の病原菌がウヨウヨしてるんじゃないでしょうか…、
正月休みとやらで、大挙して日本に押し寄せていますが…、
言い方は悪いでしょうが、“集団バイオテロ”に感じてしまいます、
-
>>186
星ぶどうさん
以前作った物ですが、この頃のように作れませんね
ブラットピット主演のフューリーに登場した、世界に1輌の動くティーガー1です
きっと、中国共産党の転覆をたくらむアメリカCIAの仕業だといいなと私は言いたいです -
>>188
何を仰っしゃいますやら…ezekielさん、
いつも拝見しているLAVも遜色ない出来栄えだと思います、
一つ疑問に思ったのですが、ezekielさんの作る模型の“中身”って、外側と同様に作り込まれるのでしょうか…?
モノによっては、エンジンとか操縦装置…などなど再現されている模型がありますが、いつも如何なさっているのか…と、
タイガーⅠ型、
当時は可成り製造されたのでしょうに、1輌だけですか、
なんか、寂しい気がします…、
って事(?)で、自分も朝っぱらからタイガーⅠ型を引っ張り出してきました(笑)、
-
>>189
星ぶどうさん
内部を資料を揃えて作り込む人がいますね
私は内部が再現されてるキットなら作ります
タイガーIはどんな種類のキットなんでしょうか?
中学生の時に1/16のタミヤの内部が再現されてるキットを作った覚えがあります
確かエンジンは再現されてなかったかもです
よっぽど作りたかったんでしょうね
写真のキットはエンジンは再現されて無いですが、好きな車両なので2個持ってます
-
>>190
ezekielさん、
実はコレ、
タルガってメーカーの、塗装済み・半完成キット(?)なんです、
ブラインドボックスに入っていて、6個だかを買うと1輌のタイガーが完成する…って奴でした、
大箱に、この色の物とデザートイエローの2種類が1輌づつ入っており、ストレートでコンプしました、
1/16のキットといえば、可成り大きいですよね、
自分は当時、5千円ぐらいするイギリスのセンチュリオン(?)って車輌を買って貰った記憶があります、
それは確か、エンジンが付いていた…と思います、
-
>>191
星ぶどうさん
エンジン本体だけで味気ないので、余り部品を使ったり線材を取り付けたりして、自己満足に浸るのが楽しいです
この車両は後ろに歩兵が4人位乗れるのですが、その再現がされて無いのが残念です -
>>193
ezekielさん、
見えない処は、徹底的に手を抜く自分です
(´Д`)ノ゙
(↑ヘナチョコ)
隅から隅まで、テンションの変わらない作り込みには、頭が下がります、
コチラ、
本日の(笑)タイガーⅠ型です♪
ワールドタンクミュージアム第一弾の物です、
コレ…どっかにシークレットのタイガーがあったんだよなぁ…
(=゜-゜)(=。_。)
-
>>194
星ぶどうさん
タイガーI 色々持ってるんですね
小さいサイズですが、履帯、足回りがしっかりしてるので力強く見えます
履帯は戦車の要ですね
内部を独自で作らないと言いましたが、ハッチや乗降用扉が開くので、歩兵が乗り込む車内を作ったのがありました
車内の床とベンチをプラ板で、ベンチのシートをポリパテでつくり、乗降用扉が燃料タンクを兼ねているので、あまり部品で適当に作ってみました -
-
>>191 星ぶどうさん
そういえばそんなキットありましたね
たしか6つくらいに輪切りになった大和もあったと思いますが、あれと同じシリーズでしょうか
>>195 ezekielさん
あまり量が入りそうにないし、こんな的の大きな扉が燃料タンクって、いくら後面にあってもちょっと怖いですね
ロシア戦車はT-34などでも車外に燃料タンクを着けてましたが、ロシア人はこういうのが平気なんでしょうか -
ところで零戦、完成しました
あとで久しぶりに食玩スレも更新しようと思います -
>>197
>>191の件、
タウンゼントさん、大和をフルコンプした奴を知ってます
(~∀~☆艸←こいつ(笑)、
‥また今度、UPさせて下さい、
>>198
カッコいい!
これ、凄く小さいスケールなんですよね、
‥よく手が動く…って、羨ましいです、
それと、
いつか、回転するプロペラの作り方をレクチャーして下さい
m( _ _)m
-
>>197
タウンゼントさん
同じ歩兵戦闘車でアメリカ軍とロシア軍では、明らかにロシア軍が劣ってます
アメリカ軍に追いつこうとしてもこんな安っぽい物しか作れないのかもしれないです
ロシア軍の砲身の上に乗ってるミサイルとかおもちゃみたいです -
>>199 星ぶどうさん
昔、バンダイの1/48の戦車プラモで内部も再現したのがありましたが、このタイガー、僕も買おうかと思ってましたが、結局買わずじまいでした
大和の方もよろしくお願いします
この零戦のプロペラは実際には回ってなくて、透明プラ板をコンパスカッターで切り出したものです
それにしても、組み立てが簡単な食玩キットとはいえ、完成させるとやっぱり気分がいいですね -
-
>>198
タウンゼントさん
零戦といったら剥げチョロ塗装ですね
いい雰囲気出してますね
思い出してみると、零戦をまともに作った事無いですよ
プロペラのアイデアいいですね
回ってるように見えます
プロペラと言えば、日本軍はプロペラの品質だけは最後まで落とさなかったと聞いた事があります -
>>203 ezekielさん
大戦後半の日本機は塗装がハゲチョロになったのをよく見ますが、これは塗料やプライマーの質が低下したのが原因だそうです
零戦のプラモは子どもの頃から何度作ったかわかりませんが、超ベタなアイテムとはいえ、やはりいいものです
何か日本人の心の琴線に触れるものがあるのかもしれません
今では小型のモーターを仕込んで1/144でもプロペラが回るようにできるそうですが、僕にはちょっとハードルが高そうです
昔は1/72スケールで、マブチのミニベビーモーターでプロペラを回せるのがありましたが、これは作ったことがあるのですが…
-
>>200
ezekielさん、
コチラもezekielさんの作品ですか?
フと疑問に思いましたが、タウンゼントさん・ezekielさんのお二方は、完成した模型は何処に・どうやって保管してらっしゃいますか?
>>201
タウンゼントさん、
サークルカッターで、あんな小さな円を切り抜くのは、矢っ張り手の動きが繊細なんだ…と思いました、
プロペラの回転の再現は確か、モデルグラフィックスで見たのが最初でした、塗装の手順とかも教えて頂けると嬉しいです
m(_ _)m
今朝のタイガーです、
これでネタ切れ(笑)、
東京マルイの1/24、ラジコンです、
BB弾を収納でき、電動ガン機能により砲撃が出来る…そうです、
↑買ってから随分経ちますが、1度も砲撃をした事はありません…、
-
-
>>205
星ぶどうさん
ダイソーのコレクションボックスとか言うのに保管して、ジオラマとかは透明プラ板でケースを作って保管してます
タイガーIのラジコンですか、サスペンションは可動ですか?
私は昔買ったタミヤ ラジコン 1/16 M4シャーマンを持ってますが、劣化が心配です -
>>207 >>208
ちょっとしたミュージアムですね、ezekielさん、
自分は大体、作った物は友達とかにあげてしまっていました、
2~3回ぐらい褒められるとあげちゃうんです(笑)、
ラジコンのタイガーはサスペンション可動式です、
1/24で軽いので、余りヘタった感じはありませんでしたよ、
-
>>210
ezekielさん、
そのカン缶って…“なかなか”の大きさではないですか?
その大きさの缶入り煎餅を消費するお宅って…、
や!
その缶入り煎餅を付け届けられる“お宅環境”って…
Σ( ̄□ ̄/)/
すいません、ヨッパライの戯れ事と云う事で…
m( _ _)σ゙
ところで、煎餅の油分は気にはなりませんか?
-
>>211
星ぶどうさん
煎餅の油分は問題無いです
缶は物持ちがいいから、捨てずに残ってたからだと思います
フルインテリアの戦車ですが、装甲の厚さも1/35のキットが以前発売されて、買いたかったのを思い出しました
ちなみに、私もヨッパライです -
-
>>169
タウンゼントさん、
すいません、落としていました…、
松代(まつしろ)大本営跡ですね、
自分の住まいから北の、県庁所在地の近くに在ります、
地元の学生達は、学習の場としても活用しているそうですが、自分は行った事がありません、
地元の者として1度ぐらいは行った方が良いですね、
南朝鮮の労働者を使って掘った…と云う記述を、展示プレートに記載するだの・削除するだの…って話しをいつか聞いた記憶があります、
-
>>214
星ぶどうさん
戦時中、父の実家の近くの山を掘って建設した軍需工場があって、そこで働く日本人の工員達が実家の納屋を借りて寝泊まりしてたそうです
その軍需工場では戦闘機の部品を作っていたそうで、父に部品の余りで小刀を作ってくれたそうです
錆びなくて良く切れる小刀だったそうです
以前作った戦闘車両で使わなかったパイプ椅子をLAVに荷物として載せるので、塗装してみました -
-
-
-
-
-
-
-
>>205 星ぶどうさん ezekielさん
僕は作るのが小さいものが多いので、ヨドバシで買った295×115×153のコレクションボックス2段積みに入れてます
ただ当たり前ですが、ちょっと大きいと入らないのが悩みです
古い完成品はキットの空き箱に入れて、別に保管してます -
>>210 ezekielさん
ヘリの完成品はローターのブレードの数が多くなると、どうしてもデッドスペースが大きくなってしまいますね
この点では、陸ものや車のプラモは収納の面で楽なのかもしれません
ダイソーのコレクションボックス、まだ使ってませんが、僕も小さいのを持ってます -
-
>>199 星ぶどうさん
透明プラ板の回転するプロペラですが、サークルカッターは刃より針を少し長めに出して、プラ板を貫通して中心がぶれないようにしてます
そのままだと作業台に穴が開くので、僕はカマボコの板を下に敷いてますが、いらない雑誌や新聞紙でもいいと思います
次にスピナーの径に合うようにピンバイスや棒ヤスリで穴を拡げていきますが、透明プラ板は割れやすいし、傷がついてもパテや塗装でごまかすことができないので、少しずつ段階的にやった方がいいです
プロペラはブレードの先端が赤や黄色で塗られてるのが多いのですが、これは断面に筆の先ではなく、筆の横で少しずつ重ね塗りする感じで塗ります
だいたいこんな感じでやってますが、透明プラ板は傷がついたら最初からやり直しになるので、普段より気を遣いますね -
>>214 星ぶどうさん
もし本土戦になって、大本営が長野に移転するような状況になってたら…と考えると、もう絶望的な結末しかありません
今の日本はなかったどころか、日本人が絶滅しててもおかしくなかったでしょうね
ちなみに僕が通ってた小中学校の近くには、大戦中に作られた高射砲の砲台の跡がありました -
>>220 ezekielさん 星ぶどうさん
ニチモの1/200大和といえば、よくプラモ屋の棚の最上段に置いてあった、紺色の箱のやつですね
ここのカテで、3の名無しさんという方が見事な作品を作り上げています
この人、ほかにも宇宙戦艦ヤマトのシリーズのキットを基にオリジナルの宇宙艦艇を作ってましたが、どれも見事な作品です
一見の価値十分にありです -
>>206 星ぶどうさん
ミニベビーモーターはまさにそれです
昔は動かせて遊べるプラモが多かったので、プラモ屋には必ずマブチモーターが置いてましたね
もう25年くらい前だったと思いますが、マブチの水中モーターの生産が終了すると聞いて、特に使う当てもないのに6個買ったうちの5個が、まだ新品のまま持ってます
水中モーターはその後、タミヤからほとんど同じものが出たので、それならミニベビーモーターを買っとけばよかったと思ってます
-
>>232
タウンゼントさん
3の名無しさんの大和見てきました
素晴らしいですね
張り線とかどうやればいいのか知りたいです
以前テレビでプロモデラーの方でも苦戦してました
作業環境をどうにかする事から始めないと
ガトランティスも以前から気になってました
宇宙戦艦ヤマトのアニメは登場する戦艦のデザインとか気になって、シリーズ全てのアニメは観てきましたが、ガトランティスをプラ板でスクラッチするとは驚きました -
タウンゼントさん、
教えて下さり、有り難うございます、
地道な作業なんですね…、
自分も同じカッターを持っていますが、とても同じ道具から作れる物には思えません(笑)、
松代大本営は、実際に使われなかったからこそ語り草になっているのでしょうね、
あれが使われていたら、長野県なんて無かったかも知れません、
‥尤も、米軍によって長野市街地には空襲はありましたが、
水中モーター、
宝物として取っておけば良いですよ♪
そういえば昔、“世界の艦船”って食玩には、小型の水中モーターが付属していましたね、
-
-
>>234 ezekielさん
3の名無しさんの大和、あの作り込みは本当にすごいですね
その上あの複雑な張り線も再現しているとは…です
オリジナルの宇宙艦艇も、イメージしたものを先に絵にしてみるとかせずに、アドリブで切ったり貼ったりで作っているので、製作の技術もデザインのセンスも、僕にはとても真似できるようなものではありません
>>236
ヨドバシのテーマソング、確かにちょっとうるさいですね
ただ新型ウィルスで中国人観光客が少ないでしょうから、今は狙い目かもしれません
ちなみにあのボックスは中の棚板が一段分しかないので、もう少し必要なら透明プラ板も一緒に買っておけばいいかと思います -
>>235 星ぶどうさん
世界の艦船シリーズもどうしようか迷ってるうちに、すっかり取り残されてしまいました
新シリーズが出るたびに箱買いする人も少なくないようですが、ブラインドボックスのダブり問題は本当に厄介です
-
>>237
タウンゼントさん
この大和はエッチングパーツとか使われているんでしょうか
どちらにしても羨ましいですね
ヨドバシは今もあの醜悪なテーマソングを流してるんですね
私の地元のヨドバシカメラは大きくないので期待は持てないです
LAVの荷物を試しに塗装してみました
-
>>238
タウンゼントさん、
おっしゃる通りで…、
箱買いすると、必ずコンプするなら安心だったりしますが(そう云うシリーズもあるらしいですが…)、立て続けに2~3個カブったりすれば、魂が抜けてしまいますね、
-
>>239 ezekielさん
ニチモの1/200大和は、キット自体がかなり古いものですし、大きさも値段もかなりのものなのであまり数が出回ってない、つまり需要が少ないと思うので、専用のエッチングパーツはないんじゃないでしょうか
それであの作り込みですから、本当にすごい人ですね
ところで僕が製作中というか放置中の流星ですが、もともと筋彫りが細かったので、機体を塗装したら塗料でかなり埋まってしまいました
>>240 星ぶどうさん
食玩は中身に対して箱がけっこう大きいので、ダブったら本当困りますね
箱買いする人は、ダブりをどんどん中古ショップに売ってくれたら、僕のような欲しいものだけ買いたい者は助かるのですが… -
>>241
同感です、タウンゼントさん、
とは言え、新発売や中古やさんに並ぶタイミングも分からないので、知らずに買い逃してる物も少なくないかも…です、
3の名無しさんのスレ、拝見して来ました、
確かに、凄い作り込みの方です!
-
ロケットモデルズ 日本の最近出来たメーカーのようです
-
-
>>246
ezekielさん、
1/27ってスケールは自分には珍しいと思うのですが、ミリタリー物には由来のある縮尺なんでしょうか?
車モノのデフォルメも、物によってはウケるのでしょうが、需要が多いようには思えないのですが…、
しかも、ミツビシのランサーエボリューションの旧い型…って、
旧ロッソのように、金型破産にならなければ…と心配です、
酷評、すいませんでした、
-
>>247
星ぶどうさん
間違えてますね
1/27ではなく、1/72でした
このメーカーは、デジタル化が進むホビーの中で、手に触れて組み立てて遊ぶという、古き良きプラモデルの楽しさを多くの人達に届けたいと思いから始めたようです
デフォルメの自動車ですが、内部の再現などリアルにするようにして、今までと違う事をやりたいみたいです -
>>248
ezekielさん、
1/72、了解です、
そのスケールなら、ポピュラーな展開…と言って良いかもですね、
デフォルメ車、ソチラの展開も期待したいですが、そういうレアなメーカーには、成るべく長く残って欲しいものですね、
-
>>242 星ぶどうさん
3の名無しさんはよつばちゃんねるの頃からすごい作品を作ってた人でした
それにしても、よつばではいろんなモデラーさんがいて、よつば閉鎖後はこっちに移った人もいたのですが、みんなすっかり見なくなっちゃいました
書き込みはなくても、このスレを見ててくれてたらいいんですけどねえ…
>>245 ezekielさん
日本とドイツの戦車がほとんど同じですが、技術供与があったという設定なんですね
重戦車の方は、ティーガーⅡの雰囲気が微妙に入ってますね
>>246
ハセガワのたまごヒコーキやフジミのちび丸艦隊なんかのデフォルメモデルは、なかなか根強い人気があると聞きますが、このデフォルメ車は、僕はもしかしたらけっこう売れるかも…と思います
いずれにしても新興メーカー、特に日本のメーカーとなると、応援したくなりますね
-
>>250
タウンゼントさんの、貴重な絵文字も見られました
(~∀~☆艸
御覧になってるなら、是非話しの輪にも入って戴きたい素晴らしいモデラーさんだと思います、
車モデルのデフォルメは、どれ位の市場があるか分かりませんが、
同じく、息の長いメーカーさんになって欲しいと思います、
-
ロケットモデルズ
ディテールがあっさりとしてるので余り部品を使って自分なりに改造するのも面白そうです
乗員の気配を感じ無いデザインが不気味です
価格が高くないので自分なりに好き勝ってできる感じがいいですね
-
-
-
-
-
-
>>257
星ぶどうさん
可動式というより、一個一個が確実にハマるので履帯の出来上がりが綺麗になるといった事だと思います
履帯は戦車の要ですね
1/72スケールで可動式履帯だったら、それはそれで面白いと思います -
-
LAVの荷物
プラの装備品だとキッチリし過ぎかもと思い、プラにティッシュを被せ、水で溶いた木工用ボンドを塗り型を取るようにして、乾いたら細かくしたティッシュを詰めて形にしようかなと -
-
有刺鉄線を網戸の網に瞬間接着剤を使って、試しに作ってみました
長いのを作るとなると厄介な事になる事が分かりました (T_T) -
>>263
ezekielさん、
凄ぇです!
ホントに痛そう…(笑)、
昨日、家で見てみたのですが、1/72スケールって、あんがい小さいんですね…、
>>254 4500円って、“なかなか”のお値段だったんですね、
-
>>258 ezekielさん
1/72のキャタピラがカステンのような一枚ずつバラバラの可動式だったら、作る人(メーカーもモデラーも)が発狂すると思います
>263のアイデアは、なるほどですね
針を一つずつ付けてたら、これも発狂ものですね
>>265 1/72は価格が安い、スペースを取らない、小さいのでいろいろごまかしができるなど、それなのにいいところもありますが、僕も最近は目の方が正直ちょっとつらくなってきました
1/72と言えども、近年は値段もそこそこするようになってきましたしねえ… -
>>265
ezekielさん、
1/35はよく見掛けるので、そんな感覚で話してましたが、改めて比べると可成り小さいサイズですね、
>>266
タウンゼントさん、
あたしゃリタイアを申し出ます(笑)、
こんな小さなキャタピラ…可動式でなくても、ミリタリー初心者の自分には、想像しただけで発狂モノです、
目も指先も追い付けません…、
-
去年にロケットモデルズのキットに不具合が
あったようです
組説が意味不明だとか色々言われているようです
私は1/35のおそらくナチスのペーパープランで終わった、この戦車が気になってます
-
>>269
有り難うございますタウンゼントさん、
喰わず嫌いなのかも知れませんが、1/35ならまだしも1/72では、この図の組み立てを想像した時点で、自分の限界を超えているような気がします
Φ(._.;)
↑駄目な奴、
とはいえ、機会があったら、是非何かにはチャレンジしてみたいと思います、
>>270
ezekielさん、
成型した物にエラーって、金型を作るだけでも莫大な費用が掛かる…って聞いた事がありますが、こんな初歩的なミスって有り得るんでしょうか…
Σ( ̄□ ̄;)
-
>>270 ezekielさん
組説が意味不明というのは、ドラゴンのフや消レブラうソみたいなヤツですか? -
-
-
今日のEテレ…沼ハマは、ガンプラだそうです♪
-
>>280
星ぶどうさん
ガンプラは以前頼まれて、一度だけ作った事がありますが、番組面白そうです
長野県の国立天文台野辺山宇宙電波観測所が財政難で閉鎖の危機だそうですね
生き残るには、今まで平和利用を貫いてきた天文台を軍事研究に転換する道しか無いような事をテレビのドキュメンタリー番組でやってました -
>>281
ezekielさん、
地元の事なのに知りませんでした…
Φ(._.;)
それって、衛星とかの発達で、電波望遠鏡の利用が少なくなっている…とかの理由なんでしょうか?
沼ハマ、
今日は自分、遅番なのでリアルタイムで観られません…、
録画予約をして来たので、帰宅後に観る予定です♪
-
>>283
タウンゼントさん、
>>278のタイガーINの絵…、
元々の砲台車輌そのものが大きいんですね…
Φ(._.;)
我が家にあった1/72のエイブラムスを見たら凄く小さかったので、“それ”もその位の大きさを想像していたんです…、
お二方、
ご存知の通り、自分はたまにガンプラとかを作るので、今回の沼ハマは同様に楽しみにしています、
-
>>282
所長は予算の事で何か言うと、もうけは出るの?何の役に立つの?と言われると嘆いてました
口径30メートル 次世代光学赤外線超大型望遠鏡をハワイに建設する為に予算が削られてるようです
世界初の大型ブラックホールの撮影に成功しても、世界初の天の川銀河の地図を作成しようが、関係無いようです -
>>283
タウンゼントさん
高射砲、ティーガーが出てくる戦車ともに1/72のようです、戦車の色違いの機関砲のようなパーツは他のキットから持ってきたようです
ティーガーは余程小さいスケールかも
軍事研究ですが、防衛省装備局から相当な額の予算を提示されてるようです
ブライアンメイは大学に入り直して博士号を取ったと何かで見ました
彼のオリジナルギターのボディは古い煖炉の木を使って作り、ピックアップも自作したとか、凡人ではないですよ -
-
-
LAVの荷物を作ってみましたが、岩のかたまりのように^_^
やり直すか、やめるか^_^ -
-
>>291
えー?
タミヤのキット付属品…って言っても遜色無いかと!
ただ、自分ごときが言える立場では…とは思いますが、本体と比べて、シャドウとベルトの色が濃いかと、
ezekielさんなら、ウエザリングで調整出来る範囲かと思います、
酔っ払いの戯れ事と、笑って赦して下さい
m(_ _)m
↑こんな有様で沼ハマを観たので…ガンプラ、何も得る処が無いまま“平ら”に番組を楽しんでしまいました、
-
>>286 ezekielさん
軍事研究の話は、テレビのコメンテーターが勝手に言ってるのかと思ったら、防衛省からそんな話が出てたのですか
世の中、お金にならなくても、大切な事もあると思うんですがねえ…
ブライアン・メイはあのレッドスペシャルにコインのピックとVOX AC-30で、聴いただけでブライアンとわかる個性的で偉大なギタリストだと思います
ほんと凡人ではありませんね
それにしてもブライアンも髪が真っ白になって、実験に失敗した博士みたいになりましたね
>>290 星ぶどうさん
キングタイガーに限らず、大戦末期のドイツ戦車は戦車同士の戦闘よりも、ガス欠や戦闘爆撃機の攻撃で失った方が多かったとか
なんのこっちゃですね -
-
-
>>292
沼ハマ 観ました
14才以下のガンプラ世界一の海外の受賞者の作品を見て思った事
大人が手伝って完成した
全部大人が作った
でした
それよりも、20才の方がポリパテのブロックから握り拳を自作するが面白かったです
子供の頃、イラストとか描いていて手や握り拳が難しかったのを思い出しました
日本一の子が将来歯科技工士になりたいとか
現実的で驚いてしまいます -
>>286
タウンゼントさん、星ぶどうさん
この1/72の戦車の完成時のサイズが、全長23センチ、全幅14.5センチ でした
架空の兵器なので、何を元に1/72のサイズを割り出したのかが不思議です
それにしても、デカいな?! -
>>293
タウンゼントさん、
ガス欠…って話しは聞いた事があります、
タイガーに限らず、戦争の遺品を失ったのは勿体ない事だと思いますが、“戦争”だから仕方ない事なんですよね…、
>>296
ezekielさん、
もうチョット技巧の説明的な取り上げがあるかと思いましたが、ほぼチャンピオンの自慢番組だったような…残念でした、
-
>>294 ezekielさん
クイーンは80年代になった頃からちょっと変わったように思います
僕も70年代のクイーンの方が好きですが、一般的なフレディのイメージは髪を短くして髭をはやした80年代の方みたいなので、80年代の方が売れてたんでしょうね
>>295
僕はブライアンの真似して試しに100円硬貨で弾いてみたことがあるのですが、メタリックな面白い音になるけど、弦はすぐ傷むだろうなと思いました
セルロイドなどと違って素材が硬いので、長年やってるうちに手首を傷めた人もいたかも…です
>>298 星ぶどうさん
世界最強の戦車のキングタイガーがガス欠で使えなかったり、世界最強の戦艦の大和と武蔵が飛行機の攻撃で沈められたり、最新装備のアメリカ軍がベトコンのゲリラ戦に敗北したり…
もしかしたらイージス艦なんかも、実戦では全然役に立たないなんて事もあるかもしれませんね
-
>>297
ezekielさん、
すいません、落としていました、
そうすると、>>278の図はあながち異スケールの組み合わせでは無いんですね、
ミリタリーに通じてないのであやふやですが、大きさ的には1/35ぐらいの戦車と同じようなサイズでしょうか?
-
-
-
>>303
星ぶどうさん
このメーカー、去年新製品の発売遅延や部品の整合性の問題などやらかしてます
本当に日本のメーカーなんでしょうかね
プラモの話しでは無いですが、都内ではタクシー運転手、和歌山県では医師が新型コロナウイルスの感染が確認されたようです
少し前にパンデミックになるのはほぼ間違いないという事でしたが、これがその始まりでなければいいと思います
タクシー運転手は中国人を乗せたとか言ってるようです
-
>>304
ezekielさん、
このメーカー、新興企業なんでしょうか?
聞いた事なかったので…、
その報せはニュース速報でやっていましたね、
乗客とかで、接触者も多そうですが…、
ウチのお客さんでも旅行中とみられる中国人が来ました、
チョット神経を使ってしまいました…、
-
>>305
星ぶどうさん
よく分かりませんが、最近できたメーカーのようです
中国に工場があるので、新型コロナウイルスの影響がこれからあるかもしれないです
新型コロナウイルスが物に付着してから、8時間生きてるとテレビで見ました -
-
>>308
タウンゼントさん
WHO局長エチオピア人のテドロスが緊急事態宣言を出した時、中国への渡航、交易制限を否定したのは、エチオピアが中国の一帯一路構想のチァイナマネーで成り立っているかららしいです
局長が中国に行った時、武漢に行かず習近平と会談しただけで、習近平に言いくるめられ、習近平の保身に手を貸したのも同然だと言う事です
エチオピア人のテドロスが局長になれたのも、中国の強力な後押しがあっての事のようです -
>>308
懐かしい奴、出てきましたね
w(゜o゜)w
2皆のじーさん、『中国は隣人だから』だか何とか言って、マスクを大量に送ったとか聞きました、
ナニやってんだか…、
イージス艦のレーダー設備、そもそもアメリカしかメンテナンスを許されていないとか、
そんな技術じゃ、何か事があった時はアメリカファーストになりますよね、
船の強度もさる事ながら、日本自体も弱い気がしてなりません、
-
>>311
タウンゼントさん、
更に旧くなりましたか…
w(゜o゜)w
旧い車が好きでイベントとかによく出掛けますが、見た事無いですね~、
じーさん、
あんだけの地位になってしまうと、頭を抑える人も居なくなるんでしょうね、
そんなに続けて居座るモンじゃないですね、
-
>>312 星ぶどうさん
この辺になると、昭和30年代あたりですかね
レプリカ紫電改みたいにガワだけ再現した旧車を2-30台ほど作って、自治体と企業が連携して、予算はクラウドファンディングで集めて、日本の自動車の歴史博物館みたいにしたら、いい地域起こしになると思うんですが…
最近は安倍政権も内部の腐敗が隠しきれないようで、不祥事が目立つようになりましたね
先日の「意味のない質問」発言も、苛立ちや焦りからの事だと思います
まあ辻元もその存在からして意味がありませんが…
いずれにしても、やっぱりもうそろそろ…って感じですね
-
>>313
タウンゼントさん
辻元清美議員は勤務実態の無い女性を政策秘書として登録し、国から秘書給与の名目で約1870円を得て、詐欺罪で懲役2年、執行猶予5年の有罪判決を受けてますよね
2002年に疑惑が明らかになり2002年に議員を辞職は当たり前ですが、そんな人が国会議員に返り咲く事が出来る日本て何なんでしょうかね -
>>313
タウンゼントさん、
そういう車、有るには有るんですが…、
なにぶん、今時のサイズの車に被せるので、サイズ感がチグハグになってしまいます、
ロッキーオートという会社からは、可成り出来の良いレプリカは発売されています、
‥値段は凄いですが…、
前にも言った事ありましたっけ?
今の日本の政治を行っている人達は、政治家ではなくて“政治屋”だと思います、
何も彼もがカネ絡み…、
-
LAV の荷物やり直しました
まずはエアブラシで塗装してみました
議員先生がたは、面の皮が分厚いのですね
-
-
LAV ティッシュペーパー製荷物
完成間近 -
>>316
ezekielさん、
先生方は、サーフェイサーとか…たくさん重ねてるんでしょうね
ψ(`田´)ψ
>>318
荷物ですよ~、
荷物に見えます、
流石の出来だと思います、
ところで、スマホは何をお買いになりましたか?
自分のガラケー、↓ボタンがイカれてきました、
早く機種変したい…、
-
>>319
星ぶどうさん
荷物を固定するバンドを巻き付けてみました
バンドを塗装すれば終わりかな
スマホはauのアイホン8です
最新のは値段が高いし、カメラが高性能でも使わないし、アンドロイドのスマホは画面が大きくて邪魔だし
知り合いが使ってるからと言うのもあるし
そんなところです -
>>314 ezekielさん
辻元は後援団体がついてますし、何かと目立つ有名人ですから、前科者でも投票する人が一定数いて、これで投票率が低い、つまり全体の投票数が少ないとなると、さらに有利になるというわけですね
選挙制度にも疑問ありですし、有権者の意識にも問題がありますね
あと立憲民主党は、リッケンバッカーに謝罪してほしいです
>>318
目の粗い布のような質感がリアルですね
これにひもかバンドをかければ、ますますリアルになると思います
>>315 星ぶどうさん
やっぱり同じようなことを考えて、実行してる人がいましたか
今の政治家は、ほんと金や利権のためならお構い無しの、見苦しい政治屋ばかりですね
こいつらの言う美しい日本って、一体何なんでしょうか
-
>>320
あ、凄ぇ!
ezekielさん、バンドを締めたら、文字通り荷物もシマりました、
凄いです!
自分は今はauなんですが、どうやらドコモの方が我が家の屋内で使えるみたいで…、
最近、ショップの対応も“イマイチ以下”なので、乗り換えを企んでいます、
パソコンにウインドウズを使っているので、統一感(←?)を持たせたく、iPhoneと南朝鮮と中華以外で機種を探しています、
↑これ以外のスマホって、何があるんでしょう?
-
>>321
タウンゼントさん、
汚い奴等が動かしていても、日本の四季の景色は美しいです、
これ位が、唯一の救いではないでしょうか?
そもそも民主政治って、色々な人の意見を取り入れて進めるモノではないでしょうか…、
ところが、今の政治屋連中ときたら数で押し切る事だけを考え、仕舞いには連立だ何だと徒党を組み、他人(野党)の意見には耳を貸さない…、
逆もまたアリで、野党だって与党を攻め倒すばかり、
これでは将来を担う子供達に示しは付きませんよね、
-
-
>>321
タウンゼントさん
LAVの荷物 作ってみるもんですね
最近のプラの装備品は良くなってますが、戦場写真など見ると違和感があります
立憲=リッケン ですね^_^
蓮舫議員はエロ雑誌の表紙とか色々やってたようですね
それにしても、何も来る物が無いグラビアだな
芸能人がダメだから、国会議員になりましたでは酷いと思います
、 -
>>324
ezekielさん、
有り難うございます、
自分はシャープが好きなので、こんだカタログとか貰って来て検討してみようと思います♪
タウンゼントさん、
レンポウさんは元々は台湾人だったかと…、
本人よりも、トヨタ7やポルシェに興味が行ってしまいます(笑)、
-
>>326
星ぶどうさん
シャープと言えば、台湾の世界一の下請け企業のホンハイグループに4年前に買収されましたね
シャープの日本人技術者が何も知らないホンハイの若造にアゴで使われてるなんて話を聞いた事があります
-
-
>>323 星ぶどうさん
自然や風景、そして人ですね
日本人的な考え方や風習が全て正しいとは言えないとは思いますが、しかし今こそ大切にしなければいけない事も多いと思います
政治と個人は全くの別物ですからね
>>325 ezekielさん
レンホーも一応素人レベルで政治にも興味があったのかもしれませんが、結局は自分が目立ちたいだけのよう気がします
で、政治家になってみたら、みんなに注目されるし楽に金儲けができるしで、タレントやってるよりいいわ、って感じなんではないでしょうか
ところでリッケンバッカーの創立者のルドルフ・リッケンバッカーには、エドワード・リッケンバッカーという従兄弟がいて、このエディは第一次世界大戦のアメリカ陸軍のエースパイロットだったそうです
実はエディの搭乗機のキット持ってます -
>>329
タウンゼントさん、
そういうモノすら失われつつありますが、悲しい事ですよね、
政治にはカネが掛かる…なんて言いますが、カネを掛ける仕組みの社会もおかしいと思います、
だから政治屋はカネから離れられないのでしょうね、
-
>>329
タウンゼントさん
久しぶりにギターを検索したら、リッケンバッカー ビンテージ 110万円 買う人いるのでしょうか
17弦ベース 138460円 どうやって弾くの?
ESP 70万円 受注生産 これ欲しいです
複葉機のプラモで上下の翼を繋ぐケーブルは自作するのでしょうか? -
-
-
LAVに荷物を試しに載せてみました
新型コロナウイルスヤバそう
日本国内にすでに感染者が数千人いるかもしれないとテレビで見ましたが -
複葉機などの張り線は、伸ばしランナー、木綿糸、釣り糸、真鍮線を使うのが一般的ですが、専用のものもあるようです
僕が以前作った食玩プラモでは、真鍮線を使いました -
>>337
ezekielさん、
イイ感じに仕上がりましたね、
別々に仕上げた物を合わせると、妙に違和感があったり…なんて事があります(自分だけ?)が、違和感なく全ての積載物が調和しています、
流石の腕前です!
コロナウイルス、
いよいよルートが不明な感染をするようになりましたね、
ただ、よほど体調が悪くない限りは重症化しない…と解釈していますが、←甘いでしょうか…、
-
>>338
タウンゼントさん、
そもそも、領収書が要らない資金とかあるのがおかしいと思います、
それこそ、国民から徴収した税金を使っているんだから、1円でも無駄に遣う事は赦されない筈です、
↑この税金の中には、消費税として、子供から吸い上げたお金だって含まれているのに、“先生方”はアタマが緩くなっているんじゃナイでしょうか、
↑こんな調子だから、恥も外聞も感じない、図々しい生き方をするんだと思います、
>>339
真鍮線、
均一な欲しい太さで長い(笑)って便利なのですが…、
昔、よく行った模型やさん曰く
『売れないから置くの止めた』
そうです、
地方在住としては、こういう店が減るのは痛いです…、
-
>>340
星ぶどうさん
スペアタイヤが有ると印象が変わるんですが、タイヤが欲しい!
荷物を載せるのも、荷物を少しルーズにまとめたり、縛ったりしたいです
新型コロナウイルス
都内のレストランなど客にアルコール消毒をしてもらう店が出てきてるようです
それにしても、中国ばかりが発生源なんでしょうね -
>>342
ezekielさん、
いっそのこと、パーツ請求してみては?
で、汚しを綺麗めのタイヤを1本だけ車輌に装着して、外した物はパンクしてます…みたいな遊びも楽しいかもです、
昼のワイドショーで、タクシーの運転手さんにインタビューしていたら…、
保健所から電話が掛かって来て、運転手さんもコロナウイルスの陽性だった…、
って放送をしてました、
なかなかショッキングな場面でした、
何かの流行り病って、大概は中華製ですよね、
もしかしたら、まだ未知な病気がウジャウジャ眠ってるかも知れませんね、
-
>>343
星ぶどうさん
このLAVのキットは台湾のメーカーでパーツ請求なんて無いと思います
ここまで感染が拡大してしまうと、ウイルスの終息に1年から2年かかると専門家が言ってました
もはや、東京オリンピックどころじゃない雰囲気みたいです -
>>344
ezekielさん、
舶来品でしたか
Σ( ̄□ ̄/)/
それじゃ部品請求は無理っぽいですね…、
多人数で集まるイベントの自粛気分が高まっているので、オリンピック開催は怪しい…って人も居ますね、
‥自分は熱狂する程じゃないので、どっちでもイイですが、
-
>>345
星ぶどうさん
オリンピックの前に、習近平が来るみたいですがこの共産主義者に税金を使うのか、、、
昨日ティッシュペーパー製の荷物が大き過ぎる気がしたので、細い針金で絞ってみました
こういった所はプラと違ってイメージに近い物が出来るのでいいと思います -
イメージに近い出来かな、あと何個か作ろうかな 自画自讃
-
-
-
>>341 星ぶどうさん
僕にとっては必需品ですが、真鍮線って使う人が少ないんでしょうか
種類が多い割には単価も安いし、これで買う人が少ないとなれば、店としては仕方ないかもしれませんね
>>342 ezekielさん
ポリパテかダイソーのレジンで複製するのはどうでしょうか
何もない面は配置を工夫したら、何とかなるかも… -
コロナウィルスは、ほんとどうなるんでしょうね
この状況では近平も国を離れられないでしょうし、それでも日本に来たら、日中双方から大顰蹙ですよ
それより中国からの商品や部品が入って来なくなって、様々なところで影響が出てますし、天皇誕生日の一般参賀が中止になったり、東京マラソンが規模を縮小したりで、イベント事も中止になるのが多くなるでしょうね
-
>>352
タウンゼントさん、
加工もし易いし、自分も好きな材料なんですけどね、
それだけ模型を作る人が少なくなってるんでしょうか?
>>353
自分は、お客さん相手の仕事をしているので、今の段階での感染の拡大状況は凄く怖いです、
中国で病気が拡大し始めた頃に、日本への立ち入りを全面的に禁止した方が良かったのかも知れませんね、
これらの対応のマズさで、アベの支持率も落ち始めているとか…、
-
>>353
アメリカではインフルエンザが大流行してて、今シーズンは罹病者2200万人、死者1万2000人で物凄い勢いで増え続けてるようです
憶測ですが、新型コロナウイルスと区別が付かなくなってるかもしれないと今朝テレビでやってました
世界中で安全な所は無い感じになってますが、南極は大丈夫そうですね -
-
>>358
タウンゼントさん
習近平政権になってから農村や地方都市の衛生状態や医療の普及などを怠り、GDPの増大や軍事強国の建設という目標に力を注ぎ過ぎた結果がウイルスの蔓延という事になったと言う人もいるようです
さすが共産主義、国の目標を達成する為にはチョットくらい人が死んでも支障は無いようですね -
中国政府がウイルス…
Φ(._.;)
お二方、
インフルエンザの蔓延してない地域でコロナウイルスが蔓延してるみたいですよ、
チョット前からの話しですが、長野県のこんな田舎でもマスクが品切れ状態です、
中国人が買い漁ってしまい、品切れになった都市部の親戚に送る方も多いとか、
-
>>361
タウンゼントさん
この手のウイルスは、出現するたびにより強力になってるのは何か原因があるのでしょうかね
中国と言えば、これから10年間の内に空母を4隻配備するかもしれないと分析する人がいるようです
そんなに金があるなら、国民のために使う事とか考えないのでしょうかね -
>>361
タウンゼントさん、
遂に、マスクにまで萌えですか…(笑)、
TVでは、マスクの作り方とかもやっていましたね、
我が家には、医療用マスクに使う紙がたくさんあります、
最悪、マスクが無くなったら作ってみようかと考えてます、
>>362
ezekielさん、
ロシアから買った、中古の船…、
中身(エンジン)は大した事がナイみたいですね、
戦闘機を載せて、迅速には走れないとか…、
これから造る船も、似たようなモンなんでしょうか、
-
>>363
星ぶどうさん
この空母は、ソ連邦時代に設計された未完成の艦体をウクライナから購入して、完成させたようですね
空母が欲しくてたまらなかったようです
海軍を見た目だけでもアメリカのような艦隊に見せたかったのが丸見えです
原子力空母の計画もあるようです
東南アジア諸国を手中に収めたくて必死なんでしょうね -
>>362 ezekielさん
ウィルスと言えども、やっぱり進化してるんでしょうね
中国が今後も緩やかながらも経済的に成長していけるのなら、10年で空母4隻というのも可能かもしれませんが、作ったら作ったで次は維持費が必要ですし、国内にもいろいろ問題があるのに、本当に可能かどうかは怪しいですね
10年後なんてどうなってるのかわかりませんし、もしかしたら民衆の不満が爆発して、共産主義革命で共産党が打倒されるという、字面だけみたら訳のわからない事もあるかもしれませんね
>>363 星ぶどうさん
空母建造のノウハウはロシアの中古空母から学んでいるだろうから、これよりましなものになるでしょうし、運用方法はアメリカの真似をしたらいいので、脅威になるのは間違いないでしょうね
ただ金や軍事力で世界征服なんて、一度は上手くいっても長くは続かないのは、すでに歴史が証明してると思うのですが…
-
タウンゼントさん、
ezekielさん、
瞬発力だけはあっても、持続力となると戦争が長引けば長引くほど厳しい状況に陥るでしょうね、
中国々家転覆…、
見てみたいですが、転覆したらしたで、後が大変でしょうね、
それにしても、原子力空母とは、デッカく出ましたね、
制御できるのかしら?
-
>>367
星ぶどうさん
制御できなければ、習近平お得意の隠蔽が待ってますよ
今回のウイルスの危険性を一番最初に発表した医師は、警察(公安?)に”デマを流すな”と恫喝されたようです
中国の有名な人権活動家は”ウイルルスの拡散は中国政府に責任がある”とネットに書き込んだだけで、公安に連行されたようです
中国最大のSNS WeChatは常に公安に監視されていて、200万人を超える監視従事者が居ると言われています
習近平、共産党、天安門事件、人権などのワードが特に監視対象になっているようです -
以前ティーバッグの包み紙で作った荷物が大き過ぎたので、小さいのを作ってプチプチを詰めてみました
-
>>368 >>369
ezekielさん、
海を走る隠蔽…、
被害が拡大してから事実が明るみに出そうで怖いですね、
↑事故前提(笑)、
ロゴマークは可愛いけど、恐ろしい内容ですね、
つくづく日本は良い国だと思わされます、
また荷物を作ってらっしゃるんですね、
コレが凄いディテールになるんですね♪
-
>>370
星ぶどうさん
ウイルスの影響が出てきました
バス会社は中国の観光客が来ないので、希望退職を募ったり、観光地の商店の売り上げが1/10になったり
中国は毎日どこかで暴動が起きていて、警察官が住民に拉致されたりするようです
習近平は国民をなだめる事がこれから出来るのか楽しみです -
-
ezekielさん
星ぶどうさん
例のクルーズ船で、亡くなった人が出たとか
中国の新型ウィルスにアメリカのインフルエンザと、世界的な景気の減速は免れないかもしれません
中国の景気が減速~低迷となると、当然日本をはじめ世界的に影響が出るでしょうし、中国国内でも不満爆発なんて事もあるかもしれませんね -
>>373
タウンゼントさん、
ひょっとしたら、オリンピックが開催地変更か?
なんてニュースをやっていました、
下手に大挙して日本に来て貰わなくてもイイですよね…、
“アテ込んで”た人達は青くなってるでしょうが…、
-
-
>>375
どうやら、ロンドンの市長が勝手に名乗りを上げているだけ…みたいですね、
東京が汚染されている…と思っていたら腹立たしいですが、
人々が集まって、東京が汚染されるのを俺達が食い止める…だったら有り難い事ですね、
-
中国で新型コロナに感染し入院した患者が退院、10日日間自宅隔離となっていたが、再検査をしたところ、再感染が確認されたようです
回復したとされる人も再感染する可能性が明らかになったようです
中国の刑務所で刑務官から受刑者へ集団感染したという事があったようです
暴動も近いですね
-
>>377
ezekielさん、
画像添付、有り難うございます♪
最近、殺伐とした話題が続いてたので、プラモの絵に和みました
m( _ _)σ゙
ウイルス性の病気って、一度治癒すれば感染しない…って聞いてましたが、コロナウイルスは違うのでしょうか、
だとしたら、怖い病気です、
夕方のニュースでは、アメリカの爆発的なインフルエンザの感染は、一部、コロナウイルスの感染とも伝えられていました、
医療費が高額な為、病院に行かずに発病してるパターンが多く、ウイルスの発見が遅くなるそうです、
-
>>378
星ぶどうさん
今流行りのフェイクニュースかもしれない無いですね
本当だとしたら、中国で1万8000 人以上が退院してるので恐ろしいですね
いつの間にか、日本は中国に次ぐ感染者数になってしまいました
関東地方は特に首都東京は危険です
久しぶりに以前よく飲んでいた、バーボンを買いました
これで、アルコール消毒 なんちゃって^_^
長野県の道祖神祭りをテレビで見ました
凄まじい祭りでした
外国人観光客が噂を聞いてたくさん来てました -
>>379
気を付けようも無いかも知れませんが、ezekielさんも感染にはくれぐれも気を付けて下さい、
中国では、アルコール度数の高いウオッカが品切れだとか、
自分はビールばかり呑んでるので、度数では負けてますね、
その代わり、量で勝負します(笑)、
それにしても、自分の作品を眺めながら洋酒をチビリ…なんて、至福の時間ですね♪
-
>>379
ezekielさん、
道祖神祭りとは、中野の火祭りの事でしょうかね、
外国人観光客にも人気があり、何かに付けては県内のTVで取り上げられたりしています、
自分の地域なぞ、雲泥の差…の、盛り上がる祭りですね、
-
>>380
星ぶどうさん
クルーズ船から感染者を搬送した横浜の救急隊員が防護服を着用してたにもかかわらず、感染したようです
その後38度の高熱が出てる状態で、一般の救急患者の搬送も行なっていたようです
もう、人を見たらコロナと思えで良さそうです -
右:ティーバッグの包み紙で作り、中にプチプチを詰めて皺を付けて、サフを吹きましたが、接着剤がはみ出して失敗
左:光沢のある広告チラシで荷物を作り、中にプラモのランナーを細かく切って中に詰めて皺を付けています -
>>382
ezekielさん、
自分の場合、不特定多数の方を相手にする仕事をしているので、いつ感染してもおかしくない状況を覚悟しています、
ホントに怖い状況です、
>>383
失敗とか…言われなければ(言われても)分からないです、
これがまた、塗装によって化けるんですね♪
-
ezekielさん
星ぶどうさん
武漢に移動式焼却炉が40基搬入されたそうです
医療廃棄物の処理用とのことですが、この医療廃棄物というのがなんか怪しいですね -
>>385
タウンゼントさん、
日本でも、医療廃棄物が正しく処理されない例は幾つもあるみたいです…、
注射針がそこいらの山中に埋却されたり、
国内でさえ↑コレですから、中国だったら…なんて考えてしまいますよね、
ところでこの画像、出典は何処ですか?
-
クルーズ船から下船した人の中に、23人ものウイルス未チェック者が居たそうです、
厚労大臣は
『二度とこのような事が起こらないよう…』
って言っていましたが、一度ですら有ってはならない事だと思うのです…、
-
>>386 星ぶどうさん
あの厚労大臣も、その辺の役所のオッサンみたいでなんか頼りないですね
医療廃棄物の処理の杜撰さはたまに聞きますが、今回の武漢の場合は、「物」の中に「者」も多数含まれてるような気がします
>>385の画像は、拾っただけなので出どころはさっぱりわからないのですが、NHKのみんなのうたみたいな感じですね
>>388 ezekielさん
大阪は確かまだ感染者数が一人だったと思いますが、これも今のところはの数字で、世界中どこでも同じだと思いますが、一気に増える可能性は十分ありますね
先日梅田に出て、AMとSAを立ち読みして来ましたが、人が1/4くらいに減ったような感じでした
-
タウンゼントさん、
ezekielさん、
明日は我が身か?
は、自分も同じです、
自分のようなお客様相手の仕事をしていれば、いつ何時…なんて考えてしまいます、
勿論、此処に集まる方々は誰しもが“自分さえ良ければ”とは思ってないでしょうが、先ずは自分が気を付けなくては、
の気持ちは大事だと考えるのです、
-
私の地元に隣り合う市に国内初の新型コロナで死亡した80代女性が一時入院していた病院がありますが、そこの看護師も感染し、同じ市に在住の一家も感染が確認されました
また、その市を走る鉄道の駅員も感染したようで、その鉄道は地元にも通っていて、線路伝いにも感染が近づいているようで、他人事では済まされないです -
>>389
タウンゼントさん
立ち読みしたAM,SA誌、吊り革、手摺りにウイルスが....
疑ったらキリがないです
感染した駅員の路線は地元が起点で、その駅員が勤務した駅が複数あり、一番近い駅が地元の駅から4駅目でした
乗降客数が多いので有名な路線なので危険です -
星ぶどうさん
ezekielさん
ウィルスは目に見えないし感染ルートもよくわからない、いつ爆発的に感染者が増えるかわからないで、本当に厄介ですね
自分が感染するのも怖いのですが、社会的な影響も怖いです
新型ウィルス恐慌なんかもあるかもしれません
個人レベルでできることは、まずは自分が感染しないように注意するしかないですね
>>392
AMとSAのほかに、松本州平作品集の第二弾も見て来ました
作品自体も素晴らしいのですが、模型に対する考え方も素晴らしいというか面白いというか、いろいろ参考や刺激になります -
>>393
タウンゼントさん
松本州平さんの作品集ですか、見掛けたら買っちゃいそうです
この 新商品 つや消し FLAT プレミアム トップコート 水性 気に入ってます
新型コロナウイルス すでに感染蔓延期に入っているようです
誰でも、どこでも、いつでも 感染のリスクがあるようです -
>>395 ezekielさん
表紙の画像、拾って来ました
横山宏さんや土居雅博さんとの対談も載っていましたが、模型作りを古典落語やスタンダードジャズに例えた土居さんとの対談は、なるほど確かにその通り、と思ってしまいました -
-
おはようございます、
タウンゼントさん、
ezekielさん、
レス、遅くなりました
m(_ _)m
今朝のニュースでもやっていましたが、国が異例の通達…と、
パーティーや呑み会などへの出席は控えるように、
だそうです、
これから我が国は、先月の中国みたいに“倍々”で感染が広がる予感がするのですが…、
-
>>398
星ぶどうさん
感染ルートを探すのも意味の無い状況の段階ですね
私の地元は鉄道が4本乗り入れてますし、高速道路のインターチェンジも有るし、バス路線も縦横に走ってます
人口も多いし、どこにいても危ないです
突然変異とか起きたら最悪ですね -
>>399
ezekielさん、
長野県でも、遂に1名の感染が確認されたそうです、
これからは、犯人探しをするより、身を守る心掛けをした方が懸命みたいですね、
北海道では、ガソリンスタンドの社員が感染したそうですが、同業者として危機を感じます、
-
>>401
あ、凄ぇ!
あの箱、バッチリ化けましたね~、ezekielさん、
自分も、県内ニュースで知事の会見を見ました、
松本保健所館内…って事で、自分の居住地・職場と可成り近いみたいです、
TVで、中国公安が雀卓を破壊してる絵を何回か見ましたが、流石に中国…って、変なトコに感心してしまいました(笑)、
-
ezekielさん
星ぶどうさん
最近韓国での感染者数が一気に増えましたが、あれは検査体制を厳しくしたためだそうです
そのために一部ではパニック状態になってるとの話もありますが、日本ももっと対策を厳しくしないと、収拾がつかなくなるように思うのですが…
どうも数字を小さい見せようとしてるように思えます -
>>404 ezekielさん
海外に対して日本は安全とアピールしたいのでしょうが、この1-2週間が正念場とか言いながら数字をごまかすような事をしてるようでは、どうなんでしょうかねえ
こんな事してたら、オリンピックも本当に中止になって、海外からの観光客も激減、観光業界をはじめ経済的にも大打撃なんて事も、十分ありえると思います -
ノーフューチャーな話題ばっかりでは何なので、プラモカテらしい話を…
昨日ヨドバシのガチャコーナーを見てたら、1/35のマシーネンがありました
とりあえず二回回してみて、このハインリッヒとファイアボールが出ました -
こっちはファイアボール
まだざっとパーツを見てみただけですが、かなりのこだわりを感じさせる内容で、これで500円とは海洋堂はもとが取れるのか?と思ってしまいました
まあ海洋堂はほかで儲けてるので全然大丈夫でしょうけど
-
タウンゼントさん、
ezekielさん、
見栄を張りたいのは、何処の政府でも同じかも知れませんね、
加えて、
今の政権は、長い事ノンビリとモタモタやっていましたから、緊急事態には弱くなっているのかも知れません…、
昨日、近くのホームセンターに行ったところ、既にマスクは売り切れで、こんな貼り紙がしてありました、
キッチンペーパーで作るマスク…だそうです、
自分も家にあった不織布で自作してみました、
各所の接合はホッチキスで、鼻の頭の当たる所には園芸用のアルミの針金を仕込んであります、
-
-
>>408 星ぶどうさん
なんか大本営発表を連想してしまいます
これで国民を騙せると思っているのなら、長期政権の思い上がり以外の何物でもないですね
この自作マスク、針金を仕込むあたりにモデラー魂が見えるようで、いいですね
どこもマスクや消毒液の不足は深刻なようですね
何にしても、早く収束してほしいものです -
>>409
一回にしとこうかと思いましたが、ついつい二回やってしまいました
しかしこれ、内容は1000円でもおかしくないと思います
このシリーズは3年ほど前にスタートしたようですが、来月にもう一回新作が出て終了のようです
-
>>410
タウンゼントさん、
仕事中に、会長の前でレスしておりますが、モデラー魂とはお恥ずかしい事…
(/_\)=3
マスクも、幾つか作ってる内に慣れてきて、徐々に顔にフィットする物が作れるようになってきます(笑)、
それにしても、
政府の方針も、各自治体に丸投げでは信用もたないですよね、
>>411
35ガチャーネン、
是非回したいです!
コチラでは何処にあるんだろ…(焦)、
-
>>412 星ぶどうさん
学校も臨時休校になるそうですが、急に言われても…という声が多いようですね
何らかの対策をとる必要があるのはわかりますが、とにかく良い結果が出るのを祈るしかありません
35ガチャーネンはezekielさんに教えてもらってから気になってたので、買えてよかったです
ガチャはどこに何が置いてあるのかわからないのが困りものですね
メーカーでも把握してないでしょうし…
それにしてもヨドバシも、新型ウィルス以前と比べると客が激減でした -
>>413
タウンゼントさん、
コチラ、長野でも休校の通達がされたみたいです、
県内ニュースでも保護者の方々が、『急に言われても…』なんて街の声が流れていました、
子供を集団から離す事は出来ても、親が共働き…なんて家庭では、昼間に子供の面倒を看る人が居ない家族は困るでしょうね、
政府決定も頷けますが、どこか穴があるように感じます、
田舎な長野では、ガチャの販売機そのものが少ないです、
何処にあるのか分からない商品も、更に見付け憎いです、
ガチャーネンは自分にとって、幻のガチャになってしまいそうです、
-
タウンゼントさん
星ぶどうさん
以前にもUPしましたが、1/35装甲歩兵フィギュア 組み立て塗装済み5体セットです
2002年日本のメーカーで中国生産
パーティングライン消しをして無い、成形不良がある、塗装の手抜き
何も知らない中国人が作ったのが丸分かりです -
>>415
ezekielさん、
ガチャーネンみたいな造形ですが…、
塗装済み・半完成キットほど“余計なお世話”な物は無いと思います(笑)、
パーティングラインとか残したまま塗装されては、ラインを消したら結局は普通のキットと手間が変わらないんですよね~
Φ(._.;)
-
>>416
星ぶどうさん
このフィギュアはプラでは無くて樹脂で出来てるようです
他にマシーネンのプラモも中古の積みプラで持ってますが、メイド イン ジャパン と表示されてます
相当古いキットかと思います
金属パーツなど入っていて面白そうです -
-
>>418
星ぶどうさん
メーカーは1985年廃業の日東科学教材です
プラモデルのメーカーかな?
箱の大きな数字はシリーズの番号のようです
30年以上前に始まり、今でも人気があり、海外にもファンが多いみたいです
作者の横山宏さんは儲かってしょうがないと思います
私はこの頃プラモデルから離れていたので詳しくないですが、後から色々買ってます -
-
やっぱり中国政府は新型コロナの感染者が初めて確認された去年12月に情報を隠蔽するように指示していたとニュースで報道されました
香港で新型コロナ感染者のペットの犬から弱陽性反応が検出されたようです -
>>422
ezekielさん、
路面電車ですか?
人力車も、ジオラマとか作るのにそそられる模型ですね♪
>>423
やはり隠蔽してましたか…、
尤も、最初に声を上げた医師に対してもあの仕打ちですから、有り得なく無い事ですね、
それにしてもペットにまで感染とは怖い話しです、
-
昨夜、Eテレで
ミニチュアの魅惑
世界最古の芸術
って番組を放送していました、
途中から観たのが残念でしたが、ミニチュアハウス等を中心にした興味深い内容でした、
御覧になった方はいらっしゃいますか?
-
>>414 星ぶどうさん
ガチャーネンは探してみて無くても、最後の手段で海洋堂のオンラインストアで12個6000円というのもあります
>>416
エフトイズの1/144食玩飛行機キットがまさにこれです
パーティングラインはそのまま、塗装はエアブラシでひと吹きしただけみたいな感じではみ出しも多い、それでもキット自体の出来はいいので、ついつい本気で手直ししてしまいます
これもモデラー魂というやつでしょうか -
>>415 ezekielさん
見たところこれもキットの出来は良さそうなだけに、仕上げが雑なのが残念ですね
でも5体あったら、ちょっとしたジオラマができそうな気もします
>>420
日東と言えば1/76AFVキットもあって、連結ジオラマなんてのもありました
僕も80年代はプラモから離れていて、当時のプラモ事情は古本屋で勝ったMGやHJのバックナンバーで知ったのですが、日東は会社が火事になったのをきっかけに廃業したそうです
ちなみに日東のマシーネンキットの箱のデザインは、今井邦孝さんです -
>>426
タウンゼントさん、
計算してみたら、定価販売なんですね、
でも、12個も要らないかな…、
これって、今迄の全シリーズなんでしょうか?
先日、女優の山本美月さんがガチャにハマってる…って番組をやってましたが、ネットだかでは、何の商品が何県の○○モールにある…って情報が分かるみたいですね、
こういう時は、パソコンやスマホを羨ましく思います、
完成品でもパーティングラインの気になるモデルは幾つもあります、
ミニカーなんて、特に気になります…、
-
>>429
ezekielさん、
確か、機関車トーマスもイギリスでなかったでしょうか、
今は番組CGになってしまいましたが、ミニチュアの頃の番組は見応えありましたよね、
ドイツだかの博物館の、ジャンボジェット機が離陸するギミックはシビれました
(~∀~☆艸
それにしても、屋外の鉄道模型って、何のシステムで動いてるんでしょう?
まさか、電気…!?
-
>>430
星ぶどうさん
今その番組、BSでも放送してました
ミニチュアの家具が本物より高価だったり、飛行場の完成に5年、コンピュータ制御、凄いです
屋外の鉄道模型が電動だとしたら、雨とかで故障しそうですね
私もLAVの荷物を固定するベルトの金具をとりあえず再現しようと、ホッチキスの針と薄いプラ板でイライラしながら試しに作ってます -
>>432
ezekielさん、
それ、最初から観たかったです
m(;_ _)σ゙
地上波で再放送やるのかな~…?
あれだけの作品を見ると、刺激にはなりますが、己の技術との落差が有り過ぎて現実の厳しさを感じます(笑)、
その点、お二方は高い技術力なので羨ましいです、
-
高い所から偉そうに踏ん反り返ってる傭兵(笑)
-
-
用事があってドラッグストアに来ていますが…、
開店30分前から店先には長蛇の列です、
マスク増産に伴い、ティッシュペーパー等が不足する…ってデマが此処でも蔓延しているみたいです、
って、スレ主旨と関係ない書き込みですいません、
-
>>435
星ぶどうさん
そうです
1/35スケールなので、以前作ったジオラマに登場させても面白いと思って、この顔が出ているのを置いてみました
列に並んでる客同士で商品を巡って殴り合いが起きたら、写メお願いします(笑笑) -
>>428 星ぶどうさん
>>426のオンラインストアのは、過去の全シリーズからではなく第〇弾発売分すべてという内容みたいで、現在販売されているのは、先日僕が買った去年発売された分です
3種4成形色で計12個とあったので、全く同じ物はダブらないようになってるみたいです
ガチャの設置場所情報はこんなサイトがありましたが、見たところここはガチャ機がたくさん置いてあるという程度の情報で、具体的にこのアイテムが欲しいとなると、5ちゃんねる(前の2ちゃんねるの方です)を見た方がよさそうです
↓が設置場所情報のサイトのURLです
https://gachagachaguide.com/gacha-hontai/search-gacha/ -
>>432 ezekielさん
左の画像、横のバッグやパイプ椅子がリアルなのでスケール感がわからなくなったのですが、この自作パーツが入ってるのはもしかして塗料皿ですか?
先日買った35ガチャーネンは、現在参考になりそうな画像やMG、HJのバッグナンバーをあれこれ見て、どうするかいろいろ考えてます -
>>437
ezekielさん、
御期待に沿えず申し訳けありません…、
どっかの国の人々と違い、整然と並んでいましたよ
(~∀~☆艸
結局、ティッシュペーパー以外の用事で同じチエーン店のドラッグストアをハシゴして来ましたが、何処にもティッシュペーパーはありませんでした、
最後に寄った店で、僅かにポケットティッシュが有った位でした、
その光景に呆れて(驚いて?)いた御家族と穏やかに談笑して来た位です(笑)、
-
>>438
タウンゼントさん、
有り難うございましたが、このURLはガラケーからはアクセス出来ないみたいでした、残念
(´Д`)ノ゙
ドラッグストアのついでに、大規模にガチャを置いてあるマニアックな店を何件か回って来ましたが、何処にもガチャーネンはありませんでした、
かといって、>>426 のセットを買えるほど裕福ではないので、最初から見てなかった事にして(笑)諦めます、
何せ、2個目のデススターを回した所にも無かったのですから…、
-
>>439
タウンゼントさん
そうです、塗料皿です
プラを削って小さくしてみようと考えてます
マシーネンの本が出てきました
一番上の本には今井邦孝さんが、MaK.オリジナル アート デザイン として載ってます
三冊とも情報量が多くて面白いです -
>>440
星ぶどうさん
WHOがせきやくしゃみなどの症状が無いなら、予防目的で公共の場でマスク着用は必要無いといってるようです
手洗いなどしっかりと行えば良いみたいです
マスクの供給不足に拍車をかけないためのようです -
とりあえず12個作ってみました
-
>>443
ezekielさん、
自分は仕事柄マスクをしないです…、
最近はマスクをする人が多くて、オーダーを気配りのも良く聞き取れずに苦労しています、
>>444
細かい造作ですね…、
これが更に、どう仕上がるか…楽しみです!
-
昨日、
ガチャーネンが何処にもなかったので、コレ回してしまいました…400円
(´Д`)ノ゙
一発でコスモスポーツが出なかったら、その場で泣き崩れるとこでした、
-
>>441 星ぶどうさん
実は昨日もガチャーネン2回回して来ました
今回もハインリッヒとファイアボールでしたが、同じアイテムでも塗装で印象が違ってくるので、まあいいかと思ってます
>>438のサイトですが、これでどうでしょうか
http://gachagachaguide.com/gacha-hontai/search-gacha/
>>442 ezekielさん
あの自作パーツ、最初は実物のフライパンか何かに乗ってるのかと思って、余計に混乱してしまいました
ヨドバシでガチャーネンをやった後、本屋でマシーネン関連の本を探してみたのですが、全部で5冊あって、マシーネン人気の高さをあらためて思いました
-
>>447
タウンゼントさん
最初マシーネンの事は知らなくて、中古の店に行ったら日本語が表示してなくてダンボールの色をした箱に変わったSF的な兵器らしき物が描いてある、えらくカッコいいなこれ、と感じ即購入しました
斬新な個装箱のデザインに惹かれて買ってしまいました
今井邦孝さんのデザインだったのですね
若くして亡くなられて残念です -
>>447
羨ましい!
羨まし過ぎます、タウンゼントさん!!
合計4回も…なんて、ブルジョワ過ぎます(そっち?)
(´Д`)ノ゙
ガラケーは、クッキーだか何だかの関係で、トットと弾かれてしまいます、
今回添付して戴いたURLもアクセス出来ませんでした、
御手間掛けさせて、すいませんでした、
-
-
-
ベルトの締め付け金具らしき物が出来たので、とりあえず接着してみました
-
-
-
-
ezekielさん、
鉄道模型 -
ezekielさん、
鉄道模型では
レイアウトは一生完成しない
って名言(迷言?)があります、
LAVも同様でイイのでは…と思います、
何日・何ヶ月・何年かして改めて眺めて見れば、また違うイメージが湧いて来るんじゃないでしょうか、
-
-
>>446 星ぶどうさん
先日、ガチャーネンのついでにほかのガチャ機も見てみましたが、中身のメーカーにもいろいろあって、バンダイ、エポック、タカラトミーなどの老舗オモチャメーカーや全然知らなかった新興メーカーのほかに、アオシマもありました
プラモメーカーもガチャ業界に進出してたんですね
>>448 ezekielさん
マシーネンの箱のデザインは、今見ても斬新でカッコいいですね
前にも書きましたが、僕は今井さんが編集長をやっていた頃のマスターモデラーズが好きで、今井さんが亡くなられた後も休刊になるまで全号買ってました
しばらくプラモから離れていた松本州平さんをプラモ界に復帰させたのも今井さんでした
今井、松本、横山、ローガン各氏のそれまでになかった、美大出身ならではの考え方やセンスにはずいぶん影響を受けたつもりです
ガチャーネンは手持ちのMGやHJから参考になりそうなのを探してきたので、そろそろ製作開始します -
>>462
タウンゼントさん、
アオシマもですか
w(゜o゜)w
先日のガチャ巡りで気になったのが
生ビールサーバー
でした、
1回300円、
タンクとサーバーが別々なので、最低600円は掛かるので断念しました(笑)、
-
>>464
タウンゼントさん、
ジムニーはアオシマのガチャだったんですね、
以前、チョットだけ裕福だった時に回した事がありました、
あのスケールにしては、まずまずの出来でした♪
連合艦隊も以前に回した記憶があります、
-
ありました!
連合艦隊パート1
でした、
大和、愛宕、瑞鶴、翔鶴
の4隻がありました、
写メは、今朝慌てて(笑)撮ってきた大和と瑞鶴です、
艦載機…タウンゼントさんならきっとプロペラの回転を再現なさるんでしょうね♪
-
瑞鶴のアップです、
-
-
>>466 星ぶどうさん
朝からありがとうございます
塗料のビンからすると、艦載機は1/700よりちょっと大きいサイズでしょうか
プロペラ回転はこの大きさだと、ポンチで透明プラ板を丸く切り出して、中心に穴を開けて…ですね
ガチャーネンは昨日から製作開始しました
このパーツ数で500円は、やっぱり安いと思います -
>>462
タウンゼントさん
送って下さったURLを見ると秋葉原とかガチャーネンありそうです
コロナが怖くて行けないのですが、ロケットモデルズの1/72の戦車とか大きいのでガチャーネンは丁度いいかな、なんて勝ってにジオラマを妄想してます
東京都は花見の宴会を自粛してと言ってます
山の手線では、隣に座っているマスク姿の女性がセキをしたのを怒ったオッサンに、前の席の男がうるさいと言って、あわや取っ組み合いの喧嘩にといった事があったようです
ピリピリしてます
人を見たらコロナと思えです -
>>469
タウンゼントさん、
さすがに、この大きさではサークルカッターは使えませんね、
以前に作られた、塗料ボトルの作品は、大体コレ位の大きさなんですよね、
改めて、素晴らしい技術だと思いました、
大きさは別として、昔のプラモの部品点数と値段ですよね、
これが現代のガチャなのだから、ますます手に入れてみたいです!
ちなみに、ガチャーネンの素材はプラスチックですか?
-
-
>>470 ezekielさん
僕は梅田のヨドバシでガチャーネンを見つけましたが、秋葉原なら確実にどこかにあると思います
コロナの脅威はありますが、最近はどこも訪日客や外出する人も少ないので、逆にいいチャンスかもしれません
ヨドバシでも人が少なくて、濃厚接触の心配はなさそうな感じでした
>>471 星ぶどうさん
ガチャーネンの素材はHIPS(ハイインパクトポリエチレン/耐衝撃性ポリエチレン)で、一般的なプラモのプラと比べると、かなり柔らかい感じです
ABSに近い性質らしいので普通に接着や塗装はできますが、エナメル塗料の使用は注意した方がいいかもしれません
あのサイトはどこに何があるというような具体的な情報はありませんが、一般的にガチャ機が多く置いてそうな場所として、家電量販店、大型のショッピングモールとありました
僕はビレッジヴァンガードやアニメショップなんかの、オタク的な店も狙い目のような気もします -
-
マシーネンの戦闘用の機体は1/20スケールしか持って無いですが、装甲歩兵も同じスケールがあればジオラマとかイメージが膨らんで面白いと思います
1/20の装甲歩兵があるのであれば、自分なりの塗装なりウェザリングが出来て楽しそうです
1/20のフィギュアはかなり大きいです
-
とりあえず、LAVの荷物を載せてみました
もっと載せてみようかと思います
-
-
-
本日こそ、瑞鶴と愛宕です、
航空母艦には、こんなギミックが付いています、
大和、主砲が動きました、
-
>>478
星ぶどうさん
ありがとうございます
長野県の住民に新型コロナウイルスに関係した不審電話がかかってくるようですね
水道業者を名乗る者から、水道管に新型コロナウイルスが付着してるとか、ウイルスが流行しています、手洗いとうがいを徹底してください、つきましては家族構成を教えて下さいと言うアポ電らしきものです
中国で、新型コロナウイルスには感染力がより強いウイルスと強く無いウイルスがあると発表されたようです
-
ezekielさん、
有り難うございます!
家人にも気を付けるよう言っておきます、
2種類のウイルス…ってのは、自分も朝ニュースで見ました、
元々の保菌生物が違うみたいですね、
-
LAVの荷物の追加
サフを吹いて、塗装です
-
>>483
ezekielさん、
更に大所帯になりそうですね、
それでいて、こないだの写メでは厭味を感じない雰囲気でした、
例のコロナウイルス、
長野県からは2例目が確認されました、
ライブハウスの観客…との事、
-
>>484
星ぶどうさん
もっと気楽に作りたいですが、ついこだわってしまいます
最近は特にそうです
ライブもそうですが、自宅待機の感染者が外で飲み食いして、感染している、うつしてやるとか言った馬鹿もいるし、ウイルスを甘く見てるようです
非常事態宣言が現実的になりそうです
-
-
製作中のハインリッヒです
主なパーツの切り出しが終わりました
コクピット内部に押し出しピンの跡があるので、パテで埋めてます -
こちらはファイアボール
こちらもパーツ切り出しが大体完了です
組み立てはこっちから先にやろうかと思ってます -
ところで、シェーバーが壊れたので新しいのを買いにやむを得ずヨドバシへ行ったので、ついでにやむを得ずガチャコーナーに行って、一回だけ回してきました
今回はラクーンでした -
-
>>491 星ぶどうさん
あんまり在庫を増やすのもアレですし、これで3機種揃ったので、このシリーズのガチャーネンはひとまず終了としたいところです
次の最終シリーズがもうそろそろ出ると思うのですが…
ところでこの画像は拾いなので現物を見たことはないのですが、こんなガチャがあるそうです -
>>492
タウンゼントさん、
あたしゃ、ついこの間に妹からメールを貰ったばかりなので、そのガチャは遠慮しときます…
Φ(._.;)
ガチャーネン、
給料が出たら、長野市に探し旅に出てみたいと思っています、
↑諦めの悪い奴(笑)、
-
検索してたら、マシーネン見つけました
塗装は筆塗りだそうです
LAVの荷物も検索したら、アルミのフレームに取り付けて、背負うようです -
-
-
-
LAVに荷物を追加
配置を変更 -
>>500
タウンゼントさん、
調べて下さり、有り難うございます、
お手間取らせました
m(_ _)m
長野駅前の駅から歩いて僅かな場所…だと思いますが、何せ自分も土地勘が薄いので、ぶっつけ本番で行ってみたいと思います、
なんか、ガチャーネンにグッと近付いたような気がして来ました(←誕生)、
以前はこの近くにアニメイトが有ったのですが、いつの間にか無くなっていました…、
万代書店は何度も利用した事があります、
明日も予め行く積もりでした♪
-
-
>>502 星ぶどうさん
ネットでざっと調べただけなので、全然手間ではなかったのです
ガチャーネンだけでなく、何か面白いのが見つかるといいですね
長野駅前最大級とあるので、もしかしたら長野県内にはまだまだ台数の多いところがあるのかもしれません
ファイアボールは塗装等の関係上、後で接着した方がよさそうなところ以外は組み立て完了です
-
>>504
いえいえタウンゼントさん、
自分では得られなかった情報なので有り難いです、
こうも入って来る情報が極端に少なくなってきたら、そろそろスマホへの乗り換えを真剣に考えないとマズいですね…、
最近のガチャは高価になってきてるので、給料が出たばかりとはいえ、成るべく他の物に気をとられないようにしたいです(笑)、
自分には、↑無理だろうなぁ…(笑)、
昨日、本屋さんに寄ったら“ダッジ・チャージャー(ワイルドスピードの)”が置いてあり、とても気を引かれた位でしたから…、
-
帰宅しました、
アゲインと万代書店、他ゲーセンを回ってみましたが結局、ガチャーネンには出会えませんでした
(´Д`)ノ゙
面白そうなガチャは幾つかありました、
-
タウンゼントさん、
ezekielさん、
立ち入った事を伺うようですが、お二方のお仕事って、どんな職種なのでしょうか、
パンデミック宣言を受け、ウイルスの蔓延がいよいよ現実味を帯びてきましたが、お二方のはウイルスの危機にさらされるようなお仕事なのか気になっておりました、
目に見えないウイルスには気を付けようもない事なのでしょうが、お互いに気を付けて過ごしましょう、
-
-
>>513
星ぶどうさん
お気遣いありがとうございます
新型コロナで隔離されると、防護服の医師に解熱剤を処方され、自力で治すしかありません、頑張って下さい と言って10秒もしない内に部屋から出てくみたいです
こんな目にあいたく無いですね -
>>514
ezekielさん、
それも怖いですね、
でも、何より稼げなくなるのが一番怖いです、
ご存知の通り、昨年からバタバタしてまして、収入が漸く落ち着いてきたので…ここで隔離入院なんて事は避けたいです、
-
ezekielさん
星ぶどうさん
新型コロナは感染したら隔離されたりするのが面倒ですね
僕は接客業ではないのでまだ比較的安全かも知れませんが、かと言って感染する可能性はゼロではありませんし、隔離されたりしたらその間仕事も何もできないし、近所で変な噂になるのも厄介ですしで、ほんとどうしていいのかわかりません
すぐ終息しそうになさそうですし、どうなるんでしょうか
ファイアボール、塗装のイメージをつかむために、とりあえず仮組みしてみました
-
>>516
タウンゼントさん、
自分の場合、
自分が感染していたら、拡散させてしまう恐れもあります、
そっちの可能性も怖いです、
ここへきて、オリンピックの開催を云々してますが、いっそのこと行わない方が懸命かと思うのですが…、
ところで、
ガチャーネンって、どの位の大きさなんですか?
-
>>517 星ぶどうさん
確かに感染源になったらしばらく営業できなくなるし、その後の風評被害も考えられますね
僕なんかでも全然外に出たり人と接触しないわけにはいかないので、困ったものです
オリンピックも思いきって延期にした方がいいでしょうね
その方がいろいろスッキリするし、その間に森のクソじじいも死んでお涙チョーダイの方に話を持っていったら、雰囲気も盛り上がってなお良いかと思うのですが…
このファイアボールは全長約6.5センチというところです
全体的には1/35の兵隊フィギュアと比べると、二回りほど大きい印象です -
>>518
人が乗って操作して…に併せた大きさの、その1/35なんですね、
自分だったらウケ狙いでコカ・コーラを並べちゃいます(意地悪な奴だ…)、
確かに、スタンドは営業停止になるし、失うモノが大きいでしょうね、
でも、
そのうちウイルスも蔓延したら、風評被害もなくなるでしょうね、
-
>>518
タウンゼントさん
ヤフオクとか見ると、ガレージキットや1/16,1/20スケールとか出品されてて今でも人気ありそうですね
イタリアは中国の一帯一路構想の加盟国になったお陰で、両国で人の往き来が盛んになり新型コロナが一気に蔓延したように言われてますが、チャイナ マネーに振り回されるとろくな事が無いと言ったいいお手本です
アメリカが国家非常事態宣言を発令して、地球規模でヤバくなったと感じます -
LAV の荷物の塗装をしてますが、なかなか終わらない、、、
-
-
1/20 無人強襲偵察用二足歩行軽戦車クレーテ
1997 NITTO made in Japan
1/35のフィギュアと比較すると大きいー
1/20のフィギュアは作った事無いし、クレーテ本体も面白そう -
>>524
タウンゼントさん、
結局、アベさんの記者会見も要点を掴んでませんでしたね、
内閣の“やってる感”の演出だとか云う人まで居ましたが…、
中国も終いには、アメリカ兵が中国に持ち込んだ病気だとか言い出す始末(笑)、
これじゃ、中国は世界に向けての謝罪はしないでしょうね、
-
>>524 >>525
タウンゼントさん、
ezekielさん、
マシーネン、
ずっと昔に雑誌で見た事がある形でしたが、いまだに人気があるんですね、
ガチャになるのも納得です、
それにしても、凄い値段が付いてるんですね、
-
>>527
星ぶどうさん
秋葉原のイエローサブマリン本店にはマシーネンだけの売り場があるようです
米国ポンペオ国務長官がウイルスアメリカ起源説のデマを、中国外交トップにデマを流すなと厳重抗議しました
中国報道官が12日ツィッターで米軍が武漢市にウイルスを持ち込んだ、13日ウイルスの発生源は米軍の研究施設だとして、拡散を呼び掛けたそうです
中国は人口が多いせいで、脳味噌を国民に行き渡らせる事が出来無いようです
習近平はいつも同じ顔してるし、不気味です -
>>529
ezekielさん、
専門店がある位の不動の人気なんですか…、
勉強不足でした、
こうなれば、是非一度ぐらいは触ってみたくなります!
鼠やらの害獣を食べてるような民族なのに、自分達の事を認められないのは遺憾ですよね、
日本人の常識に当て嵌めるのが、そもそも難しいんでしょうか…、
-
-
>>510
ここのところバタバタしており、補足を落としておりました、
すいません、
上の写メ、
長野県の東部を舞台としたSFラブコメディー・アニメ
あの夏で待ってる
のキャラのキーホルダーです、
大ハマりしたアニメで、ガチャが出ていたのが嬉しくて写メだけ撮って来ました(笑)、
もう1枚は言わずもがな、ハイジです、
何気に賑やかしに上げてしまいました
m( _ _)σ゛
失礼しました、
-
>>525 ezekielさん
そう言えば映画化の話は、何かで見たことあります
その後どうなったんでしょうか
マンガやアニメを実写化したら必ずこれじゃない感が出てしまうので、変にいじらない方がいいような気もしますが…
>>526 星ぶどうさん
リーマンショック並みの事がない限り消費税は増税するとか言ってたら、リーマンショック以上の事態になりそうですね
僕は株とかやってないので直接的な損失はありませんが、間接的にはもう目に見えて影響が出てます
なんか社会全体が重苦しい雰囲気になってきましたね
-
>>534
タウンゼントさん
最終的にワーナー・ブラザースと本契約するまでに6年間かかった
過去14年間にワーナー・ブラザース以外に9社からオファーがあった
と横山宏さんはコメントしてます
全編CG合成でパシフィックリムみたいに薄暗いシーンばかりで、何がなんだか分からない映画は勘弁してもらいたいです
カメラを止めるな みたいなくだらない映画で無い事は確かだと思いたいです
-
>>534
ezekielさん、
ウチのスタンドでは若干ですが、燃料油の販売数量が落ちているそうです、
世の中の動きそのものが鈍くなっているんでしょうね、
ところで、
今朝のワイドショーで、経済対策として国民に一律5万円程度を支給する…なんて言ってましたが、実現するんでしょうか?
支給されても、不要不急の外出を控えさせてるのだから、消費には繋がらない気もするのですが…、
-
>>535 ezekielさん
映画化は本契約まで話が進んでいましたか
マシーネンは権利関係で長い間HJともめてたので、その辺の経験もあって契約まで6年もかかったのかもしれませんね
>>536 星ぶどうさん
こちらでは訪日客がほとんど見かけなくなりましたし、なんか走ってる車も減ったみたいで、社会が沈滞化したような感じです
現金ばらまき策も、確かに外出できなかったら効果は薄そうですね -
LAVの荷物
折り畳み野戦ベッドの皺のモールドが変なので、どうにかしたいです
-
>>537
タウンゼントさん、
今日からの3連休、大阪府は往来の自粛を呼び掛けていますね、
コチラでもイベントが多数キャンセルされ、沈んだイメージがいっそう強調されています、
そもそも外国からの観光客の少ない地域なので余り見掛けないのですが、県外客は明らかに減ってしまいました、
-
-
>>541
星ぶどうさん
とうとう私の友人が アレ になってしまいました、アレですアレ!!!!
苦しくて眠れないそうです!!!!
アレです! まともに歩けないそうです!
痛風だそうです!本当です!
折り畳み野戦ベッドはヤスってサーフェイサーを何度も塗ってみました
-
>>542
ezekielさん、
壁|¬з¬)b{ジー]
なかなか、
落として下さいました…(笑)、
でもアレ、“風が吹いても痛い”って位だそうですね、
どうかお大事になさるように…
m( _ _)σ゙
自分、ビール控えた方が良いかなぁ…、
野戦ベッド、
今のところは、サーフェイサーで厚みを出してる感じでしょうか?
これからの造形は、ezekielさんの手に掛かればイチコロでしょうね、
-
>>543
星ぶどうさん
左膝が腫れてろくに歩けないようです
ステロイドで治療してると、言ってます
イタリアのコロナ死者数が中国を上回ったようです
カリホルニア州の住人、4,000万人外出禁止令が発令さたみたいです
終わりの始まり?
サーフェイサーは昨日から塗り重ねていて、ようやく厚みが出てきました -
世の中、コロナウイルスで苦労してるなか、兵庫県警の警察官が夜間勤務中に交番で性行為していたということです
不倫警官2人を処分
去年は神奈川県警鉄道警察の女性警官が、性風俗店で働いてるのがバレて処分
馬鹿ばかりです 常識無さ過ぎ!
終わりの始まり
-
>>544
ezekielさんがサーフェイサーを重ねるだけで“ソレ”っぽくなって来てる気がするので不思議です♪
それにしても、
>>545、
休みの日まで我慢出来なかったんでしょうかねえ…(笑)、
風俗で働く警察官ってのも、呆れるを通り越して笑ってしまいます…、
モラルって、どうなってるのやら、
-
>>546
星ぶどうさん
海上自衛隊の幹部自衛官が風俗店を副業で経営、機密情報をそこで漏らしていたとして懲戒免職とかチョット前にありました
護衛艦だかなんだかの艦長まで任されたクソオヤジだったようです
警官といい、自衛官といいハッピーな公務員生活を満喫してらっしゃるようで、、、
LAVの残りの荷物を両面テープで仮止めしてみました
後は簡易ベッドだけかな、、、 -
牽引用ワイヤーとそのタグアイがキットに無いので、ワイヤーはステンレスワイヤー、タグアイは自作
-
>>547
ぬるい…、
ezekielさん、
ぬるいと思いませんか?
下手すれば、国の危機に関わるような情報だって含まれるでしょうに、懲戒免職ではぬる過ぎると思うのですが…、
>>548
まるで本物です!
自分の車を牽引する時に貸して下さい♪
-
>>549
星ぶどうさん
イージス艦の艦長に女性自衛官がなる時代なのに、情け無いクソジジイですね
LAVのスペアタイヤを複製しようと、他のキットのタイヤを見たら明らかに細くてガッカリ
スペアタイヤはあきらめるしか無いです -
>>540 星ぶどうさん
この三連休は大阪と兵庫で人の行き来を控えるようにとのことですが、実際は大阪府民がお上の言うことを素直に聞くはずもなく…という感じのようです
松井大阪市長は、後になって大阪は気にしすぎだったと笑われたいと言ってましたが、これくらい思いきったやり方も必要かもしれませんね
>>542 ezekielさん
痛風はなったことはありませんが、相当つらいとは聞いています
その昔西武ライオンズの広岡監督が、選手には野菜を食べろと言っておいて、自分は痛風になったという話を思い出しました
>>547は荷物満載感がアメ車っぽいですね
ビールの空き缶やスナックの袋なんかがあっても面白いような気がしますが、1/35サイズで再現するとなると…ですね
ファイアボール、塗装作業継続中です
マスキングが面倒くさいです
-
今日は東急ハンズに行って来ましたが、こんなペーパークラフトがあったので、パンフレットをもらって来ました
その後ヨドバシに寄りましたが、ガチャーネンが無くなってました
もしかしたら、僕が見つけたのが最後のチャンスだったのかもしれません
新作がそろそろ発売されるはずですが、中国で生産されているようなので、コロナの影響で遅れてそうな気がします -
-
>>551
タウンゼントさん、
ニュースで見た幹線道路は、バンバン車が通っていました…、
外国はもっとシビアに制限をしているので、日本も倣っても良いかと自分は思います、
“国民の利益”なんて大義名分を言ってますが、今は健康を優先の時かと、
>>552
ペーパークラフト、
なかなか良い出来のようですね、
色を塗らなくていいぶん、楽しめそうです(←おい)、
-
>>553
星ぶどうさん
同じLAVの車体なのに、プラモメーカーによってはタイヤのサイズが違うとは、ちゃんと実物を計測してるのか怪しいです
新型コロナの感染に便乗した、サイバー攻撃が始まっているようです
攻撃の囮に感染マップ、感染拡大の最新情報、税金還付の通知が使われて、コンピュータウイルスに感染する被害が出てるようです -
>>556
ezekielさん、
考えてみれば、そうですよね、
同じ車輌の同一スケールなのだから、タイヤは微妙な差こそあれ、あんなに大きさが違ってはイケませんよね、
自動車関係者から言わせて貰えれば、あの差は普通車と軽自動車ぐらいの差があると思います、
ちなみに、模型自体の大きさの差ってあるんでしょうか?
海外では、何処で感染者が発生して、その人が何処を歩いた・行った…を案内するアプリがあるそうです、
そういうのに便乗して…、悪い奴ぁ色々と考えるようですね、
-
>>557
星ぶどうさん
模型自体の寸法は同じようです
中国では電車に掲示されたQRコードをスマホで読み取って、どこの駅の何時のどの車両に乗り、どこの駅に何時に降りたかを分かるように、国民に義務付けているようです
共産主義中国にとっては国民の監視はお家芸です
ステンレスワイヤーを焼きなまして牽引用ワイヤーを作りタグアイを取り付け、LAVに取り付けるシャックルを以前作った模型からはずして繋げてみました -
>>554 星ぶどうさん
大阪ではライブハウスが感染源のひとつになってますが、厚労省は店名を出すのに躊躇していたのに、大阪府は感染ルートをはっきりさせるためにも店名を明らかにしたそうです
大阪人は伝統的に権力を信用しない風潮がありますが、政府なんか的外れで後手に回ってばかりですから、とにかくまずは自分の身を守るのを優先すべきでしょうね
>>552のペーパークラフトは、パンフを見れば見るほどよくできてるようです
画像一枚めのコスモスポーツで1/12スケールですが、大きさもなかなかで面白そうですね -
>>555 ezekielさん
1/35のアクセサリーパーツをいろいろ見てみましたが、考えられる物は何でもあるという感じですね
スペアタイヤもいろいろありましたが、中には画像のようなのもあって、これなんかは紙に印刷された物を組み立てるので、値段も手ごろでいいアクセントになりそうです -
ファイアボールは基本塗装が終わって、次はデカール貼りです
キット付属の物のほか、手持ちのデカールで使えそうなのがないか物色中です -
>>558
ezekielさん、
LAV、
運用目的によって、サイズの違うタイヤを取り付ける…なんてのはナイのか気になってきました、
ワイヤーは焼きなますと扱い易くなるのですか?
確か、南朝鮮あたりでも似たようなアプリがあったかと記憶しています、
日本にもあれば便利かも知れません、
タウンゼントさんの
>>560
の意見とも沿うような事ですが、
長野県では、感染者の感染場所を明らかにしていません、
2人は、会社役員とかで、感染拡大の可能性もあるのに、1人だけ牧場関係者が好評されています、
この差が何なのか、理解に苦しみます、
-
>>560
タウンゼントさん、
ezekielさんの記事に付けたレスでも述べましたが、各自治体によって公表のレベルが違うのがイマイチ理解できません、
(公表を好評と間違えました、失礼しました)
ペーパークラフト、
そんなにデカいスケールなんですね(!)、
室内とかの再現もされてるんでしょうか…?
ガチャーネンに付属の物って、水転写デカールみたいですね、
本当にプラモのキットみたいで、益々欲しくなりました!
-
>>563
星ぶどうさん
装輪装甲車のタイヤの幅は、車体からはみ出るくらいが見映えがいいですね
陸自のはタイヤは細いし、車体のデザインからして弱そうです
ステンレスワイヤーはそのままだとクセを付ける事が出来無いので、ガスバーナーなどで赤くなるまで少し長く焼くと、柔らかくなりクセを簡単に付けられて、イメージ通りに車体に這わすことが出来ます
NHKで香港の研究者が、アフリカなど南半球がこれから冬の時期になると感染拡大が進み、地球全体の人口の70~80%が感染するかもしれないと言ってましたが、現在ある程度感染拡大を抑止出来ている日本の治験が、世界から注目されていると日本の専門家が言ってました
-
>>565
ガスバーナー…、
前の職場に置いてきてしまいました…、
けっこう高性能な奴だったので後悔してます、
ワイヤー、
これならキットの物より見栄えしますよね、何しろ本物ですもんね♪
自衛隊の車輌は、道交法があるため、色々な制約があるのでしょう…、
普通に道路を走ってる車など、一般車と変わらないサイズだったりしますよね、
あ、メガクルーザーは別か…、
日本のコロナ患者数、オリンピック絡みで意図的に数を少なく抑えているような気がしてなりません、
オリンピックが中止・延期になったら、爆発的に増えたりしないでしょうか…、
-
>>564 星ぶどうさん
このペーパークラフトのシリーズは、内部も再現されてます
面白そうですが、ペーパークラフトはプラモとはいろいろ勝手が違って、これはこれで難しい部分もあるんでしょうね
あと、画像のは2000GTでしたね
よく見てませんでした
ガチャーネンのマーキングは水転写のやつですね
これで500円とは本当にお得です
新作はぜひ手に入れて作ってほしいです
-
>>567
タウンゼントさん、
お気になさらずに…、
ラインナップには、コスモスポーツもあるみたいですし♪
それにしても細かい造りですね…、
厚みを出して強度を上げられるプラモと違い、ハッチのヒンジとか・足周りとか、薄い紙でどんな再現をしているのか…興味が湧いてきました、
ガチャーネン、
次作こそは手に入れたいです!
発売情報が出たら、是非教えて下さい
m( _ _)σ゛
-
透明ランナー切って削ってペットボトルのような物をとりあえず作りました
都知事が 都市の封鎖など、強力な措置を取らざるを得ない状況が出てくる可能性がある と発言しました
私の住む市では、人口が多い割りに感染者が出て無いですが、近くで感染者が出てもおかしくないです、、、 -
>>569
ezekielさん、
オリンピックが開催延長になりましたね、
今の世界的な状況を見るからには妥当な判断ですよね、
外出禁止令とか非常事態令とかを出すのは結構でしょうが、外国のように収入だの福祉だのを先ず国が補償するなりの後押しが無くては日本人は納得できないでしょうね、
ペットボトルが出来たついで(?)に、
タウンゼントさんが仰しゃってらした“缶”…、
アルミテープとかを筒状にして作ってみては…?と思います、
アルミテープなら、潰したり出来るし、適当な素材かと、
自分も作ってみようかと思いましたが、蓋と底の再現が思い付かず、子供のやっつけ工作になりそうだったので割愛させて戴きます
m( _ _)σ゛
↑ヘッポコ!
-
>>570
タウンゼントさん、
先日のペーパークラフトの小物…アレの精巧さも興味ありますが、それとは違い車には微妙な曲面があるので、そういう表現も興味ありますよね、
ところで、ガチャーネンはいつ頃に発売…とか、既に決まっているのですか?
-
都知事が感染爆発の重大局面とテレビで発表し、不要不急の外出自粛となりましたが、
私の住む市でも時を同じくして、スポーツ施設に勤務する者が初の感染陽性となり、スポーツ施設はあちこちに有るので、感染が身近なことになってきました
都市封鎖は近いかも、、、 -
>>573
ezekielさん、
皮肉な事に、オリンピック延期を決定した矢先の出来事でしたね、
もしかしたら、これから更に感染者の拡大があるかも知れません…、
気の付けようも無い事なのでしょうが、どうか気を付けてお過ごし下さい、
長野県では、松本市で県内5人目の感染者が発表されました、
これは、感染元が特定出来ていない事例だそうです、
いよいよ来たか…って気がします、
-
>>574
星ぶどうさん
厚労省が新型コロナウイルスがすでに蔓延している恐れが高いとの報告書を出したようですし、政府は、今後緊急事態宣言を発令するかどうかを判断する段階に入ってるようです
埼玉県が県民へ、週末の都への移動自粛要請を呼び掛けるようです
緊迫してきました
-
>>576
タウンゼントさん
特権階級のなせる技ですかね~
総理が多忙で相手をして貰えない腹いせでしょうか~
国民なんか知ったこっちゃないわよ!
やりたい放題のどこが悪いのよ!
私は総理の嫁よ!
って、感じですかね
明日は朝から血の雨が降りそうです
話しは変わって、明日BSNHKでパット•メセニー 2019年のライブを放送するようです
正確には28日[土]の0:30~2:00です -
タウンゼントさん、
ezekielさん、
いよいよ緊迫した状況になってきました、
昨夜のニュースでは、首都周辺の自治体に週末の都内への出入りの自粛を呼び掛けたみたいですね、
昨日は休日で、家の用事で買い物に出掛けて来ましたが、緊張感が半端なかったです、
‥このバーサン…、
ちょくちょく自ら進んで火種になりますね(笑)、
ダンナも大変だ、
-
-
>>577 ezekielさん
個人的な事なので何をしようが勝手かもしれませんが、自分の立場を考えると軽率ですよね
こんな人がウィルスを拡散させてるのかと思います
パット・メセニーもうすぐですね
昔はフュージョンやジャズは一生聴くことがないかもと思ってましたが、いつの間にかよく聴くようになってました
楽しみにしてます
>> 星ぶどうさん
ガチャーネンは5ちゃんねるなども見てみましたが、新作は今のところまだ出てないみたいです
僕も楽しみにしてますので、引き続き情報収集します -
-
-
ペットボトル
大中小色々作ってみました
クリアーとかで塗装してらしくしようかと....
都内28日のコロナウイルス感染が60人以上確認されたようです
1日の確認数としては最多です
院内感染が多いようです
さすがに、出歩く人は少ないようですが...... -
>>583
ezekielさん、
ペットボトル、
イイ感じですね♪
削るのも良いでしょうが、伸ばしランナーの要領で作れば楽に出来そうに思ったりしました、
↑今更ですいません、
先程のニュース速報で見ました、
実際、首都閉鎖になるのでしょうか…?
-
>>584
ペットボトルらしき物もそうですが、有刺鉄線らしき物も作りたいので悩むところです
長期戦の覚悟をと言うくらいですから、封鎖もアリ、何でもアリです
アメリカで中国政府にコロナで損害をこうむったとして、集団訴訟を起こす人達がいるとか....
やる事が早い!
地球温暖化で未知の病原体が目覚める可能性があるなど、SFの世界が現実になったり、今でも充分SFパニック映画のようですが、何でもアリです -
>>585
ezekielさん、
以前、有刺鉄線は作りませんでしたっけ?
南極の氷とか、高山の雪が溶けたら、何千年前もの病原菌が露出する…なんて話しを聞いた事があります、
我々が知らないだけで、地面の僅か下には存在するのかも知れませんね、
-
>>586
星ぶどうさん
巻いた状態の有刺鉄線のような物を作ってみたいと思ってます
未知の病原体は、巨大地震、巨大台風、巨大竜巻、巨大津波、巨体砂塵などにも気をつけた方がいいようです
このような災害に遭われた人が正体不明の病気になる例が世界から報告されてるようです -
-
>>589
星ぶどうさん
写メはプロモデラーさんの作品です
これを見て作ってみようと思ったのです
身近な所だと、東京湾の海底には江戸時代の伝染病などの病原体が埋もれていて、温暖化や海水温の上昇が病原体を復活させるかもというのがあります -
>>590
ezekielさん、
コレ、どうやって作っているんでしょう…?
銀色の電線を使っているのでしょうか、
‥雪山で凍死した古代人にも何らかの疾患があったとか、
未知の病原菌は何処に眠っているか分からないですね、
-
>>591
星ぶどうさん
有刺鉄線のような物は、網戸を瞬着で接着して作り、塗装します
プロモデラーさんが、35ガチャーネンと瓶を入れた木枠を作ると、こんな感じになります
プロなので、完成品はほとんど手元に残ら無いそうです
2014年シベリアの永久凍土が温暖化の影響で溶けた3万年前の地層から、未知のウイルスが見つかり、再生できたそうです -
>>592
ezekielさん、
瓶の木箱はスクラッチですか?1/35スケールですか?
流石の造作ですね~、
有刺鉄線は、2本の銀線を縒りながら、横に1本づつ入れて…なんて、脳天気な作り方を考えてました
Φ(._.;)
永久凍土のウイルス再生ですか…、
どんな恐ろしい病気だったんでしょうか、
ところで、ezekielさんの街は、今日は雪は積もりましたか?
-
>>592
星ぶどうさん
瓶と木箱はウクライナのミニアートと言うメーカーのキット[右の写真]を組み立てた物のようです
永久凍土のウイルスは人間には無害だったかもしれないです、よく覚えて無いです
みぞれが降りましたが、今はやんでます
ペットボトルらしき物にラベルらしき物を塗るためにマスキングしてます
-
ezekielさん
星ぶどうさん
コロナの感染は日ごとに拡大して、欧米は大変な事になってますね
中国は落ち着いてきたようですが、なんかこれもウソくさいし、日本でもいつ爆発的に拡大するかわかりませんし…
この出口が見えない不安感や恐怖感、重苦しい感じは、戦時中の内地の雰囲気と共通するのがあるのかもと思ったりもします
まぁまだ一応日常生活はできてますし、爆弾やミサイルが落ちてこないだけましですが… -
>>595
タウンゼントさん
コロナのお陰で、アメリカではアジア系に対して差別的な対応を取られる事があるようです
アメリカファーストって事ですかね
北朝鮮が何も言わないのが気味が悪いし、感染者を銃殺してるなんて聞いてますが、コロナであの将軍様がクタバレば世の中少しは明るくなるって事です -
-
タウンゼントさん、
ezekielさん、
志村けんさんが亡くなったそうです、
未知のウイルスも怖いですが、コロナも充分怖い事を思い知らされます、
アメリカは核兵器を幾つも持っている国なのに、病気に勝てない…なんて、誰かが言っていましたし、
-
>>593
有刺鉄線を作ってみようとしました、
結果…失敗(ヘッポコ!)、
銀線がなかったので銅線で試みましたが、横線を入れるタイミングに縦線の縒りの数があわず、スケール感が狂ってしまい敢なくリタイアでした…、
ezekielさんのおっしゃる通り網で作った方が手早そうです、
隣の芝が青く見えるだけ?
失礼しました
(´Д`)ノ゛
-
-
-
>>598
星ぶどうさん
志村けんさん、喫煙者は重症化しやすいと聞いてましたが••••
感染してても、症状の無い若者は、ノドにウイルスが大量に溜まってる状態があって、周りにウイルスを撒き散らしてるそうです
若者には注意です -
-
ezekielさん、
重症化しない…ってのをいい事に馬鹿者が目立ちますね、
メンバーの子の誕生日だから…と、アイドルのライブに行ったりとか、
喫煙者は重症化し易い…と、さっきのミヤネ屋で言ってました、
喫煙歴が長いほどリスクは高まるみたいです、
小物キットが多いジャンルは鉄道模型ですかね、
しょーもない物までキット化されていたりします、
しかも、安定・安心の国産品、
外国製品になれば、もっとマニアックな物も有るかも知れません(笑)、
有刺鉄線、
治具まで作った猛者が居たんですね、
取っ付きでクジケた自分は、矢っ張りヘッポコです
m( _ _)σ゛
-
透明ランナーで作ったペットボトルらしき物にあまり物のデカールを切り貼り~
もう載せる場所が無い~ -
>>606
ezekielさん、
制作途中のボトルを家でハヅキを掛けて拝見しましたが、凄い透明度でしたね、
‥磨きましたか?
実際のこれは、どの位の大きさなのでしょうか?
面倒でなかったら、何かと比較した写メも拝見したいです
m(_ _)m
-
>>608
うわぁ…凄ぇ…!
こんなに小さいサイズだったんですね(←1/35スケールなんだから、当たり前か…)、
もしかしてezekielさん、道具さえあれば、米に字を書けるんじゃないですか?
瓶のツヤ感はトップコートでしたか、納得しました♪
-
-
>>610
ezekielさん、
描いたんですか…
Σ( ̄□ ̄/)/
矢っ張り、米にも字が書けそうな方なんですね♪
でも、マスキングしたりすれば、塗装の厚さの段差が気になるでしょうから、デカール貼りは1つの正確かも知れないですね、
後から言うのも申し訳けないのですが、茶色の瓶と緑の瓶で、アメリカ人の好きなバドワイザーとクアーズが有ったら楽しかったかもですね、
‥作戦中は飲酒はしないでしょうが…、
-
>>611
星ぶどうさん
ペットボトルをケースのような物を作って入れてみました
そうなんです、塗装したら段差が出来て汚くなってやり直して、デカールを切り貼りしたんです
瓶は透明ランナーを火で炙って伸ばして作れそうです
いくつか作ってジオラマの地面に転がしておけば、良いアクセントになりそうです -
【速報】
ファイアボール完成しました -
組んでみた感想を一言で言えば、とにかく楽しいキットでした
これで500円ですから、かなりお得度が高いです
-
-
>>614
タウンゼントさん、
お疲れ様でした、
塗装の技術も大いにあるのでしょうが、コレがガチャのカプセルに入ってたキットとは思えない出来栄えですね、
良かったら、もっと寄りで細部とか拝見してみたいです、
ますますガチャーネンが欲しくなりました!
-
-
>>618
星ぶどうさん
ペットボトルらしき物のケースを塗装してみました
私の住む市のコロナ感染者が8人になってました
2日前にたしか4人だったのに倍になって、今日の感染者はすぐ近くのコンビニの店員でした
そのオーナーはもう1店舗も経営していて、そこも営業をやめたそうです
じわじわと感染が身近になってます -
>>619
ezekielさん、
汚しが入ってないぶん、清潔感があって旨そうに見えます♪
逆に、表面をツヤ消し処理すれば、冷えた感じに表現できないでしょうか…、
東京都の感染者数は百人をだいぶ越えましたね、いよいよ近くの人も…となると、怖いですね、
どうか御無事で!
長野県では、直近で感染源となるような場所へ行っていない人が感染したそうです、
ジワジワと恐怖が迫って来るような感じです、
-
付属の台座に載せたので使いませんでしたが、足の裏のパーツもあります
今回は完全素組みでしたが、組み立てだけならパーツを切り出しておけば、一時間くらいで完了するかもしれません
-
それにしてもコロナの脅威は少しずつ、確実に迫って来ているようですね
志村けんさんが亡くなった時も、子どもの頃からテレビで見ていた人だけに、よく知ってる親戚の人が亡くなったような感じでついにここまで来たか、と思いました
コンビニは生活する上で必要な場所なので、そこで感染者が出たとなると、今後爆発的に感染者が増える可能性も十分に考えられますね -
>>625
タウンゼントさん
なかなか渋い迷彩のチョイスですね
コンビニ店員の感染は今日あたりから都内で出始めてるようです
安倍総理は誰の助言を聞いてるのか不安になります
GUNDAMとか興味無いのですが、検索してたら目に付いた迷彩柄がありました
細かすぎて無理かもしれない無いです -
>>621
ezekielさん、
外出の自粛を呼び掛けても、東京の主要地域の人出は2~4割ぐらいしか減ってない…、
って、今朝のTVで見ました、
東京で外出を控えるのは難しいのでしょうか、
店に勤めるような人が一番ワリを喰ってるのも気の毒な話しだと思います、
-
-
>>626
ezekielさん、
タウンゼントさん、
マスクを各家庭に配る…ってアイデア、
元・厚労省の官僚だかが言った…とか聞きました
『マスクでも配っとけば、国民も静かになるでしょう』
みたいな事を言ったとか言わないとか、
国民をナメてますよね、
-
>>627
タウンゼントさん
新宿、渋谷など繁華街は臨時休業の店が多く、人は減ってますが、巣鴨など下町と言われる地域なら大丈夫だろうと外出する人がいるようです
都内には風俗関係の店が多く、そこで感染しても働く人や客が身元を知られたく無いとかで感染ルートが判明しないとか問題になってるようです
-
-
>>626 ezekielさん
迷彩といえば、艦船ではこんなパターンもあります -
細かい迷彩ではこういうのがありますが、これはもう大型デカールを用意してもらわないと絶対無理ですね
-
>>628 星ぶどうさん
1/35サイズなのでさすがに関節は固定ですが、肩や右手首はちょっと削る程度で角度は変えられます
1/35フィギュアでもポーズ変えする人は少なくありませんし、乗降ハッチも改造してみろと言わんばかりに別パーツになってますので、いろいろいじった人もいるでしょうね -
>>633
タウンゼントさん
艦船の迷彩、効果あったのでしょうか
時代を感じます
アメリカ海軍は青い迷彩の戦闘服?作業着?を意味が無いとしてやめるそうですね
たしか中国軍まで着てますが、変な国です
着脱できるように、荷物の裏に手摺りに引っ掛ける真鍮板の細切りを接着してみました
在宅中の首相私邸に、ナタとガソリン入りの缶を持った女が塀をよじ登って侵入し、逮捕されましたが、これにビビッて非常事態宣言を出すかもしれないですね -
いよいよ、緊急事態宣言が出されるようです
-
-
>>636 >>638
ezekielさん、
自分もソレ、考えました、
余談かもですが、開発中の自動車では、ライバル会社などにスッパ抜かれないように、唐草模様みたいなのを車体一面に塗装します、
車体のフォルムを捕らえ憎くする目的があるみたいです、
これらの艦船もそういう目的があるのでしょうか…?
緊急事態宣言、
明日にも発令される運びみたいですね、
ただ、
実際は国民に意識が無い限りには、外国のような法的拘束力が無い事なので効果は怪しいのでは…と思ってしまいます、
ナタとガソリン缶のくだり…、
売る側としては、一層不自由になるのでは…と心配になります、
京都アニメーションの一件以来なのか、ガソリンを小分け販売する場合、本人確認や使用目的を尋ねる…ってのが義務付けられました、
‥現場がますます遣り憎くなります…(泣)、
-
>>640 星ぶどうさん
緊急事態宣言、結局自粛要請とあまり変わらない結果になりそうな気がします
いずれにしても、相変わらず対応が遅いですね
それにしてもマスク二枚て何なんでしょうか
ウケ狙いのギャグなので、笑ってあげた方がいいのかもしれませんね
-
>>641
タウンゼントさん、
‥自分も…たまには当たる事を言う時があるんですね(笑)、
確かに、
目視戦ならまだしも、レーダーやセンサーやらには効果は無いですよね、
>>642
タウンゼントさん、
補助金やら何やら…補償を充実させるみたいですが、まっとうに働いてる人間にはマスクだけ…って、天国の志村けんさんもハラを抱えて笑ってるでしょうね、
-
タウンゼントさん、星ぶどうさん
緊急事態宣言の期間はどのくらいなのか分かりませんが、専門家が言うには6週間徹底してやらないと、必ず来る第2波、第3波の感染を低く抑えられないと説明してました -
>>644
タウンゼントさん、
ezekielさん、
いよいよ発令の運びとなりましたね、
期間は3週間ぐらいとか…、
我が国の政治屋は、経済活動に重きを置いてるみたいですが、遣るべき事を徹底して行わないと大変な目に遭うんじゃないかと心配です、
対象には、お二方がお住まいの地域も含まれていました、
これからも引き続き、御無事で過ごして欲しいと願うばかりです、
-
いよいよ、緊急事態宣言が発令されましたね、
皆さん、どうか御無事で、
-
>>647 ezekielさん、
>>648 タウンゼントさん、
“コロナ疎開”とか言って、別荘を所有する都市部の人達が避難していたりするみたいで、スーパー等で買い込みで品薄が起こっているとか…、
また、休講の大学生が実家に帰省して感染拡大もしています、
かく言う自分は風邪をひいてしまい、昨日は医者に行って来ました、
コロナの影響か、1件では門前払い…、
時間を置いて、掛かり付けの医者に電話をしたら駐車場で問診だけされて薬を処方されました、
コロナへの疑いを懸念して、1~2日しても熱が下がらなかったら保健所に相談するように言われました、
で、今日・明日は有給で休むよう会社から言われました、
-
>>649 星ぶどうさん
こんな時に風邪とは、また厄介なことになりましたね
コロナの初期症状に味や匂いがしないとか言われてますが、そのあたりも含めて今はどんな具合でしょうか
駐車場で問診というのも、三密とか院内感染を考えて念のためということと思いますが、コロナの影響は思わぬところにまで及んでるようですね
いずれにしてもゆっくり休んで、早く回復するのをお祈りします
-
>>650
タウンゼントさん、
ご心配、有り難うございます、
件の医者も1度目に電話で問い合わせたところ断られてしまいましたが、昔からの掛かり付けなのを伝えたら、問診の診察に応じて貰えたのです、
仰つしゃる通り、院内感染を恐れて…ってハッキリ言われました、
今のところ、匂いや味はしっかり感じています、
フルタイムのシフトで働くようになり、生活ペースが掴みづらくなって、体調管理が行き届かなかったのが原因かと思いますが、暫くは注意深く様子を見ようと思います、
-
LAVに載せる折り畳み簡易ベッドがようやく完成
-
>>653
タウンゼントさん
簡易ベッド、なんとか出来ました
布製マスクは何故面積小さいのでしょうか、情け無いですね 無いよりマシって事ですね
忙しく対策に奔走する大阪府知事を心配する声が上がってるようですね
私の住む市は4月に入って、毎日感染者が1人か2人必ず出てますが、多くが感染経路が不明のようです
東京都の年間予算額はスエーデンの国家予算額くらいだそうですが、コロナにはマネーが通用しないようです -
>>652
ezekielさん、
2つ作って、同じクオリティー…ってのが凄いです!
>>653
タウンゼントさん、
ご心配、有り難うございます、
いわゆるコロナの症状…嗅覚・味覚の…が無いので風邪だとは思うのですが、気落ちしてるせいか不安ループです、
加えて、トシのせいで風邪の治りが極端に悪くなってきているので、今だにひき始めのような症状が続いています、
-
風邪をひく前に1度回わしたのですが、今回も“自分的ハズレ…”
(´Д`)ノ゛
亀のガチャです、
食材の買い出しに付き合って行ったスーパーのガチャのコーナーにて…、
インドホシガメとギリシャリクガメの2種類があり、それぞれノーマルカラーとアルビノの2種、
実際の亀の骨格を内蔵して、本物の亀と同じ動きをする…って仕組みだそうです、
出て来る姿は以前のダンゴムシみたいなカプセルに入ってない状態、
1個目のインドホシガメがアルビノだったので、ノーマルカラーが欲しくてもう1度回したら…、
アタシ、
考えるに、アルビノ種はレアとかシークレットで良いと思うのです、
本物の存在からして希少種なんだから…、
今回出たのは、ギリシャリクガメのアルビノでした…(泣)、
-
>>654 ezekielさん
吉村知事は先週の金土とテレビに記者会見にとほんと大忙しのようでした
今日も休業要請の件で忙しくなりそうですが、こんな時だけに体調管理には気をつけて頑張ってほしいです
吉村府知事や小池都知事を初め各自治体の首長が危機感を持って動いてますが、一方安倍首相は星野源人気に便乗してこの調子だそうです
外出は控えるようにと言いたいのでしょうが、テレビで見た分には私には関係ございませんという感じにも見えました
>>656 星ぶどうさん
下手に色がついてないので、ここはひとつ塗装してみるのはどうでしょうか
こちらではヨドバシは営業していますが、商業施設自体が閉まっている所も多く、ガチャ探しもままならないようになってきました -
>>657
えー、
着色ですか~
Φ(._.;)
お2人方のようなウデが無い自分…躊躇してしまいます、
結局、もう1度回してノーマルカラーを出して満足♪
なんてオチになりそうです(笑)、
どっかの首相、
モリ・カケでアチコチに迷惑を掛けた反動が来ていて、強い態度を取れない…なんて話しを聞いた事がありますが、ホントでしょうか?
-
>>658 星ぶどうさん
経済優先で中国の春節マネー目当てで対応が遅れて、その結果が今の状況の一因だと思うのですが、ネットでは安倍擁護の意見も多くて、不満どころか疑問を持っただけでも左翼だの反日だの言ってる人も結構います
>>657のコラボの件も誰か止めてやればいいのに、もう周りはイエスマンばかりで、あとは二階みたいな逆らえない人しかいない状況なんでしょうね
かと言って野党はボンクラの間抜けばっかりですし、この先どうなるのか不安しかありませんね
長期政権の悪い面がここに来て出ているのだと思います
-
-
LAVの荷物、大体出来たので載せて様子を見てたら、エッチングのワイヤーカッターを一個紛失に気が付き、余りのエッチングとプラ部品を使って作ってみようかと思います
立憲のポンコツ議員が緊急事態宣言が出ているのにもかかわらず、歌舞伎町の性風俗店でサービスを受けたのが、バレたようですね
ポンコツ議員ばか(馬鹿)りなり -
>>662
タウンゼントさん
日本は災害大国でいつ大災害が起きてもおかしくない状況で、コロナばかりに予算を使い果たす訳にはいかないのでしょうが、インドやアフリカのように暴動まがいの事が起きないのがせめてもの救いです
AM誌買いましたが、どこの店でもレジ周りをビニールで囲って、来る所まで来た感じです
立憲のこの男、委員会かなんかで偉そうにコロナに関して何か言ってましたが、コロナで死んだ人の墓掘りにスペインに強制的に行かせた方がよっぽど人のためになるようなツラをしてます
珍宝立憲党万歳! -
-
タウンゼントさん、
ezekielさん、
長野市では、キャバクラが感染源となり、濃厚接触者が60人を超えたとか…、
↑こんな状態でも危ない…ってのに、風俗なんて以っての外ですよね、
遣り方には問題はあるでしょうが、いっその事、初期の中国のような強行な封じ込め…ぐらいを狙う積もりの行動を起こさないと、日本は危ないんじゃないでしょうか、
いずれにしても、経済優先の政府の方針は変えないとマズいと思います、
-
>>664
星ぶどうさん
この鋏、便利だと思います
切り口はヤスリがけしますが、切れ味までは分かりません
プラ用曲線鋏、デカール用鋏とか色々あるようです
安倍総理の嫁が、またやらかしたようです
総理が先月、3密の徹底の会見をした翌日に伊勢方面に50名の団体でフラフラしてたと、文春に書かれたようです
コロナで全ての予定がキャンセルになり、わざわざ遊びに行く所を探して行ったようです
呆れた女です
-
>>666
ezekielさん、
鋏だけでも、そんなに持ってらっしゃるんですか!
やっぱ、イイ仕事には良い道具を適材適所…なんですねぇ、
自分なんか、まともな鋏すらないので、エッチングパーツの切り出しが未だに下手です、
旦那(総理)がユルければ、嫁も嫁…(笑)、
一切の危機感が無いんでしょうね、
最早、呆れるを通り越して、笑いしか出て出てきません、
-
>>668
星ぶどうさん
いくつも鋏が写っている画像は鉄道模型を作っている方のブログにアップされてた物です
コロナの拡散で品薄状態にあるマスクや消毒液が、突然身に覚えの無い宅配で届く送り付け商法が、今年に入って全国で151件あったそうです
中国から来る物も有るようです
めんどくさい事はやめろと言いたいです -
>>669
ezekielさん、
そうでしたか、
鋏だけでもこんなに使い分けてるのですから、他の道具のバリエーションも見てみたくなりました…(笑)、
押し売りも通販の時代になりましたか…、
ウチには頭の柔らかくないオフクロが居るので、気を付けるように注意しておきます…、
-
ezekielさん
星ぶどうさん
うちの周りのコンビニとかでもレジ周りをビニールシートで覆ってる店が多くなりました
出歩いてる人も少なくなりましたし、この数ヶ月で世の中がすっかり変わってしまいましたね
なんとなくこのコロナ騒動が終わってみたら、国際情勢から日常生活までいろいろ以前とは変わってるような気がします -
>>671
タウンゼントさん
厚労省新型コロナウイルス対策本部クラスター対策班の押谷教授が、NHKの番組の最後に、感染拡大封じ込めに失敗したら、その後には何の希望も無いただの闇しか無いと言われたのが凄いショックでした
押谷教授はSARSの事態収拾に中国に行って、同僚の医師をそのSARSで亡くされた経験があるだけに、闇と言う言葉を重く受け止めなければならないと思います -
>>671
タウンゼントさん、
ezekielさん、
緊急事態宣言が全国に発令され2日経ちますが、コチラでは余り“ピリッ”とした感じが漂っておりません、
お二方の地域に発令された時は如何だったのでしょうか?
コチラでもビニールで遮蔽したレジを見掛けるようになりました、
ホームセンター等のレジは、待ち順の距離を保たせる為の貼り紙やラインが引かれていますが…、
田舎者の住む地域なせいでしょうか、守っている人達は少ないです、
この習慣が定着して、コロナ騒動が収束した後、タウンゼントさんがおっしゃるように日本の様子は変わっているかも知れませんね、
>>672
ezekielさん、
いよいよ最後の正念場…といった意味合いですね、
これから、感染源をどう断ってゆくのか、
このまま政府に任せっきりで良いのか不安になります -
>>673
星ぶどうさん
東京など特定警戒都道府県となり、3密などがまだまだ足りて無い証拠と思いますが、最悪5月7日以降は全国に特定警戒のようなものが出るかもしれないですね
中国の報道官が盛んにツイッターでコロナはアメリカの陰謀だとか拡散しており、俗に裏の兵士と言われる多数の中国人も同じようにツイッター上でアメリカを攻撃しており、ツイッター社がその何百というアカウントを削除してるそうです
中にはアカウントをハッキングされるアメリカ人もいて、そのアカウントを使ってアメリカを誹謗中傷する中国人もいるようです
アメリカの情報機関は武漢の研究所が原因だとみて、時系列で徹底的に調査してホワイトハウスに提出するようです
トランプ大統領はその結果次第では、中国にどのように責任を取らせるか判断するようです
写真は武漢の研究所です -
LAVに折り畳み野戦ベッドを手摺りにくくり付けてみました
ベルトを塗装しようと思います -
-
>>672 ezekielさん
相手は未知のウィルスで、いつ収束するのかわからないだけに不安がつのりますね
いずれはワクチンもできて収束するとは思いますが、自分も感染するかもしれませんし、それまでは経済的にも精神的にも大変です
ウィルスの発生源は、中国が開発中の生物兵器流出説が早くから噂されてましたが、僕もそう思います
>>673 星ぶどうさん
マスク不足は日本だけでなく世界中がそうで、その原因は中国に生産を頼っていたためです
今回のコロナ騒動で中国不信が高まったので、反中国とまではいかなくても、自国の産業の立て直しの意味も含めて脱中国の流れになるでしょうね
非常事態宣言後はテレビなどで報道されているように、街の様子が一変しました
外出を控える人が多い上に訪日客がいなくなったので、閑散としています
平日の昼間でもオフィス街の車の交通量は、年末年始の休みより少ないような気がします
-
ところでハインリッヒ、製作再開しました
塗装のプランは大体の方向性は決めているので、イメージをつかむために仮組してみました -
>>678
タウンゼントさん
ガチャーネンがヤフオクで即決価格で1000円や1500円で出品されてますね
マシーネン関係のレジン製超高品質ガレージキットを出しているHEXAMODELからOSKAR-R6というキットが有るようです
330ドルもするキットだそうです -
>>677
タウンゼントさん、
そんな表があるんですね、
長野県民、初めて見ました…、
これ、
他の都道府県でも同じ様式のものがあるのでしょうか?
県内は、ニュースによっては割りと細かく
『本日確認された○○例目の感染者は、先月に確認された△△例目の同居する親族で…』
みたいな発表の遣り方をしています、
この表が元になっていたのでしょうか…、
マスクにせよ何にせよ
“安くないと買わない”
って風潮がありますが、それが中国に生産を頼っていた原因だと思います、
以前から、中国で“何か”あったら…とは思っていましたが、こんなカタチで現実になるとは、
先にコロナ騒ぎが収束したら…っておっしゃっていましたが、国民の意識だけでなく、商売や生産の業態も大きく変化するのかも知れませんね、
-
-
>>682
ezekielさん、
先日の、送り付け商法と云い、“何でもアリ”みたいな感じですね、
ちなみに、
送り付けられた商品は受け取って、支払い・連絡はするな…と、
で、14日経ったら処分して良いとか、
政府の10万円の給付にしても、口座振替サギとか流行りそうですよね、
-
>>679 ezekielさん
マシーネンは中古キットでも値崩れが少ないようですね
それにしても500円のガチャーネンが1000円とか1500円というのもちょっとびっくりです
人気の割にあまりガチャ市場に出回ってなかったんでしょうか
次のシリーズは今のところ6月発売の予定だそうですが、うかうかしてるとまた探し回らなくてはいけなくなるかもしれません
ところで昨日は梅田までちょっと不要不急の外出をしてきましたが、3密には程遠い人の少なさでした
今日のニュースによると、この土日の梅田の人出は普段の84%減だったそうです
>>680 星ぶどうさん
あの表はたまたま見つけたのを保存したのですが、東京や大阪では感染者が多すぎて感染経路を追いきれないでしょうね
コロナ後の世界ですが、各国で中国製品が減って自国産が増えると思うのですが、そうなると同じものでも値段が高くなるでしょうね
ほかにも自国の産業や経済を守るのはいいけど、そのために自国ファーストの流れになって、ひいては排他主義的な風潮が強くなるかもしれません
いずれにしても、いろいろと不安が絶えませんね
-
>>684
タウンゼントさん、
お気に留めて戴き、有り難うございます、
プライバシーが関わる事なので仕方ないとは思いますが、長野県では
松本保健所管内の○○歳代の男性
ぐらいまでしか公表をしません、
飲食店の従業員とか、大きな企業の社員…とかは別ですが、
あの表は感染経路が分かり易く、自分も自由に見てみたい物でした、
製品の事、
コロナ騒ぎが収まったら、明らかに中国製品は毛嫌いされるでしょうね、
マスクに代表されるように、生産側の思惑ひとつで品不足になるような物は特に、
でも、今迄の自分も“安価いから買う”って消費構造だったので、先ずそれを改めないといけませんね、
-
濃厚接触者の定義が、発症2日前、1メートル以内、15分以上 に変更されたようです
シャープのマスク販売サイトにアクセス殺到で購入できずで、当面販売を見合わせるようです
パニックはネットの世界だけでお願いします -
ところでもうご存じかもしれませんが、タミヤのこの接着剤、ハケの軸が伸ばせるんですね
昨日初めて気がつきました -
>>688
ハケの軸が伸びるのは、知らなかったです
便利ですね‼︎
蓋の奥に有るパッキンの役割をする白いリングが、使ってる内に取れるのは厄介です
特にスミ入れ塗料の瓶を振ると、液が漏れて汚くなります
2014年4月13日の菅長官定例会見で、コロナ感染拡大に対して総理や閣僚が、給与の一部を返納する考えはないかとの質問に対して、安倍総理は月30%、閣僚と副大臣は20%、政務官は10% それぞれ返納していると菅長官は答えたそうです
東日本大震災の時も、復興財源にあてるために、平成24,25年度に返納していたそうです
マスコミは報道しない自由、都合の悪いことは報道しないを発動したようです -
接着剤のハケの軸を伸ばしてみました
量が少なくなると、どうしてハケが底まで届くように作って無いのかとイライライラしてました
折り畳み野戦簡易ベッドを縛るベルトを塗りました -
>>687
タウンゼントさん、
選ぼうと思っても、どうしても生活の中に入り込む(買ってしまう)のが中国製、
意識すれば買わずに済むのが韓国製、
だと思っています、
昨今の件で、さすがに日本国民も中国製品を敬遠するかと思われます、
タウンゼントさんの懸念もごもっともでしょうが、国内製造・国内消費が順調に回ってゆけば、正当な価格に対しての正当な代価がやがては国内を潤してゆくと思っています、
‥何年掛かるかは分かりませんが…、
政府も、自己満足なバラ撒きにカネを遣いまくるのではなく、そう云うところに重点を置いた経済政策を取るべきだと思うのです、
-
>>688 >>691
タウンゼントさん、
ezekielさん、
タミヤのセメントは長いこと買っていなかったので、次はゼヒ試してみたいです、
あの、ハケが瓶底に届かずに…瓶を傾けてセメントを掬い上げる、ってもどかしい思いをせずに済むのは画期的な気がします♪
-
>>690 ezekielさん
僕も接着剤が残り少なくなると、使うたびにビンを振ったりしてなんとかならないものかと思ってましたが、ふと見ると軸に段がついているので、もしかして…と思ってやってみました
あの白いリングはビンの方にくっついたり、使ってるうちに割れたりして厄介ですね
あれもなんとかならないものでしょうかねえ
>>692 星ぶどうさん
中国製品に限らず、安いからと言って必要以上に輸入に頼っているとどうなるか、今回のマスク不足で僕もよくわかったように思います
マスクならまだしも、これが食料品だったらと考えると、ちょっと怖いですね
ところで長野の方では昨夜から地震が続いているようですが、大丈夫でしたか?
こっちの方も不安ですね
-
-
-
もいちど御報告、
早引けして来ましたが、家にも家族にも被害はありませんでした、
御心配を掛けました、
-
>>697 星ぶどうさん
なにもなくて一安心ですね
災害時の避難所が3密なので感染源になるのではと懸念されてますが、コロナに大地震となると、もうどうしようもありませんね
さっき見てたニュースでは今日の地震の件は全然ふれられてませんでしたが、長野全体でも被害がなかったようで、こちらの方も何よりです -
>>698
タウンゼントさん、
ご心配掛けました
m( _ _)m
近所に家が無いので、避難所に避難するのは自分とオフクロだけ…、
厄介な事に、避難所に指定されている公民館は我が家よりボロいので、何か有った時でも家に篭っているほうが安全だったりします(笑)、
↑本末転倒な感じ…、
滅多に地震の無い長野県では注意喚起のせいか、昨日の本震の後から速報が煩いくらい流れています、
震源地は岐阜県との境にある焼岳だそうで、噴火が起こらないか心配しております、
-
>>700
ezekielさん、
確かに、
病気から天災から…何でもアリな有様ですね、
恐らく今年は、耐える年になりそうな気がします、
LAV、
こんな時期だからこそ、モチベーションが続く限りはノンビリと取り組むのも良いのではないでしょうか、
-
>>702
タウンゼントさん
有刺鉄線のような物を網戸の網で作ろうとしてたら、木彫家の前原冬樹氏の作品を見てしまいました
以前TVで違う作品を見たのですが、角材から掘り出して長さが75センチだそうです
超絶技巧です -
>>702
タウンゼントさん、
それなんですが、自分は全く気付かなかったんですよ…、
松本平と我が家では、至近距離なんですが、どうやら断層が違う(?)みたいで…、
まぁ、少しぐらいは揺れると思うのですが、熟睡していて気付かない自分もおめでたいですね(笑)、
-
>>703
ezekielさん、
コレ、全部の素材が木なんですか?
まさに超絶技巧ですね!
コレだったら、プロレスラーの痛みも軽減するかな…とか、要らん事を考えてしまいました、
って、先っちょが刺されば、痛い事には変わりはナイですよね、
-
>>703 ezekielさん
最初見た時は何の事か理解できなかったのですが、発想、工作、仕上げともすべて凄いですね
プロボクサーから32歳で美大に入学というのもまた凄いです
ほんと世の中には信じられないような人がいるもんですね
>>704 星ぶどうさん
今日も昼前に地震があったそうですね
阪神大震災の時も兵庫と大阪では被害の規模が全然違いましたが、地層とか断層もまだまだ謎が多いし、地震はいつ来るかわからないので、これも不安ですね
まだまだ余震があるかもしれないので、コロナウィルス同様お気をつけください -
-
>>707
タウンゼントさん、遅くなりました、
ご心配、有り難うございます、
地震、
毎日何度か…大小きているみたいです、
いま起きている地震も、未知の断層がもたらしているかも…なんて言われているみたいですが、何処に何があるのか…怖いですよね、
今、フと考えたのですが、
“この辺りは百年に一度は大地震が来る”
って地域が、百何十年の間起きていない…ってのは、重い建物とかが増えたせいなのでは?
とか思うのです、
昔より地面に掛かる重さが増え、地震を抑えているぶん、発散されるべきエネルギーが蓄えられ、比例して大きな地震が増えているのでは、
なんて、考えました、
-
[ベルリン 27日ロイター]
中国の外交官が、ドイツの政府当局者に対しコロナ感染拡大を巡り、中国に関して好意的なコメントを発するよう要請していた事がドイツ内務省の書簡で明らかになった
「連邦政府はこうした要請には、対応しなかった」としている
間抜けな中国
中国共産党の独裁者は顔を出さなくなりました
自分自身を隠蔽したんですね
-
-
>>709
星ぶどうさん
[地面に掛かる重さが増える]ですが、近年急速な経済成長で建設した中国のコンクリートで建てたビルの重さが、20世紀にアメリカが建設したコンクリートのビルの重さ以上になり、その上中国の容赦ない地下水の汲み上げが地球の質量のバランスを狂わせ、長い地球の歴史で観ても近いうちに起こるであろうポールシフト(磁極の逆転)を誘発するかもしれないという説があるようです
事実、北極の極点が有り得ない速さで、イギリスに近づくという、異常な動きをしているそうです
近年地球の磁場が明らかに弱まってるのは、ポールシフトが起こる前兆の証拠のようです
地層を見ても、ポールシフトが周期的に起きているのが証明されてるようです
中国の事はさて置き、ポールシフトは事実のようです
-
LAVの牽引ワイヤーの位置決めやら何やら色々してみました
-
>>712
タウンゼントさん、
何時か・何処かで聞いた事がありましたが、そんな深刻な事態とは思っていませんでした…、
地球の磁場に変化が起こる…っていう事は、それだけ自然環境をネジ曲げているって事ですよね、
恐ろしい事です、
-
-
カテ違いですいません、
“制作繋がり”とお赦し戴ければ…、
昨今の外出自粛要請により、県外ナンバー車に乗る地元民が投石に遭ったり等、車輌に不当な扱いを受けているとか…、
会社のお客様にも数人が見当たるので、希望者があったら…と思い、試作してみました、
素材は、土台がマグネットシートで、文字はカッティングシートです、
-
>>709 星ぶどうさん
大阪では昭和30~40年代の高度成長期に、工業用水のための地下水の過剰な汲み上げで地盤沈下が起こって、沿岸部では台風などで大変な水害がありましたし、アメリカでもシェールオイルの汲み上げによる地盤沈下が問題になってるそうです
わずかな事が積み重なって、いつか大変な事になるというのを忘れてはいけませんね
>>716
こういうのが必要になるのが、僕が懸念する排他的な風潮の現れだと思います
政治や思想に関わらず、日本や世界が一丸となってコロナウィルスと戦わなければいけない時に、県外ナンバーというだけで、不当な扱いを受けるというのは、本当に情けない事ですね
まあこの期に及んでまだパチンコやってるやつとか、安倍首相の嫁は不当な扱いを受けてもいいかもとは思いますが
>>710 ezekielさん
WHOには連日感謝のメールが寄せられていて、その多くが「私は日本人ですが」とか「私は台湾人ですが」などの不自然な自己紹介から始まるので、調べてみたら発信元は中国だったそうです
なんかもう…ですね
-
>>717
タウンゼントさん、
“地盤沈下”ってよく聞きましたよね、
こんなに地球がワチャワチャしたら、地震が増えたり変になるのも不思議じゃないかもしれませんね、
確かに、
こんなのが必要になる時点でせちがらい世の中ですよね、
イザとなると、弱い国民なのかも知れません…、
-
>>718 星ぶどうさん
どこの国にも、利口がいればバカもいますからねえ
昔からよく言われてますが、日本人はやっぱり我慢強くて団結力があると思います
ただ団結力があるだけに、戦前のようにまとまって変な方向に進むと怖いですけどね
-
>>719
タウンゼントさん、
昨日のTVで誰かが言ってましたが、日本人は短期決戦向きの国民性だとか、
言われてみれば納得できる面があります、このままコロナ騒動が長引かなければ良い…と懸念しました、
団結と、短期決戦ですね、
-
牽引用ワイヤーの据え付け完了
アメリカのどこかでは、この期に及んで『我々に自由を!』とかデモをした人々がいたとかいないとか、アメリカで感染者が多いのは、家に入る時に靴を脱がないからだとか、実際靴底に菌が付着してるようです -
>>721
ezekielさん、
“ソレっぽい”感じですね、
どうせまた使うだろうから、繋いだままで後は適当に絡めとけ…みたいな感じがいい風味です♪
こうして見てると、国によっての習慣とかから来る病気の拡がり方とか、国民性とか…色々と違いが現れるもんですね、
-
>>723
ezekielさん、
上手く接着出来てると良いですね、
しかしコレ…、
切り出すのも骨が折れそうですね、
自分は最早、ハヅキ的ルーペが無いとこんな細かい事が出来なくなりました(泣)、
昨日なぞ、人に道を聞く時に地図が見えず、慌ててルーペを掛けた次第です(笑)、
-
>>724
星ぶどうさん
瞬着で60センチ位を接着したのですが、瞬着は眼にしみるんだと分かりました
米国新型コロナ対策チームが、年内に第2波が到来する、ウイルスが戻ってくるのは不可避、世界的規模で拡散し、地球から消えないと言っているようです -
網戸の網で作った有刺鉄線のような物の切り取り完了
上手く接着出来ない所があるので、一個一個接着するしかないか、、、
面倒だな
軍用の有刺鉄線はカミソリワイヤーと言って、ズタボロにされる凶悪な物 -
有刺鉄線のような物に巻き癖を付けたいので、ラップの芯に巻き付けて、効果があるか分かりませんが、ドライヤーで温めてみました
-
何とか巻き癖が付いたようです
後は、サーフェイサーを吹いて塗装します -
ezekielさん、
1個1個より、横なり縦糸を1本抜いて抜けてる部分と重ね、接着が乾いたら切り取る…でも良かったかも知れませんね、
自分が見る分には、以前の作例と同じに見えます、順調な仕上がりかと、
ところで…>>725の画像は何ですか?
実物の銃?と怪獣?
カミソリワイヤーは、明らかに“攻撃”を目的としていますねぇ…、
コロナ…、
いずれは、インフルエンザとかみたいに一般的(?)な病気として定着するかも知れませんね、
その頃になればワクチンも完成して、恐ろしい病気じゃなくなってる可能性もありますよね、
-
>>729
星ぶどうさん
接着出来て無い所は、イライラするのであきらめました
怪獣は趣味でフィギュアを作る方の、ウルトラQに出てくるケムール人をモチーフにして作った物のようです
最近はフィギュアを作る人が多いようです
銃は実際に存在するようですが、検索して偶然見つけたので、詳しくは分からないです
パトカーとケムール人がセットになったオモチャは、中古で60813円だそうです
コロナで延期になったオリンピックの開催を五分五分とみる専門家の人もいるようです -
>>730
ezekielさん、
ろくまん…ですか!?
小遣いが圧倒的に足りません(笑)、
パトカーのほうは、旧LSに1/32のプラモがありましたから、“再現”だけなら可能かもです♪
ところで、フと思い出しましたが…自分、“タイムスリップ・グリコ”って御披露しましたっけ?
諦めるのは肝心です!
嫌々ながら作って、テンションが下がるのだけは避けたいです…、
オリンピック、
開催は怪しいですか…、
がっかりする方は多いでしょうね、
-
サーフェイサーを吹いて、どの銀色をエアーブラシで塗装しようか?
-
ezekielさん、
LAVに載せるなら、暗めのシルバーが良いかと、
ないしは、汚しをガシガシ付けるなら逆に明るいシルバーも良いのかも…と、考えます、
怪獣の着ぐるみに、子供が入っていた事もあるんですね、
初耳です!
タイムスリップ・グリコは、20年ぐらい前の食玩です、
必死な大ハマりして、ノーマル&レア・シークレットの2コンプした物です、
近々、御披露します
m( _ _)σ゙
-
タウンゼントさんに期待戴いた大和、
もう少しお待ち下さい
m(_ _)m
物置で猫に蹴散らされパーツが失くなってしまいました&おしっこを掛けられとりまして…;
暖かくなってきたので、パーツのかき集めをして洗ってから御披露申し上げます、
-
自動車の塗装に向いてるらしいメタリック スーパーシルバーで塗装しました
実際はもっとキラキラしてます -
こんな感じで完成した有刺鉄線のような物を置いてみました
-
>>737
ezekielさん、
探りながらの制作のようでしたが、有刺鉄線のモサモサしたような雰囲気で中々のカタチになりましたね、
素晴らしいです!
こういう達者な作例を見てしまうと、自分でも上手く作れるような錯覚をしてしまいます…、
-
またぞろカテ違いっぽい投稿ですいません…、
コロナ問題で沈滞気味な雰囲気を明るくしたくて自分も写してきました、
昨日つぶやいたタイムスリップ・グリコです、
御覧の通りグリコキャラメルのオマケです、
発売当初、目茶苦茶ハマってしまいまして、毎日4~5個は買っていました(笑)、
2コンプしてありますが、コチラはノーマルコンプリートです、
上段の鉄人28号はモノクロバージョンとカラーバージョンがありまして、どちらもフルコンプしています、
気になる物があったらリクエスト下さい、
アップで写して来ます♪
-
>>739
星ぶどうさん
検索したら、色々な種類ののタイムスリップ グリコが有って、感心しました
鉄人28号は子供の頃のお気に入りだったのを思い出しました
紙と鉛筆があれば、朝から晩まで指にペンだこが出来る程、鉄人28号や今で言うイラストなど色々描きまくって空想ばかりしてた変な子供でした -
>>740
ezekielさん、
画像は、鉄人vsブラックオックスですね、
タイムスリップ・グリコはフィギュアが海洋堂の作品なので、出来栄えは素晴らしいですよ、
同シリーズは、何弾かあるみたいですが、大ハマりしたのはコレだけでした…、
この後の第3弾も買いましたが、これ程ではありませんでした、
何せ、コレクション・ボックスを探して買ったくらいでしたから…(笑)、
-
戦場はマッド マックスの世界!
荷物が凄い!
軽装甲なので、撃破されやすい! -
戦場のLAVには牽引用ワイヤーの他に、ロープが装備されている場合があるので、凧糸で再現してみようかなと.......
-
>>742
ezekielさん、
自分もそう思っていました、
LAVって、マッドマックスに出て来る車みたいだな…と、
最近の作品の“怒りのデスロード”より、先代作品の登場車輌みたいなイメージです、
‥足回りはさておいて、
表面の装甲が薄いのは、積んでる荷物でカバーしてるんでしょうか…?
ところで、>>742と>>743の車輌では、タイヤの大きさが若干違うような気がします、
気のせいでしょうか?
-
ezekielさん
星ぶどうさん
ハインリッヒ、この数日製作が全然進んでなかったのですが、昨日でコクピットの内部が大体完了しました
仰向けで倒すと、元はヘリコプターだったのがよくわかります -
-
タイムスリップ・グリコのパート2(笑)、
レア・激レアのコンプリートです、
ノーマルのフィギュアと色違いとかが殆どですが、形状が違ったり…とか、多々見付かります♪
-
>>744
星ぶどうさん
怒りのデスロード ぶっ飛んだ映画ですね
アカデミー賞の6部門受賞も納得出来ます
LAVの装甲ですが、現在車体内外の装甲強化のアップグレードを完了してるようです
荷物で装甲をカバーは、無いと思います
タイヤの大きさは同じだと思いますね
写真は海兵隊の次期水陸両用車のようです -
ハインリッヒのその後です
キットにはパイロットのフィギュアがついてますが、思うところあって、このドイツ兵を改造しようかと思います
よく覚えてませんが、もう20年以上前に作ったものだと思います -
両腕を外して、胴体を切断です
BGMは遠藤賢司の「満足できるかな」です
無事思うように完成するのでしょうか -
>>748
ezekielさん、
タイヤの大きさは気のせいでしたか…、
怒りのデスロード、
DVDを持っていて、何度も見直していますが、車輌の制作の発想とかブッ飛んでいますよね…、
時期車輌は~、
何か…サンダーバードっぽく見えてきました、
-
>>749
タウンゼントさん、
足踏みミシンは、今でも我が家にありますよ、
小学校の家庭科では、コレで雑巾を縫いました、
給食は、保育園の頃の脱脂粉乳がマズかったのを憶えてます、
ヤクルト…って、ヤクトティーガーではなくて、“あの”ヤクルトですか?
自分も、想像も付かない物から何かを作るのが好きですが、製品にそういうモノがあったんですね
Σ( ̄□ ̄/)/
ティナターナー…、
あのマッドマックスだけDVDを持ってないんです、
カーアクションから離れてしまったようで、何となく買いそびれてしまいまして…、
-
>>752
星ぶどうさん
1番左が今の陸自の8輪装甲兵員輸送車
真ん中、右がコマツに発注して2014から開発していた試作車両
防弾板、軽量化で防衛省の要求性能を満たせなかったので開発事業を中止
それにしても、多額の開発費を掛けてなんなんだコレ?コマツだからなのか?
です デス 怒りのデスロード
-
>>754
ezekielさん、
スマホとの違いを発見、
ガラケは、縦に画像が並びます、
陸自の車輌が一番上で、コマツの左前から…が真ん中、一番下が、コマツを右側から、
です(余談ですね)、
要求された条件を満たしたらこうなった
のでしょうが、
なんとなくデヴいと云うか、腰が高くてアンバランスに感じます、
高速旋回時の安定性は悪いのでは?とか想像されます、
ところで、採用されなかった試作車輌ってのはどうなるんでしょうか…?
-
>>755
腰高なのは、道交法で横幅を制限されて、車内の容積を増やすには車高を高く、車長を長くせざる得ないからみたいです
今の96式装甲兵員輸送車も道交法で制限された設計で、不整地走行ではチェーンを巻いても満足な走りが出来ないそうです
装輪装甲車両の横幅は3メートル位が世界では当たり前のようです
ちなみにコマツの試作車両は外国製の3倍以上の値段だそうです
陸自の105ミリ戦車砲を装備した三菱製の機動戦闘車は、道交法通りに車両を作ったら、105ミリ戦車砲の衝撃に車両が耐えられないとして三菱が譲らず、この車両が完成したようです
模型が写っている写真は、コマツと受注を競った三菱の装輪装甲兵員輸送車です
コマツは防衛省から何十億円だかを返すように言われているようです -
>>756
ezekielさん、
自衛隊の装備品にも、意外なトコで制約があったりしてなんか可笑しいですね、
技術力の日本…だと思っていましたが、兵器の開発・制作は、外国に後れを取ってる…ってところでしょうか、
-
>>757
星ぶどうさん
海自のディーゼルエンジン搭載の潜水艦は世界1の大きさで、リチュウムイオン蓄電池搭載は世界初で潜行能力が飛躍的に伸びたとか、凄い所はあると思いますが、凄い物を作るとポンコツ議員の集まりの野党が、そんな物は国土防衛に必要無いとか必ず騒ぎますね
これからの戦車は、レールガンやビーム砲、核融合機関の搭載が考えられるようです
SFの世界が現実になるのも近いです
陸自の最新の10式戦車は他の国の戦車が大型化しているのに対して、日本国内の川に架かる橋を支障なく渡れるなど、対テロ市街戦でも戦えるように、軽量小型化にしたと聞いたことがあります
最近の戦闘車両は、コンピュータなどデジタル機器が満載されているので、エアコンが必須です
橋が落ちている写真は、中国企業がケニアの橋を14億円で受注して、完成間近に見事に崩落させた写真です
相変わらず間抜けな、共産主義国家中国民主共和国 -
>>758
ezekielさん、
昔の戦争時には考えられなかった装備や火力…、
おっしゃる通り、SFの世界ですね、
太平洋戦争の末期には、日本軍はマイクロウエーブを使った電磁兵器を開発していたそうです、
ところが、当時の電力不足や設計ミス等で失敗に終わった…と、小さい頃に聞いた事があります、
さすが中国というか、橋にまでオチが付いてしまいましたか…、
-
>>759
星ぶどうさん
アメリカ海軍が、ロッキード-マーティン社のレーザー砲を1基は陸上での試検用、もう一基は2020年にミサイル駆逐艦に搭載するため、約160億円で購入したようです
アメリカ海軍は、中国が軍艦にレールガンを搭載してる情報をつかみ、レールガンからレーザー砲の配備に方針転換したようです
両兵器とも、大電力が必要ですが、レーザー砲は弾が必要なく一発あたりのコストが数百円、レールガンは高価な砲弾が必要との事です
レーザー砲は素早い攻撃が可能なようです
あまり知られてませんが、中国が月の裏側を探査出来たのは、NASAの研究員に金でスパイ活動をさせ機密情報を持ち出させ、探査に成功したようです
実際アメリカ政府は、NASAを捜査しスパイを逮捕しました
中国のレールガンの開発も、似たような事をしてるかも知れ無いです
糞ったれ 中華人民共和国 -
>>761
タウンゼントさん
ハインリッヒと大日本帝国陸軍兵長の有り得ない組み合わせが最高です
神風の鉢巻きをさせたり、ハインリッヒに日章旗や旭日旗を持たせれば、向かう所敵なしの大日本帝国の軍人になります -
>>760
ezekielさん、
この方面、詳しい知識の無い自分にとっては
夢でも見てるんじゃなかろうか…!?
な話しです!
‥レールガンだのレーザー砲だの、まだまだゲーム(SF)の世界での事だと思っていたのです、
現実の事なんですね!
大電力を使う割に、発射コストが数百円とか、“何発撃てば元が取れるんだろ?”とか、的外れな事を考えて、商人根性が現れてしまいました(笑)、
考えてみれば、他人のチカラを宛てにすれば、何でも手に入る…スパイ行為はズルいですよね←間抜けな表現ですけど、
尤も、スパイを育成するのに膨大なノウハウが必要なんでしょうが、その手間・暇があるならマトモに働け…と言いたいですね、
-
>>761
タウンゼントさん、
凄ぇです、
ドイツ人が帝國軍人に変身してます!
知識(情報)とか技術が伴わない自分には、羨ましいです、
ezekielさんの作品を見ても同様に思いますが、こんなに手が動けば、さぞ楽しいでしょうね、
-
連休が終わりましたね…、
タウンゼントさんとezekielさんのお二方はお休みが取れていらしたでしょうか?
自分の職場は、こんな中でも、営業していました、
コロナの影響か、県外のお客さんは殆ど無く、地元の農作業の関係の燃料だけが売れていました、
恐ろしい位の閑散とした連休でした、
-
>>764
星ぶどうさん
アメリカでは、中国系の人を重要な施設や研究所などに採用するべきでは無い、と言ってる人が出始めてるようです
LAVに載せるロープを実際に搭載されてる写真などを参考に、それらしく形にしてみました
-
>>766
星ぶどうさん
私の地元の感染者数は4月まで毎日増え続けてましたが、5月に入って落ち着いて来ました
昨日、夜にコンビニに歩いて向かっていたら、道路の反対側をジャージ、マスク姿の男性が私と同じ方向に凄いセキをしながら、私が向かうコンビニの手前にあるコンビニに入るのを見て、あの人ヤバいなとそんな体験をしました -
>>768
ezekielさん、
マジックって感じです、
普通の紐が軍用(?)ロープに見えるのですから!
全体の工作のレベルが高いから、こういった小物が溶け込むんでしょうね、
連休の間は感染者数が減少していましたが、再来週辺りの数が気になります、
規制を解除するのは時期尚早だと思うのですが…、
-
>>769
タウンゼントさん、
確かに、フィギュアとか(フィギュアに限らずとも)フルスクラッチする人とか居ますよね…、
趣味の範囲だけでなく、商品の原型師さんとか“何を喰ったらあんなに手が動くんだ?”って人は多いです、
とはいえ、
お集まりのお二方も自分から言えば、同様に達者な方です♪
おっしゃる通り、こんな連休は初めてでしたね、
休業要請などで休まざるを得ない方には、外出もままならず辛い休みだったと思います、
自分のように、変わりなく働けてるのは逆に幸いですよね、
-
>>769
タウンゼントさん
外国のモデラーに何故今の日本人モデラーは、旧日本陸軍の戦車を作らないのかと質問されるみたいです
ヤフオクに兵長の肩章が出てますね
肩章とかナチス、アメリカとも面倒なので描いた事無いですが、最近はデカールがあるようです
-
LAV
有刺鉄線、ワイヤーカッター、バックミラー、アンテナ5本を取り付けて、いい加減終わりにしたい..... -
>>773
ezekielさん、
いよいよ、先が見えた感じですかね、
LAVを作り始めて、かれこれ1年ぐらいになるんじゃないでしょうか?
凄いモチベーション…と、尊敬です、
自分の場合、完成直前が危なく…(笑)、
僅かな不注意で、模型をダメにしてしまったりします、
ちょっとしたトラウマです、
-
>>771 星ぶどうさん
本業は原型師だそうですが平田英明さんというモデラーがいて、以前AM誌でやってた連載では1/35のフィギュアを有名人に改造していて、こんなことが僕にもできたらなあ…と毎回思ってました
1/35サイズの頭部なんか大豆位の大きさですから、まさに神業です
>>772 ezekielさん
陸モノはやっぱりドイツ軍のが人気がありますからねえ
それでも日本軍モノも今ではファインモールドやドラゴンなどからいろいろ出てますし、この20年くらいでアイテムもかなり増えたように思います
階級章は細かいので、デカールがあると助かるでしょうね
今回のも本当は軍曹くらいにしたかったのですが、階級章に星を書き込むのはとてもじゃないけど無理なので、あっさりあきらめました
>>773
気分転換に、すぐ完成するようなのを作ってみるのはどうでしょうか
しばらく間をおいて製作を再開すると、また違った部分が見えてくるかもしれません -
>>774
星ぶどうさん
一気に作ってやろうとすると、私も失敗したりするので、ちまちまやってます
タミヤのAFV写真コンテスト<パチッ>が凄い事になってました
以前は子供の遊びみたいだったのが、驚きです
写真は最近の入賞した作品です -
>>775
タウンゼントさん、
その昔に買ったタミヤカタログでは1/35フィギュアの改造方法みたいなコーナーがありました、
“切った・貼った”で、全く違うポーズを作っていましたが、ガキんちょだった頃の自分には、とても真似は出来ませんでした、
‥今でも真似は出来ないと思いますが…(笑)、
完成した絵を見れば、自分もやってみたい気分になるので不思議です、
ちなみに、
後ろに写っている“くろがね四起”ホワイトメタルのキットを持っています、
‥どこに仕舞ったかなぁ…、
-
-
>>779
追伸、ezekielさん、
自分は子供の頃からせっかちで、買って貰ったプラモはその日の内に完成させないと気が済まないようなガキでした(笑)、
今ではそんな事もなくなりましたが、やはり最後のツメが甘いのが弱点です、
車のプラモとか、最後にウインドウを接着する時、表面に接着剤を垂らしてしまったりとか…、
こうなると、魂は消えてしまいます、
-
-
>>783
タウンゼントさん、
幌付きが魅力的です
(~∀~☆艸
実物を、日本海自動車博物館で見た事があります、
ジムニーより更にひと回りぐらい小さく、あの大きさの車を乗り回せたら、さぞ楽しいかと思いました、
ちなみに、
タミヤのくろがね四起は、今でも手に入る現行商品ですか?
-
LAVに真鍮線で有刺鉄線を取り付け汚して、ロープをシャックルで固定してみました
くろがね四起は、ボロボロな状態から、ちゃんと走れるようになるまで修復したようですね -
>>785
ezekielさん、
有棘鉄線、バッチリですね!
言われなければ、網戸の網から作ったとは誰も思わないでしょう♪
日本海自動車博物館のくろがね四起は、いろいろなモデルからの部品の寄せ集め…と、聞いた事があります、
とはいえ、館のポリシーにより、いつでも動かせるように保存されているのですから凄いですよね、
-
LAVのアンテナの先端に、何かで見た記憶があるアイキャッチになるチョットした物をマスキングテープで作ってみました
何色を塗ってみようかな、、、 -
LAVが目処がついたので、作ってみたい車両やジオラマのネタを見つけましたが、、、、
-
>>784 星ぶどうさん
タミヤのくろがねはスケールモデルを扱ってるプラモ屋なら、ほぼ置いてあるような現行商品です
とはいえ実は昨日、梅田のヨドバシに行ったのですが、店頭に置いてあるキットがえらく少なくなってて、塗料も1/3くらいが欠品になってました
外出自粛でプラモが売れているという噂は聞いてましたが、どうやら本当のようです
ちなみに僕は、タミヤの48はくろがねのほかにも、キューベルワーゲン、ティリー10HP、シトロエン11CV、ブレンガンキャリアを作ったことがあります -
星ぶどうさん
ezekielさん
くろがねは何年か前まで走行不可のものが、北陸のどこかの自動車博物館にあるのが日本国内では唯一のものだったのですが、ロシアにもレストアされて走れるのがあるそうです
>>788 ezekielさん
RSOトラクター、いいですね
軽トラがキャタピラーを着けたみたいで、好きな車両です -
>>787 >>788
ezekielさん、
アンテナを取り付けると“いよいよ”って気分になってきます、
RSOトラクターって云うんですか?
キャタピラ好きには堪らん幌トラックです
(~∀~☆艸
ひっくり返った車輌をロープで引っ張る…、
今まさに、着地する…って、ロープがピンと張った状態を再現するのも一興ですかね、
↑他人事みたいで御免なさい、
-
>>789
タウンゼントさん、
自分も今日、プラモも置いてある店に行くので、何か見て来ようと思っていました、
‥くろがね…あるかな♪
昨日、TVでやっていましたが、ナノブロックが売れ行きが良くて在庫が底を突いたとか、
これも、巣篭もりの影響でしょうね、
>>790
北陸の…の、くろがね四起が自分の言っていた博物館のくろがねだと思います、
前述、その博物館のポリシーは“展示車輌は全て走らせられる”だったので、くろがねも動けるモンだと思っていました…、
と、言うか…!
くろがねって、ワーゲンやジープと変わり無い…っつうか、デカい位だったんですね、
実物を見た時は、てっきりジムニー辺りより小さく感じていました、
まるで見当違い…、
-
>>791
星ぶどうさん
即製爆弾(IED)
大砲の榴弾4発と対戦車地雷1個が、リード線で結ばれ、同時に爆発できる
アルカイダ試作による、CASIOF F91Wを使った時限装置
トヨタ、CASIO あと何が来るのか SONY? -
積みプラにイタレリ1995年製RSOが2個あります
箱に絵では無く、バーリンデンが製作した物を使ってます
現在退役が進んでる、タミヤ1993年製陸自74式戦車(冬季装備)
ヤッケ姿の車長全身像 装填手半身像 戦闘服姿の車長全身像 ドライバー半身像 スキー板 模擬射撃装置 がセットされてるようです
中古で買った時、カステンの74式戦車用履帯可動式も同時にゲット
カステンの可動式履帯は積みプラで色々持ってるだけで作ったことが無いので、74式戦車退役記念に作ってみようかなと、、、、 -
>>793
ezekielさん、
連中、こんな物まで作って“悪さ”していたんですね!
ところで、デジタル時計からどうやって時限信号を取り出すのでしょうか…、
アラームに行く電気信号でも拾っているのでしょうか…、
そっちも気になってしまいました、
>>794
RSO、95年製ですか、
売り場にあるかな…?なんて思っていましたが、現行商品では無さそうですね、
トラック+幌+キャタピラな姿に萌えます
(~∀~☆艸
-
昨日、食材の買い出しのついでにプラモを見て来ました、
タウンゼントさんが仰っしゃるような品不足は見られませんでしたが、くろがねもありませんでした…、
もうチョット大きな店じゃなければ無いかも…でしょうか、
が、バンダイの初音ミクの新製品のプラモを発見、
‥5600円(た・高価い!)、
欲しいプラモが溜まってゆきます…(笑)、
-
>>792 星ぶどうさん
あのくろがねはどこかの山の中に捨てられていたものをレストアしたそうですが、それが走れるようになったわけですか
貴重な一台なので、今後も大切にしてほしいですね
ジープは意外と小さいですね
逆に僕がプラモで作ってみて思ってたよりも大きかったのは、世界初の戦車といわれるイギリスのマークⅠです
身近な車で言うと、大型の観光バスくらいの大きさではないでしょうか
>>796
くろがね、ありませんでしたか
タミヤの48は、キューベルワーゲン、ティリー、シトロエンともどれも作りやすくて、値段も大きさも手頃だったので、機会があったら作ってみるのをおすすめします
>>793 ezekielさん
画像のカシオのデジタル時計は、ビン・ラディンも愛用してたやつではないでしょうか
チープカシオとか言って、最近また人気があるそうです
あまり知られていない、ベストセラーの日本製商品ですね
-
>>797
タウンゼントさん、
書き込みを見て、フと気が付いたのですが、くろがねって民生用があったんですか?
タミヤのプラモは、昔から作り易かったですよね、“高品質がタミヤの代名詞”って♪
今後、余り派手な動きにならぬよう、地味に探し続けようと思います、
ところで、画像のジープは1/72スケールぐらいですか?
-
中国からと思われるハッカー集団が、新型コロナの研究などを盗むために、アメリカにサイバー攻撃を仕掛けてるとして、FBIと国家安全保障省が注意を促してるようです
-
-
紛失してしまい自作したワイヤーカッターとバックミラーをようやく取り付け完了
バックミラーは演習中や作戦中は取り外してるようですが、せっかくなので取り付けました
-
-
USMC LAV-C2 Light Armored Vehicle Command and Control
ようやく完成
-
-
>>806
星ぶどうさん
ありがとうございます
次回作は
2007タミヤ1/35 全長134㎜
ドイツ4輪装甲偵察車Sd.Kfz.222~北アフリカ戦線~
を作りかけてたのでやろうかなと、、、
車長、無線手、DKW NZ350とオートバイ兵のフィギュア3体付き
エッチング製メッシュとアルミ製砲身、燃料用ジェリ缶、水用ジェリ缶と水道の蛇口、ドラム缶と燃料用手動ポンプ付き
タミヤならではの色々オマケが付いてます
<今まで現用物と第2次大戦物を交互に作ってきたので、多分これになるかと思います> -
-
>>星ぶどうさん
>>797のジープは、ニットーの1/76をディテールアップしたものです
くろがねの民生型って、聞いたことないですけどあったんでしょうか
あの当時の日本の工業力で、しかも戦中となると、民間に回せるような余裕はなかったように思います
ただ、終戦時に内地にあったものは、民間に払い下げられて乗り潰されたのも多かったでしょうね
>>805 ezekielさん
LAV、ついに完成ですか
お疲れ様です
実にリアルな作品で、ペットボトルやパイプ椅子が効いてますね
こういう身近なものを置くことで、ディテールアップや塗装で出すのとはまた違ったリアル感が出るものですね
次はスダコフツ222ですか
もともとはMMシリーズ初期のキットですね
僕も小学生の頃に作ったことがあって、その辺を走ってる車と比べると、同じ四輪自動車なのになんでこれだけ形が違うのか、不思議に思った記憶があります
-
>>809
タウンゼントさん、
成る程・納得です!
考えてみれば、戦争末期のあの頃に、民間人が車を乗り回すような余裕なんて無かったですもんね、
払い下げを入手できたとしても、燃料が手に入ったかも怪しいモンですよね、
-
>>808
星ぶどうさん
4輪装甲偵察車は1975年
ドラム缶などは1995年
オートバイは2000年
全てのフィギュアは2007年
これらにエッチングを付けて2007年に発売されたようです
1975年製装甲偵察車に元々付いているフィギュアはさすがに歴史を感じます
限定品という程のものでは無いと思います
-
>>809
タウンゼントさん
ありがとうございます
ペットボトルとか現用車両には欠かせない物ですよね
戦地の補給物資にペットボトルが山と積まれた写真とかありますね
スダコフツ222と呼ばれたんですか、知らなかったです
椰子の木と一緒に写ってるのは、構図がジオラマのお手本のようで、イイ感じです
ジオラマ用の椰子の木が使われずにいくつかあるので、作ってみたくなります
LAVの5本のアンテナで、後ろの3本の内真ん中のアンテナだけ、他のより太くて短いと今になって気付きました
-
-
-
>>814
星ぶどうさん
ドラゴンとか、中華メーカーがやらない事で対抗してるのかもしれないです
私も作った自走砲ですが、キット自体は少し改修してあるイタレリの物で、履帯はタミヤの連結式、さらにフィギュア3体もタミヤです
タミヤとイタレリは中華メーカーに対抗するために、パートナーシップの関係にあるようです -
>>817
ezekielさん、
イタレリとのパートナーシップは、もうだいぶ経ちますよね、
“キットを改修して”ってのは知りませんでしたが、タミヤのルートからキットを発売していたのは知ってました、
車好きとしても魅力的なキットは幾つか見てきましたし、購入もしました、
ただ、以前にも延べた記憶がありますが、プラスチックの素材が違うのか、国産品に使ってるプラサフと塗料を塗ったところ表面が沸いたようにブツブツとなってしまいました、
そのキット、今だに完成していません…、
-
>>818
星ぶどうさん
“表面に沸いたようにブツブツ”
何でしょう?
離型剤の付着とか?
最近は知りませんが、イタレリ(中古)を買うと
•箱がペラペラで耐久性が低く潰れやすい
•部品、デカールがそのまま詰め込まれているため部品がランナーから取れてる時がある
など、細かいことは気にしないんだと感じます
写真のキットは1997年製のようです
-
ドイツ4輪装甲偵察車
MAD MAXの状態です
キッチン泡ハイターの詰め替え用ボトル
形が何かそそる物があります
マシーネンを真似て、兵器のような物を作ってみたくなります -
>>819
ezekielさん、
“梨地”って感じの表面になってしまいました、
塗装技術が下手だったのでしょうか…、
厄介だったのはその後で、塗装面に貼ったマスキングテープを剥がしたら、プラサフごと塗装が剥がれてしまいました…、
離形剤が落ち切れていなかったのか、或は、国産品とプラスチックの材質が違うのか…、
キットの造りは、確かにゲートが細かったり、デカールが無造作に入っていたりとか、アッサリした内容ですね、
-
-
-
>>826
星ぶどうさん
タミヤとクレオスのサフでは、タミヤはザラザラした感じになるようです
自動車の塗装に使うサフを使う人もいるようです
4輪装甲偵察車の下側完了
50年前のイギリスBBC製作SFドラマ <謎の円盤UFO>に出てくる迎撃用戦車
やはり50年前でもサンダーバードを作った製作チームは有能 -
>>827
ezekielさん、
自分は、その自動車用を愛用してました、ソフト99のプラサフです、
ですが、プラモ用には、プラモ用につくられたプラモの方が良かったのでしょうか…、
偵察車、
程良く省略は入ってるのでしょうが、下面もなかなかの造り込みですね、
-
-
>>828
サフや塗料は自分に合ったのを見つけるのが、イイと思います
検索で見つけました
北澤志郎
カーモデラー業界随一の知名度のようですね
元工業系のモックアップ屋さんで、プラ板とパテで、フェラーリ400i ベルトーネストラトスを作ったりする凄い人みたいです
-
>>830
ezekielさん、
有り難うございます、
先日買ったカーモデルの本には、ハッチバックの車体を改造して4ドア車を作った…って作例が載ってました、
紹介の方といい、“ナニ喰えば、そんな事できるんだ?”って不思議になります(笑)、
自分には真似出来ないですね~、
-
ところで…、
コレ、
以前に上げた事ありましたっけ?
-
>>833
ezekielさん、
有り難うございます、
コレ、ゼンマイで動きます(泣かせるぅ~)、
しかも、こんなにチビっちゃいのに連結キャタピラです!
ただし、チカラが無いので走破性がメチャ悪いです(笑)、
-
>>835
ezekielさん、
これはこれでカッコいいと思いますよ♪
確かコレは、ガチャガチャの景品だったかと記憶しています、
何せ、凄く昔の事なので記憶が曖昧ですが、連結キャタピラに惹かれて回した…と思います、
横に書かれてる文字が意味不明です、
-
ezekielさん
星ぶどうさん
>>761の製作過程が載ってるHJ、ありました
レベル1/32 P-38ライトニング、ニットー1/24 トヨタスポーツ800、トミー1/32 疾風、マッチボックス1/32 ドーントレスのパーツのほか、ピンポン玉、ガチャポンのカプセル、そしてヤクルトの容器などからできてるそうです -
あとはプラ材とパテでできているようですが、ジャンクパーツと手近な素材でこれだけの物を造り出すのですから、横山先生の創造力は、やっぱり凄いですね
-
こちらはハインリッヒ/PKAはヘリコプターだったという話です
パイロットはタミヤの1/20フィギュアを改造してるので、もともとは1/20スケールだったようです -
>>837 >>838 >>839
タウンゼントさん、
有り難うございます、
工作技術もさることながら、これらの物が、統一された世界観で形になるのも、凄い想像力だと思います、
自分の部屋にも、無数のジャンクパーツがありますが、例え同じ物が揃ったとして、決して同じカタチにはならないでしょうね…、
-
>>838
タウンゼントさん
マシーネン、37年以上前から続いてるんですね
FALKEは、どうやったらこの機体で飛べるのか不思議でしたが、半重力装置があるんですね
ヤクルトもそうですが、球体の物は中々無いですが、ピンポン玉とか手頃で色々使えますね -
ドイツ4輪装甲偵察車
タイヤを仮仮組み
2㎝砲を仮組み -
>>840 星ぶどうさん
マシーネン(当時はSF3D)は月刊誌の連載でしたので、こういうのを月イチペースで作っていたわけで、そのアイデアや創造力は本当に凄いと思います
僕もジャンクパーツはいろいろありますが、せいぜいディテールアップや改造に使う程度で、何も無いところから何かを造り出すのは、やっぱりちょっと無理ですね
>>841 ezekielさん
この頃は僕はプラモから離れていたのであとから知ったのですが、当時のHJでは横山さんのほかに、松本州平さん、梅本弘(今のローガン梅本)さん、今井邦孝さんがすでに活躍していました
なんとなく、日本プラモ界の変革期だったのではと思います
プラ材などの素材もいろいろありますが、確かに球体はあまり見かけませんね
ホームセンターや東急ハンズなどには探せば何かあるかもしれませんが、ハンズは値段がちょっと高めですからねえ… -
>>841
ezekielさん、
自分は、何かを作る時に球体を必要とした事はありませんでしたが、確かに球形の素材って他に見当たりませんよね、
でも、大きさを自由に選べないのは悲しいですね、
>>842
まだまだスタート地点ですね、
これがどんなふうに“化け”てゆくのでしょうか…、
楽しみです、
-
>>843
タウンゼントさん、
月イチですか!
この作者さんの頭の中は何が詰まってるんでしょうか?
おっしゃる通り、恐ろしい位の想像力の持ち主ですね、
車のプラモも同様に、この頃が革変期だったのかも…なんて思います、
それまではモーター駆動で走る物が多数でしたが、それが減り始め…ディスプレイモデルが増えた頃だったかと記憶しています、
-
>>846
タウンゼントさん、
そう言われてみれば、戦車のプラモとかにもリモコンが付いていましたよね、
モーターライズはカーモデルの事ばかり考えていましたが、ミリタリーに有ったのも思い出しました!
あの、キャタピラ基本工作セット(でしたっけ?)を使って、カセットテープの自走ラックを授業の課題で作ったのを思い出しました(笑)、
-
>>846
タウンゼントさん
天井をカバーするエッチングも付属してます
昔作った222は、ナイロンメッシュを使った記憶があります
予備タイヤは保護シートに包まれてるタイプです
保護シート無しにしたいので、昔作った222の予備タイヤが奇跡的にあったのでラッキーでした
ツイッターで見つけた222は、カッコ良過ぎです
イギリスにも222に似たようなのがあったようです -
布マスクが来ました
今更 、、、メイド イン ジャパン? -
>>845 星ぶどうさん
プラモ界の変革期と言えば、ガンプラ人気が爆発してちょっとした社会現象になったのは82年頃でしたし、レジン製のディテールアップパーツやガレージキットが出回り出したのもこの頃だったようですね
>>847
カセットテープの自走ラックと言うのも、なんかシュールでいいですね
僕もキャタピラ工作セットで何か変なものを作りたくなりました -
>>849
ezekielさん、
なるほど!
スチールウールと云う発想はありませんでした、
“目”の細かい奴ですね、
これだけ細かい物でも、模型の表面をムラなく荒らすのは大変な事でしょうね、
自分は、1/43のミニカーぐらい迄なら、千番ぐらいのペーパーを当てます、
車の表面には凸凹が殆ど無いので、とても楽です♪
>>850
漸く届きましたか…、
都市部から先に発送しているみたいで、コチラにはまだ届いておりません、
タウンゼントさんのお宅にも届いたのですね…、
変わり(?)にコチラでは、給付金の申請用紙が既に10日ほど前に届きました、
更にそれより前に、村からの支援として、1万円分の商品券が各戸に配分されました、
‥何も無い村なので、遣える範囲は極端に狭いですが…、
-
>>851
タウンゼントさん、
そういえば、その頃からプラモのジャンルの勢力図も変わってきたような気がします、
初代ガンプラ…、
あんなに出来が悪いのに、何処に行っても売り切れでしたし、
それまでも海外では、レジンキャストのキットは存在したと思いますが、日本でメジャーになったのはガレージキットからでしたね、
当時は学生だった自分には、流石に高嶺の花でしたが…、
-
>>852
タウンゼントさん
48のキットは作ったことはないですが、気軽に作るにはいいと思いますが、タミヤは100アイテムもあるんですか
イギリスの装輪車両は独特な雰囲気を醸し出していて、いい味出してます
-
222の燃料缶とラックが一個の部品になっていて精密さに欠けるので、ラックを何かで自作してみようかなと、、、
-
>>854 星ぶどうさん
そういえば、オタクという言葉が誕生したのもこの82-3年頃だったように思います
>>855 ezekielさん
このガントラクターと25ポンド砲のセット、イタレリの1/72で在庫があります
もともとは40年以上前にエッシーから出ていたキットで、イタレリが金型を引き継いだ現行商品ですが、中身はタミヤ1/35の縮小コピーです
>>856
スケール的に合うかどうかわかりませんが、ビールなどのアルミの空き缶はどうでしょうか
ジェリ缶の形に合わせたり、ダメージを受けて曲がったように加工するのは、プラ板より楽かと思います
画像はタミヤ1/48のイギリス兵ですが、銃のストラップはアルミ缶を切り出して作りました
-
-
>>857
タウンゼントさん
空き缶は全部潰してしまってるので、薄い真鍮板がある事を思い出しました
これで、何とかラックを作ってみようと思います
ご存知かと思いますが、大阪の完コピ神ギタリスト SATSUMA 3042さんをユーチューブで良く観てますが、凄い人もいるもんだと感心してしまいます
大分前にガラケーで観て凄いと思い、弾く気が失せた記憶があります -
>>858 星ぶどうさん
新人類とかありましたね
オタクやサブカルと言う言葉も、当時と今では意味合いがちょっと違うような気がしますし、オタクと呼ばれる人も、今ではすっかり小綺麗になって、当時とはイメージが変わったように思います
>>860 ezekielさん
SATSUMA 3042さんは何かで名前は見たような覚えがあるのですが、映像は初めて見ました
やってる曲が懐かしいのばかりなのと、凄いギターテクにしばらくの間見入ってしまいました
またあらためて見てみます
それにしても、昔はTAB譜を見てもわからなかったことが、今は映像で手元がはっきり見れるので、便利な時代になったもんです
かと言って自分も弾けるかどうかは、また別の話ですが…
ちなみに昨日はディスクユニオンが営業を再開してたので、久しぶりに中古のLPとCDを買って来ました -
あと、大阪方面のモデラーの皆さんにお知らせ
6月上旬、梅田のロフトに駿河屋梅田ロフト店がオープンするそうです
僕もこの機会に、在庫をちょっと買い取ってもらおうかと思ってます
-
>>860
ezekielさん、
自分が使っているハサミを紹介します、
アストロプロダクツと云う、工具の専門店で購入しました、
はっきりと記憶が無いのですが確か、2千円でお釣りが来る位の値段だったかと…、
ご覧の通り、可成り厚いブリキ板でもバッサリいけます♪
ただ、
刃が細かくギザギザしており、断面もギザギザするので、後処理が必要になります…、
ちなみに、この店では数量限定だかで弾薬ケースを売っているそうです、
“使用感”があります…と注意書きがあるので、きっと軍の払い下げ品かも知れません、
-
-
>>864
星ぶどうさん
ハサミで切ると丸まってしまうのが後々面倒です
今回使う真鍮板の厚みが0.2ミリ位なので、カッターで切ってみようと思います
プラモの部品の洗浄の話しがありましたが、超音波洗浄機がいいようです
こだわる人には必需品かと思います -
面白いジオラマ 見つけました
アクセルとブレーキを踏み間違えた高齢者ドライバーの運転する車が、コンビニに突っ込んだ
情景
そんな感じですね -
>>866
ezekielさん、
0.2ミリなら、カッターで楽勝かもですね、
確かに、ハサミでは“イカ”になってしまうので、後が面倒でしたね…、
洗浄機、
これってレジンキャストにも使えるんでしょうか?
自分の持ってるキットの1つは、いかにも怪しい…触っただけで粉々になりそうなのがあります、
そういうのも大丈夫なんでしょうか?
ジオラマ、
なかなかシャレに成らない風景です…、
世相の反映ですかね、
-
>>872
ezekielさん、
実は、
その昔、眼鏡やさんに勤めていた事がありました、
眼鏡のフレームとかの細かい隙間に入った垢は超音波洗浄機で落としていましたが、古いべっ甲は粉々になってしまう…と聞いていました、
それを連想しましたが、レジンは大丈夫なんですね♪
-
燃料缶ラックを真鍮板はやめて、以前使ったアルミ板で作る事に変更
エッチング鋏で切れば出来そうです -
グッド ジョブ !
-
-
私の好みに合うなぁー
-
>>877
ezekielさん、
車の部品など、色が喰い付かないイメージがあります、
エッチングパーツなどは、瞬間接着剤を塗っておくと良い…みたいな事は聞いた事がありますが…、
>>878
コレ…何ですか?
メカメカしくて格好イイですね、
-
アルミ缶を分解
底の部分の綺麗な丸みが気になります
何か作る時に使えそうな気がするので、これからは捨てずにおこう、、、 -
>>880
ezekielさん、
どれも素晴らしい出来ですが、真ん中の車輌とカニさんが気になります(笑)、
カニさんは、どこぞの国の新兵器だったりして…;
>>881
底の部分…、
パラボラアンテナに使えそうですね、
尤も、他の補機類を作るに骨が折れそうですが…、
-
カッターでアルミ板を1.5ミリ幅で切断
アルミ缶は薄くて今回は使わずです -
先日ネットで見た、海外の模型クラブの作品です
これ本当に作った人がいたんですね -
スケールモデルばっかじゃん…😑
-
-
>>884
タウンゼントさん
TVに出てたんですね、知らなかったです
チャーが若い頃 ひょうきん族 に出た時、弾きたくねーよ と言いながらスモーク オン ザ ウオーターかなんか弾かされて出てくるのを見たような気がします
浸水しないようにして帰港とか海軍魂の見本のようです -
-
燃料缶とラックが一体化した部品を参考に、アルミでラックを製作途中
ラックと一体化してる燃料缶は、少し大きい -
-
>>888 星ぶどうさん
ポリ製パーツはパーティングラインを削ったら毛羽立ったようになったり、そのまま塗装したら塗膜が割れて剥がれたりで面倒ですね
中にはわざわざレジンで複製したり、冷凍庫で冷やして固いうちにパーティングラインを処理する人もいたそうです
>>885のトラックは、このタイヤの幅だと不安になりますね
ちょっとの泥や砂地でも動けなくなりそうです
-
>>889 ezekielさん
チャーさんはソロデビューした頃はアイドルみたいなこともやってましたし、テレビに出ないのが俺のポリシーとか言ってたのが多かった頃もよくテレビに出てましたし、音楽的にも人間的にも幅が広いというか、懐の深い人のようですね
>>891
そういえばAM誌でやってましたね
箱が大きいので、人が入れるとかやってたように思います -
>>887 名無しさん
ここはスケールモデル専門カテではなく、プラモ関連の雑談カテなので、何でも気軽に参加してもらえればありがたいです -
-
燃料缶用のラックをアルミで製作
何とかカタチになり、瞬着でアルミ同士を接着しようかなと
もう1個作るのか、、、 -
>>894
タウンゼントさん、
ポリパーツって、表面のテカテカを脱脂(?)したら、塗装出来そうな気(あくまでも“気”ですが…)がしますが、脱脂したらしたで、素性が脆くなってしまいそうですよね、
タイヤは一般的に、細いほど接地面圧が上がります、
雪路を走るラリー車が異様に細いタイヤを履いてるのは、その理屈からです、
‥が、
あのトラックのタイヤは…、
心配になるぐらい細いですよね、
-
>>897
ezekielさん、
その前の、コンテナを引っ張るトラックにせよ、タイヤが細いトラックにせよ、実用的な車輌ってカッコいいですよね、
戦闘機をバラして運ぶ…も♪
自分の場合、単品を完成させたら終わり…なので、
ジオラマにせよ、こういう複合的な作品を作るのはテンションが続くか心配になります(笑)、
-
>>902
タウンゼントさん
昔はライブ会場の外に怪しいダフ屋がいましたが、今はネットで転売するんでしょうね
武器に手間を掛けると精密感がでますね
思わずアップにして見てしまいました
ガチャーネンを箱買いする人もいるようです
-
久し振りに、金属部品、エッチングパーツなどを曲げたりする治具を使用
燃料缶のラックのアルミ板の接着はひねると剥がれやすい瞬着はやめて、2液混合エポキシ系接着剤で接着しました -
>>901
ezekielさん、
アオシマの旧いキットですね♪
最近では、新しい型式の軽トラをベースとした消防ポンプ車とかが発売されていました♪
>>903
コレが噂の“ガチャーネン・フルセット”ですか!
箱入り販売ってのが何かカッコいいですよね、
>>904
この治具…、
見ただけでは、どう使うのか想像がつきません…、
でも、ペンチ等で曲げるよりは正確に綺麗に仕上がりそうですね、
-
>>902
タウンゼントさん、
言葉が足りませんでした
m(_ _)m
砂漠とか新雪などでは太いタイヤは有効だと思いますが、競技で走るのは、主にアイスバーンとかの堅い路面でした、
‥これって、“くり抜いた”って事ですよね?
2時間の間、コレを細工するのはもの凄い根気かと…!
-
>>905
星ぶどうさん
この治具は長いエッチングパーツなどを綺麗に曲げるのに便利だと思います
実際の燃料缶のラックは、ボルトで車体に取り付けてるようなので、自作のアルミのラックと車体にも穴を開けて、ボルトに見立てた伸ばしランナーで固定してみようかなと、、、 -
-
>>909
ezekielさん、
2液性の接着剤って使った事が無いのですが、接着力とか使い勝手、特性などはどんなものすごくなんでしょうか?
>>910
‥なんたる根気!
ヘナチョコな自分なら、それだけで1週間ぐらい制作を放棄しそうです(笑)、
-
>>903 ezekielさん
そういえばダフ屋もネットの普及で減ったような気がします
コロナでアーティストも会場も大変みたいですが、収束してもライブの形態も変わってしまうんでしょうね
画像のガチャーネンは12個入りなので、海洋堂のオンライン販売のやつでしょうか
箱もなかなか立派ですね
>>907
リベットは、ジャンクパーツから切り取ったのを使うというのもあります
-
定額給付金が出たら、何かプラモを買おうと思っていましたが…、
旧車仲間から思い掛けずに譲渡の声を掛けられました、
前から欲しい車だったのでほぼ即決…(笑)、
一生掛かっても巡り会えない車が、とんでもない破格の値段で手に入りそうです…、
納車出来たらコチラで御披露しても宜しいでしょうか…?
(=゜-゜)(=。_。)
プラモは何処へやら…;
-
>>913 星ぶどうさん
うちには先日届きました -
>>912
タウンゼントさん
タミヤのランナーに、リベットがオマケで付いているのを持ってます
忘れてました
ただ、すでにラックとプラに取り付け穴を開けてるところです
穴に伸ばしランナーをさして接着すれば、ラックの接着力が上がるのを期待してます -
>>915
タウンゼントさん、
コチラは明日、振り込まれるそうです、
‥半分以上は、軽トラの車検費用に消えてしまいますが、未だにブラウン管TVのオフクロはレコーダーを付けて32型を買う!って鼻息が荒いです(笑)、
>>914
前後しましたが…、
トレーラー・トラクター、格好イイです
(~∀~☆艸
いつか完成したら御披露願います、
あの部分、抜くか・スクラッチするか、迷い処ですかね、
見事に破綻なく抜けていて、素晴らしい技巧だと思います!
-
>>916
ezekielさん、
有り難うございます、
デアゴスティーニのコスモスポーツを作っていた時は、合成ゴム系のを使っていました、
いつまでも固まらず、ネバネバしていて使う処に気を遣いました、
アレコレ試して、もっと勉強しなくちゃいけませんね、
-
-
燃料缶アルミ自作ラックの取り付け穴と本体側取り付け穴の穴開け
終了
-
-
建築模型用のプラ棒があったので、丁度良かったので使います
隣の南朝鮮がコロナのクラスター発生で大変な事になってるようです、、、
そんな情勢なのに、日本が南朝鮮人の入国拒否を1ヶ月延長決定した事に怒り心頭だそうです -
-
>>925
タウンゼントさん
6角には見え無いです、0.5ミリ丸棒です
昔、WaveとかKotobukiya は使う予定が無いのに良く買ってました
中国の全人代で、ウイグル、尖閣、香港、コロナの問題といいあの中国共産党の親玉の鶴の一声で全てが決まるおかしな、狂った国だと思います
保身のためなら、親玉に従うしかないのが丸見えです
-
>>928 ezekielさん
僕もWaveやコトブキヤのパーツは、一回だけ使ったのとか全然使ってないのがけっこうあります
中国に限らず、一ヶ所に権力が集中してそれが長く続くと、必ず腐敗してろくな事になりませんね
安倍首相は直ちに退陣していただきたい、とか言うとバカ野党みたいですが、今の安倍政権にもその兆候が見えるように思います
それにしても香港もどうなるんでしょうかね
また天安門事件みたいになるんでしょうか…
-
>>925
タウンゼントさん、
旧車好き・軽トラ好きの自分も初見のカスタムです!
興味湧き沸きですが、よくもまぁ、こんな大胆な事をするもんです(笑)、
旧車の維持と言っても、部品が出回るモノに関しては大層な苦労は無いと思います、
尤も最近は、インターネットの普及のお蔭で、部品の探索や流用などの情報が多く共有されているので、昔ほどの苦労は無いみたいです♪
地震、
そのうちデカいのが来そうで心配ですね、
焼岳が噴火したら、関西圏にも噴煙や降灰の影響が出るんじゃないでしょうか、
-
>>927 >>928
ezekielさん、
0.5ミリってのが凄いですね!
ディテールアップパーツ同様、見付けたらスグに使わなくても買ってしまいそうです、
自分の部屋にも、幾つか眠ったパーツはあります…
Φ(._.;)
-
タウンゼントさん、
ezekielさん、
>>923にも述べましたが、日本政府はいまいち“ピリッ”と来てませんね、
経済活動も重要ですが、何よりも国民の安全を優先して欲しいです、
何年掛かるかは分かりませんが、外国人のサイフに頼らなくても潤う世の中を目指すべきだと思います、
-
燃料缶ラック
0.5ミリプラ棒で固定
瞬着で接着
そしてプラ棒を切ってリベットに成形して、とりあえず完成 -
-
>>935
ezekielさん、
たぶん、ミニ四駆のタイヤではないでしょうか?
それにしても、金属感ハンパないですね!
ただ、
不整地ではフロントのスカート部分がつっかえてしまいそうですね、
ジェリ缶ラックは、きちんと造り付けてあるので、何かを載せるのも楽しいかも…、
-
>>930 星ぶどうさん
世の中には高級な外車に乗ってる人もいますが、訳もわからずただ自慢げに高級な外車に乗ってる人より、旧車に乗ってる人の方がこだわりが感じられて好感が持てます
最近は東北や北海道、沖縄の方もそうですが、大きめな地震が続いてますね
そのわりに関西ではまだないので、なんか不気味です
-
>>937
タウンゼントさん、
高級車に乗ってる方々にも、それなりのこだわりがあるのでしょうが、“取っ付き憎い”って印象はあります、
勿論、良い方もいらっしゃいますが…、
自分が好きなせいか、旧車乗りの方のほうがフレンドリーな気がします、
‥あくまでも個人の感想です(笑)、
案外、関西圏の地盤は断層とか少なく、強固なのかも…、
雑な表現かも…と思いますが、
阪神淡路大震災で歪みが解消されたから、あと何百年かは見舞われないかも知れませんね、
-
-
-
>>939 ezekielさん
このガチャ機は自作でなくてキットぽいですが、こんなのもあるんですね
それにしてもこの発想はいいですね
>>942
新作楽しみです
ハインリッヒはキャノピーの透明の部分が大きい、つまり塗装できる部分が小さいので、どういう風に塗ろうか迷ってます
>>940 星ぶどうさん
阪神大震災も、もう25年前ですからねえ…
関西は一昨年に大きめの地震もありましたから、それで解消されてたらいいのですが…
いずれにしても、地震は前触れなくいつどこに来るのかわからないので、油断できませんね
-
>>944
タウンゼントさん、
>>939 ガチャ機のガチャ…(ややこしい…笑)ガチャのミニチュアの入ったカプセルベンダーってあるんですよ、
『集めてガチャコーナーを作ろう』みたいなキャッチフレーズが書いてあったような…
Φ(._.;)
地震、
前にも言いましたが、地盤の上に乗っている建物とかが重くなった分、より長い間、反発のエネルギーが溜まっている…と思うのです、
昨今の小さい地震で僅かづつでも“ガス抜き”が出来れば良いのでしょうが、それも難しいかも知れませんね、
幾つもの大震災を見てきた我々、地震は怖くて嫌なものですが、“万が一”に備えた方向にシフトすべきなんでしょうね、
-
今朝、6時頃茨城で震度4の地震があり、東京も揺れましたが、最近あちこちで揺れるので、コロナの事もあり勘弁してって感じです
-
車体上下の隙間を瞬着で埋めてます
-
>>946
この列車って、鉄道模型ですか?
このコロナでの状況下で、少しでも揺れる…なんて勘弁ですよね、いざ大規模な災害とかになったら…なんて怖いです、
長野県では、昨年の台風被害届に絡めて、避難所生活でのクラスター問題も懸念されています、
いずれにしても、コロナは早く鎮静化してほしいですね、
>>947
と、船と飛行機…、
こうなると最早、模型の大きさを超えてますよね…;
-
>>946
あの車輌、
左右に張り出しているので、レイアウトによっては、何処かに当たらないか心配です(笑)、
>>949
ゼロ系新幹線…、
やっぱカッコイイです!
おやおや、
看板に“信濃”の文字が…、
泣かせる画像を拾って下さり有り難うございます、
が!
ドッチがデカいのか小さいのか…
Φ(._.;)
-
拾い画像
-
>>945 星ぶどうさん
あのガチャ機はガチャのアイテムでしたか
ガチャガチャの世界も、なんでもありですね
最近は1/12スケールで変わったアイテムのキットが出てますが、あれはフィギュアと合わせるんですね
台湾のAFV CLUBからもこんなのが出てました
AFV CLUBはその名の通り1/35のAFVキットのメーカーだったんですが、業績が好調なのか今はAFV以外でもいろいろなキットを出してるようです -
コロナの脅威は様々な業界をも席巻してますが、音楽業界も例外ではなく、ついにここまできたようです
-
>>953
タウンゼントさん
222は車体の前後に隙間が酷いです
マーシャルのアンプ、スマホで設定しますが、音圧が高いので以前から使っているGT8をすべての設定を切って繋いだら使えるようになりました
私が使い方を理解してない事は確かですが、、
VOXはツマミの大きさからするとかなり小さいですね
最近のプラモの作品には、圧倒されてしまいます -
>>951
ezekielさん、
これまた“好み”な画像を有り難うございます、
動きがあって、いい絵面ですね~、
で、模型の作りはいちいち抜かりない!
飛行機のキャノピーの透明度とか…、こういう積み重ねが大切なんですね、
-
-
-
>>954
タウンゼントさん
スーパーの入り口にあるボトルとか汚れてたりしてるので、これイイです
テレビで見たのですが、外出自粛で練習スタジオに行け無いから、段ボールでドラムセットを手作りしたみたいです
ちゃんとハイハットも動いてました -
>>960
ezekielさん、
鉄道模型の建物も、精密な物もあれば、1個買えば1ヶ月分のお小遣いが一気に飛ぶ物もあったりして、なかなか侮れません…;
で…、
この渦巻き鉄道は何を目指しているのでしょうか(笑)、
見ている人の目を回そうとしているんでしょうね、きっと、
ペーパークラフト、
以前にも紹介して頂いた物もありますが、こういう物が自作出来るのは頭が柔軟そうで羨ましいですね、
自分の軽トラも作って欲しいかもです♪
-
-
>>955 ezekielさん
VOXのHPを見たら、AC-1は W170 D67 H128 とありますので、AC-30の約1/4スケールです
AC-1の後継機的な物に、ほぼ同じ大きさのAC-2というのがありますが、こちらも生産終了だそうです
画像のがAC-2ですが、VOXのアンプは、やっぱりあの網目模様が無いと…と思います
-
>>959 ezekielさん
段ボールモデラーというのも意外といるようで、こんな作品もありました -
改めてこうやって見ると、紙も侮れない素材なんですね
w(゜o゜)w
タウンゼントさん、
ezekielさん、
お集まりの皆さん、
次スレでも宜しくお願いします、
-
-
-
>>969 星ぶどうさん
段ボールは災害時などには簡易ベッドも作れるそうなので、本当にちょっとした家も作れるかも知れませんね
>>971 ezekielさん
これは本当に凄いですね
戦車も精密にできてますし、スダコフツ251にブルムベア、左上にちょっと写ってるのはシャールB1でしょうか、ネタのチョイスもマニアックですし、サンダーバードの立体感も素晴らしいです
凄い人がいるものですねえ -
まったく、段ボールで作れ無いものは無いって感じです
-
実車のフェンダーは薄い板金のようなので、チマチマと削ってます
-
>>975
ezekielさん、
ホントに、
何でもアリに思える…そんな技術の持ち主さんですよね、
感心しきり…です、
>>976
もしかして…、
「いっそのこと」
とか言って、新造したりしないですよね…
壁|Д`){チラ]
-
>>978
ezekielさん、
その心配はありました(←をい)…でも、気長に満足ゆくまで取り組んだらイイんじゃないでしょうか、
趣味の世界なんですから…、
幸い、
ezekielさんには、その技術もある事ですし、
自分は、己の技術を過信して失敗するタイプですが…(笑)、
この絵、
“未来少年コナン”のロボノイドを連想しました♪
-
-
>>979
タウンゼントさん
段ボールでの造形は現東京藝術大学教授の日比野克彦さんが最初だったかと思います
テレビによく出てました
女性も大阪芸術大学を卒業してるようですが、創作意欲が半端ないようです
ルーターで薄々攻撃
塗料は以前購入した、ダークイエローの4色セットにします
-
>>980
星ぶどうさん
このフェンダー、形が複雑で、出来たとしても隙間だらけになります
兵士の顔も作り込んであって、イイ感じです
偶然見かけた女性の横顔の絵
絵です、油絵です、写真ではないそうです
スゲ〜です -
>>983
ezekielさん、
何も彼も“スゲー”ですね、
自分は回転工具の使い方が下手なので、これ位の厚さのプラスチックなら余裕で穴を開けてしまいそうです(笑)、
アップで見ると物凄い作り込みと、アップで見なければ分からない絵、
奥が深いです!
-
神奈川県横浜市にあるセブンイレブンで、プラモ関係の商品を売る店があるそうです
スゲ〜です -
>>981 星ぶどうさん
段ボールというどこにでもある素材でここまでやれる才能が凄いですね
プラモはプラスチックの風合いを活かして…となると、塗装無しでデカール貼っただけになりますが、考えてみたらみんなプラモ作りの原点はこれなので、これもたまにはいいかも知れませんね
ちなみに僕は、自分なりにディテールアップを頑張ったものには、塗装するのがもったいなく思ったりする時があります -
>>982 ezekielさん
そういえば段ボールアートは日比野克彦さんがいましたね
この人、漫画家のしりあがり寿さんと多摩美大で同級生だったそうです
222の塗装はカラーモジュレーションですか?
五年くらい前だったかAMでよく見ましたが、あの手法は平面で構成されたものにはいいけど、曲面はどうするのか不思議に思ってました
塗装といえば以前拾った画像ですが、こんな塗り方もあるようです
>>985
大阪の寝屋川に、飛行機のプラモの完成品を店内のあちこちにディスプレイしていたセブンイレブンがありました
本部からクレームでも出たのか、オーナーが変わったのか、いつの間にかプラモはなくなってましたが…
そういえば昔はよく文房具屋でもプラモを売ってました -
次のスレ建てときました
またよろしくお願いします
画像はたまたま見つけた佐藤ミナミさんのステッカーです -
>>989 ezekielさん
>>987は拡大して肩や腰のあたりをよく見て、ようやくもしかして立体?となるので、見てると感覚が混乱してきますね
カップヌードルはバンダイの製作だそうで、この発想や技術力も凄いですね
-
222のフェンダーの泥よけをアルミ缶を切って自作
薄いプラ板でも良かったな、、、
要予約の将軍様に似せたフィギュアらしいです
-
>>991 ezekielさん
隣のオッサンの軍帽を将軍様に被せたら、こまわり君そのものですね -
昨日はオープンしたばかりの、駿河屋梅田ロフト店に行って来ました
店内はこんな感じで、アニメやゲームの関連がメインです
プラモ売り場は隅の方にあります -
ここは以前は文教堂B's hobbyという、アニメとゲームの関連商品とプラモの店でした
駿河屋になって中古がメインになりましたが、新品も少し置いてます
それでその中古商品ですが、前のB's hobbyの時の売れ残り、つまり新古品が中古価格で売っていたので、ご祝儀代わりに4つほど買って来ました
四点で合計2800円です
新古品は当然限りがあるので、買うなら早めの方がいいかと思います
また在庫が増えてしまいましたが、この機会に少し在庫プラモを買い取ってもらおうかと思ってます
-
>>994 ezekielさん
そういえば北朝鮮関係のキットって、ほとんど無いような気がします
特に日本製のキットでは、昔あったタミヤの1/100ジェット機シリーズのF-86セイバーとMIG15のセットで、北朝鮮空軍のデカール付きのがあったくらいではないでしょうか
バカみたいに勲章を付けた軍の偉いさんなんかは、模型的には面白いと思うので、もしかしたらガレージキットであるかも知れませんが
-
タウンゼントさん、
ezekielさん、
1日来ない内に、随分と取り残されてしまいました(笑)、
コンビニ…、
特に、本部からの縛りの厳しい印象のあるセブンイレブンで、娯楽品のプラモを売ってるのは驚きです、
が、
商品は良いけど、完成品はダメ…って事なんでしょうか?
カップヌードルのプラモ、
色ごとにパーツ分けがされているのが流石にバンダイ製品…って気がします、
これ、いつ発売されるんですか?
-
>>996
北朝鮮軍のやたらとデカい帽子は、貧相な体格を少しでも大きく見せるためだとか、将軍様が太ってるのも、カラダを大きく見せるためにワザと太ってるだとか、身長を高く見せるためにシークレットシューズを履いてるだとか、、、
スゲ〜世界から馬鹿にされてる可哀想な人達 -
このスレッドは1000を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レスを投稿する
◎こんなプラモ持ってます
◎ただいまこれ製作中です
◎完成したから見てくれ
◎プラモの思い出
わざわざスレ立てるほどでもない、しかしひとこと言いたい、そんな感じのプラモに関連してたら何でもいい雑談スレです
長い間作ってない人でも全然大丈夫です
よろしくお願いします